また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

鹿又岳(かのまただけ)

最終更新:Shamineko
日留賀岳から 写真一覧へ 鹿又岳山頂 写真一覧へ 鹿又岳、奥が男鹿岳や大佐飛山
日留賀岳と鹿又岳〜ぇ、キレイ〜ぃ!
小佐飛山から長者岳への稜線と鹿又から瓢箪峠へのびる稜線
基本情報
標高 1817.1m
場所 北緯37度03分19秒, 東経139度48分17秒
カシミール3D
塩那道路のほぼ中間地点に位置する、強固なヤブに守られた登山道の無い山。眺望は抜群。
三等三角点「鹿ノ又岳」が設置されている。
山頂

付近の山

この場所に関連する本

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「鹿又岳」 に関連する記録(最新10件)

日光・那須・筑波
  41    21  4 
scoutISARIAadamist521, その他1人
2023年07月23日(2日間)
日光・那須・筑波
  210     40 
うさよ, その他1人
2023年05月16日(2日間)
日光・那須・筑波
  40     35 
2023年04月01日(日帰り)
日光・那須・筑波
  13     28 
2022年09月10日(日帰り)
日光・那須・筑波
  140     26 
2022年03月29日(2日間)
日光・那須・筑波
  144     54  8 
2021年10月30日(2日間)
ページの先頭へ