記録ID: 883418
全員に公開
雪山ハイキング
富士・御坂
富士山 無風(^^♪
2016年05月28日(土) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 1,365m
- 下り
- 1,364m
コースタイム
天候 | 曇り 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
9合5勺からは、ジャリジャリな雪 頂上山荘からは、ガチガチ&チュルチュルですってんころり 馬の背ー剣が峰は問題なし。 |
写真
撮影機器:
感想
昨年同様5月末に富士登山。昨年と同じ6本爪でトライ。
12本爪は富士山では使いたくない。理由は合わせる靴が重いし、ソールが曲がらないし、クッション性がないからだ。膝が痛くなる心配が大変大きい。なので6本爪が合わせられるキャラバンで富士山は登頂(^^♪
もしも残雪が多かったり、凍っていて前爪が必要なセクションがあったら引き返そうと心を決めていた。今回はなんとか無事にやれて良かった。
さて、良い出会いと嫌な出会いがあるもんだ。
要らん心配やおせっかいはしたくないものだ。
今回はずいぶんと悩ましい出来事があった(*_*;
まぁ、気にしないことだ。
私は私らしく、まっとうにきれいに山を楽しみたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:754人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
関東からの二人組です(^^)ノ
先日はありがとうございました。色々とお話させて貰いながら、後を追わせて頂きました〜…が、早すぎて全然おっつかなかった。。。orz
雪が少ないとは言え残雪期の富士山に登頂出来てよかったです!
写真も撮って頂きありがとうございました♪
帰って見てみたら自分で撮るよりも凄い上手で、撮って頂いて良かったと思っちゃいました(*^o^*)ありがとうござます。
お互い山を楽しみつつ、またどこかの山で出会えたらと思います。
最後に...
避難小屋ではビックリさせてしまってすいませんでした(笑)(^^;
こちらこそ!大変素晴らしい登山になりました!!
気さくなあなたに、そして友に出会わなければ、あじけない登頂になったと思います。
出会いは「まさかの避難小屋?」衛星館??詳しくはないですが、まさかあの扉の奥から声が聞こえるとは・・・??大変びっくりしましたが、実に賢明な防寒対策でしたね。
さて、天候にも恵まれ、無風&景観もばっちりな登頂を満喫できましたね。
実に良い山頂での時間を共有できたこと、大変うれしく思います。
写真はお互い様です、こちらこそ撮っていただきありがとう御座いました(^_-)-☆
さっそくのログイン&コメント、大変うれしく思います!(^^)/
今後もよろしくお願いいたします!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する