記録ID: 8788064
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
住吉道右岸から森林管理道、六甲山、魚屋道
2025年10月09日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 11.8km
- 登り
- 931m
- 下り
- 794m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:42
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:56
距離 11.8km
登り 931m
下り 794m
9:59
10:09
5分
中おたふく山分岐
11:25
11:55
2分
山頂下の東屋
13:37
猛暑の時期を避けての久しぶりの登山だったので、登山道が明確な主要路を選択した。その中で、中おたふく山(本庄山)の登山口を再確認した。また、主要路ではない森林管理道は、踏み跡は明確ながら、陽当たりが良い登山道が笹等で覆われていて苦労させられた。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
主に主要路を通ったので危険個所はないが、西おたふく山分岐から本庄橋跡への森林管理道は、陽当たりの良い場所では、何か所も笹等の植物が繁茂して道(足元)が見えにくくなっている。特に片側が崖になっているところでは、踏み外す可能性があり、よく足元を見て、時にはすり足も使って通過した。とげのある植物が通り道まで繁茂しているところもあったが、少し痛い思いをしたが、落下しないように進んだ。 |
その他周辺情報 | 有馬温泉、銀の湯。700円 平日は550円 |
写真
感想
この辺りは、10月になってやっと登山日和になったと思った。 最後は、温泉とビールでくつろげた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:26人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する