ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 879364
全員に公開
ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良

磐梯山開き、翁島登山口は本当に健脚向きコースだった

2016年05月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
5.7km
登り
1,008m
下り
1,049m

コースタイム

日帰り
山行
3:58
休憩
0:40
合計
4:38
7:12
153
翁島登山口
9:45
10:25
85
11:50
ゴンドラ山麓駅
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
翁島登山口に広い駐車場あり(無料)
コース状況/
危険箇所等
一か所トラロープがつけられた岩場があり慎重に通過が必要
翁島登山口
2016年05月22日 07:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
5/22 7:12
翁島登山口
赤い花が
2016年05月22日 07:16撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 7:16
赤い花が
たくさん咲いています
2016年05月22日 07:17撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
5/22 7:17
たくさん咲いています
いったん出たスキー場の作業道から猪苗代湖
2016年05月22日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
5/22 7:23
いったん出たスキー場の作業道から猪苗代湖
同じく作業道から山頂方向
2016年05月22日 07:23撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
5/22 7:23
同じく作業道から山頂方向
再び登山道へ
2016年05月22日 07:25撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 7:25
再び登山道へ
こちらはピンク
2016年05月22日 07:42撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 7:42
こちらはピンク
登山道から猪苗代湖
2016年05月22日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
5/22 8:29
登山道から猪苗代湖
賽の河原到着
2016年05月22日 08:29撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 8:29
賽の河原到着
だんだんガレてきます
2016年05月22日 08:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 8:33
だんだんガレてきます
振り返って猪苗代湖
2016年05月22日 08:41撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
7
5/22 8:41
振り返って猪苗代湖
向こうに見えるのは山頂ではありません
2016年05月22日 08:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 8:57
向こうに見えるのは山頂ではありません
黄色い花が一杯
2016年05月22日 09:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
6
5/22 9:04
黄色い花が一杯
四合目の文字(磐梯山は山頂が五合目)
2016年05月22日 09:12撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
2
5/22 9:12
四合目の文字(磐梯山は山頂が五合目)
絶妙なバランス
2016年05月22日 09:19撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
5/22 9:19
絶妙なバランス
山桜でしょうか
2016年05月22日 09:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
5/22 9:36
山桜でしょうか
すでに山頂には多くの人が
2016年05月22日 09:45撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
5/22 9:45
すでに山頂には多くの人が
山頂標識(数年前の再計測で標高が変わり訂正されています)
2016年05月22日 09:46撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
10
5/22 9:46
山頂標識(数年前の再計測で標高が変わり訂正されています)
陣取った休憩場所から
2016年05月22日 09:57撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
5/22 9:57
陣取った休憩場所から
山頂の賑わい
2016年05月22日 10:01撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
9
5/22 10:01
山頂の賑わい
今日は山頂の岡部小屋も開いています
2016年05月22日 10:02撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
4
5/22 10:02
今日は山頂の岡部小屋も開いています
標識では記念撮影が
2016年05月22日 10:18撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5
5/22 10:18
標識では記念撮影が
先週の安達太良に続き、今日も県警ヘリが安全登山のPR
2016年05月22日 10:22撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
1
5/22 10:22
先週の安達太良に続き、今日も県警ヘリが安全登山のPR
山頂から猪苗代湖
2016年05月22日 10:28撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
8
5/22 10:28
山頂から猪苗代湖
ゴンドラ駅への分岐
2016年05月22日 11:31撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:31
ゴンドラ駅への分岐
ゴンドラ山頂駅から
2016年05月22日 11:36撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
5/22 11:36
ゴンドラ山頂駅から
翁島登山口の駐車場。健脚向きで山開きでも混雑なし
2016年05月22日 11:55撮影 by  Canon IXY DIGITAL 510 IS, Canon
3
5/22 11:55
翁島登山口の駐車場。健脚向きで山開きでも混雑なし
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック 行動食 飲料 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS 筆記用具 ガイド地図(ブック) ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 携帯 サングラス タオル ストック カメラ

感想

数ある登山口のどこから入山するかいろいろ考えた。1番人気は八方台登山口、山頂までの所要時間が1番短く混雑は必至。次いで裏磐梯登山口も人気だがゲレンデを登り、火口原を行くので歩ける幅が広く人が多くても追い越し、すれ違いにあまり支障がない。しかし問題は2軒の小屋がある弘法清水から先の山頂までの約30分が岩ゴロゴロの急登でしかも登山道がせまくすれ違いなどで支障がでるのは予想ができた。6つある登山口の内5つは最終的に弘法清水に合流し狭い登山道で山頂を目指すのだから混雑、渋滞は避けられまい。そこで目をつけたのが唯一、弘法清水に合流せずに直接山頂にアクセスできる翁島登山口だ。磐梯山の登山マップパンフレットによると「急勾配のガレ場を一気に登って行く、体力に自信のある人向けのルート」とある。健脚向ならば入山者もそう多くはないだろうし弘法清水からの混雑もないとふんでここから入山することに決定。7時半から記念のペナント配布予定だったが早めに自宅を出発して6時半には登山口駐車場に到着。朝食にカップラーメンを食べ、準備にかかる。予定より早く7時ころにはペナントが配布されたので7時15分頃入山。最初は傾斜も緩やかだったが、次第に傾斜が急になり延々と続くようになる。地図で見ても後半は等高線が山頂までづっと狭いまま。快晴で絶好の登山日和だが暑くて水の消費量が予想よりも多い。弘法清水を経由しないので登山道上に水場はない。上部はガレ場の急登が続き、慣れているとはいえさすがにきつい。風が気持ちがいいのと眼下の猪苗代湖の眺めが救いになる。今の時期、田植えのため田に水がはられ接する広大な水田の水が太陽に反射して実に眺めがいい。今の時期ならではの眺めである。到着するとすでに多くの登山者たちで山頂が賑わいを見せていた。何度か磐梯山に来たが平日のため山頂の岡部小屋はいつも閉まっていたが、山開きの今日は営業中でバッチをゲット。山頂での眺めを満喫して下山開始。午後は家でやることがあるので途中でゴンドラ山頂駅から降りました。普段登山をするとポールを2本使用していてアンチショック付ながら腕が筋肉痛になるものの脚は大丈夫なのですが、さすが健脚向きコースに間違いないことに、次の日これを書いている今、太ももは少々筋肉痛になっています。しかしながら天気に恵まれ、素晴らしい展望を得ながらの山開き登山に感謝です!(^^)!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:739人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら