記録ID: 8795805
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
奈良倉山〜鶴寝山〜大マテイ山 静かな雨中山行
2025年10月11日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 852m
- 下り
- 995m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:41
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 3:53
距離 12.9km
登り 853m
下り 995m
13:42
天候 | 小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
秀麗富嶽十二景の一座 奈良倉山を登って来ました。
最寄りの登山口 鶴峠へのバスは土日祝の期間限定運行。それに予定を合わせた結果、あいにくの小雨模様の天気で、富士山どころかまったく展望無しの雨中山行になってしまいました。
奈良倉山、鶴寝山、大マテイ山と静かな山頂をただひたすらに黙々と踏み、小菅村へ下山。
登山道には今年実ったイガグリがいっぱい落ちていましたが、ことごとく中身がキレイに無くなっており、何かしらの主がいる気配がありました。
道の駅こすげは天気の割に週末の賑わいでした。高アルカリ性のお湯でサッパリ。下山メシは本格スパイスカリーで嬉しいかぎり。
終わり良ければ全て良しということで、いい山行⁈になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:18人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する