ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

吉田城(よしだじょう)

都道府県 愛知県
最終更新:げんた
吉田城 鉄櫓
吉田城本丸石垣
豊橋公園の吉田城
吉田城(200名城)
吉田城と城下町歴史説明板
基本情報
標高 10m
場所 北緯34度46分12秒, 東経137度23分36秒
カシミール3D
愛知の山城ベスト50番外編の116番

山の解説 - [出典:Wikipedia]

吉田城(よしだじょう)は、三河国渥美郡今橋(現在の愛知県豊橋市今橋町、豊橋公園内)にあった日本の城。
戦国時代の16世紀初頭にその前身が築城され、16世紀末に大改築が行われた。戦国時代には三河支配の重要拠点の1つとして機能し、江戸時代には吉田藩の政庁としての役割を果たした。別の城名としては、築城当初に今橋城と呼ばれ、明治維新後に吉田藩から豊橋藩に改名されたことに伴い豊橋城とも呼ばれた。

付近の山

この場所を通る登山ルート

この場所を通る登山ルートはまだ登録されていません。

「吉田城」 に関連する記録(最新10件)

東海
21:4567.5km171m5
  89    3 
2025年05月13日(3日間)
東海
00:405.9km8m1
  3    6 
2025年04月12日(日帰り)
東海
07:2938.3km79m3
  64    181  2 
2025年04月12日(日帰り)
東海
10:4953.7km117m3
  66    57  4 
2025年02月19日(2日間)
東海
04:3413.2km17m1
  25    3 
2025年02月09日(日帰り)
東海
02:259.8km3m1
  8   
2025年02月09日(日帰り)
東海
03:325.5km4m1
  27   
2024年12月27日(日帰り)
東海
27:3287.9km203m7
  77    4 
2024年12月26日(4日間)
東海
09:1528.5km167m2
  21    4 
2024年11月03日(日帰り)
東海
01:065.4km4m1
  18    8  2 
2024年09月22日(日帰り)