記録ID: 8800989
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士五湖周辺の山あるき 天上山 霜山 新倉山⛰️
2025年10月12日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:24
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 747m
- 下り
- 748m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:56
- 休憩
- 0:21
- 合計
- 4:17
距離 12.3km
登り 747m
下り 748m
7:44
1分
スタート地点
12:08
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年10月の天気図 |
アクセス | 河口湖無料駐車場🅿️ |
コース状況/ 危険箇所等 |
河口湖無料駐車場より天上山パノラマ展望台までは、ハイキングコース 天上山パノラマ展望台から霜山までもハイキングコース 霜山から新倉山までは、大棚ノ滝分岐点まで急降下で、ロープありますが、滑りやすい道です。距離は短いですが、今回の各心部。岩には注意です。途中、大棚の滝分岐に入らないように、軌道と道をしっかり確認して下さい。間違いやすいです。 |
その他周辺情報 | 河口湖天上駐車場前のみはらし亭 |
写真
霜山より新倉山分岐手前からのボス
ここからが少し難所の下山が始まり、トラロープを使い、転倒注意の急降下
大棚の滝分岐でルートを間違えてはいけません。軌道をしっかり確認して下さい。
ここからが少し難所の下山が始まり、トラロープを使い、転倒注意の急降下
大棚の滝分岐でルートを間違えてはいけません。軌道をしっかり確認して下さい。
感想
三連休の中日に決行
山友さんの計画があり、三連休をもらってましたが、天候、諸事情により中止となり、今日は、山梨へ 計画では、河口湖から新倉山へのピストンでしたが、御殿からの富士山を堪能してたら、山頂にいたハイカーさんの助言により、素直に下吉田へ下山する事に変更。霜山から御殿まで、少し厳しいルートでした。助言してくれた方々は、地元の方たちなので、安心して普通に下山しました。まあ、外人の観光客が本当に多い。
人気のある新倉山 河口湖からの天上山手前のカチカチ山ロープウェイ山頂駅も外人さん多数
私は、登山者でした。⛰️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:52人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
逆のルートを歩きたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する