記録ID: 882930
全員に公開
ハイキング
東海
豊川を上る・・・でも誘惑には勝てないよね!
2016年05月27日(金) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 10:45
- 距離
- 44.6km
- 登り
- 135m
- 下り
- 88m
コースタイム
天候 | 曇り晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR飯田線 新城駅→牛久保→豊橋→バスで家まで |
コース状況/ 危険箇所等 |
なし、若干69号交通量と幅員のアンバランスあり、ひかれそう・・・ |
その他周辺情報 | 今日は、コロナの湯600円 お昼:こんたく長篠でランチ&ビール 撃沈・・・ |
写真
撮影機器:
感想
今日は豊川を上って!鳳来で”こんたく長篠”誘惑に負けた・・・でもおいしかったよ〜〜
またその2行きたいと思います!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
itooさん、おはようございます。
豊川遡行ですね。
itooさんも川沿い歩き?
お仲間でございます
行きましょう!源流まで!
(確か源流は、遥か先だったような・・
おはようございます、s4redsさん!
もちろん矢作川のそうs4redsさんのパクリですよ
日差しもだいぶ強くなり水分補給分の重さもありますので長距離ですと、たいへんんかな〜なんて考え中でございます・・・
itooさん、こんにちわ。
いい企画だと思います。
山ばかりでなく、楽しみのネタはどこにでも探せるものですね。
寺巡りなんかも面白いと思っています。(g)
これは、これは
そうですねお寺もいいんですが、京都行くにもお金がかかりますし・・・なんせ田舎の貧乏サラリーマン、懐具合もありますからね〜(G.W.遊びすぎまして、ちょっとママの機嫌も大きいんですが
これからもいろいろ参考にさせていただきます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する