記録ID: 884528
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【169】(黙々と歩くしかない)要害山→雨降山
2016年05月29日(日) [日帰り]


- GPS
- 06:08
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,078m
- 下り
- 895m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 6:09
距離 11.3km
登り 1,079m
下り 907m
14:36
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復:富士急山梨バス 初戸→JR上野原 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■道の状況 道標あり ・540m峰の下りは、滑りやすい急斜面です。ロープあり ■初戸のバス停 ・陽を遮るものがない道路脇なので日に焼けます。 木陰で時間をつぶしてから行きました。 |
その他周辺情報 | ■八重山トレイルレース 6/12 http://yaeyama-trail.com/ |
写真
撮影機器:
感想
要害山周辺のコースは、以前から上野原駅のバス停で、バス会社のお手製のパンフレットがあったが、このほど上野原市がハイキングコースに設定・整備したようです。
コース上には、新しい道標が立てられてしたし、上野原市の新しいトレッキングマップも出来ていました。
今回のコースは、要害山からコヤシロ山、御林峠を経て雨降山、そのまま初戸へ下山。
要害山から540m峰(風の神様)位までは、自然林が多かったのですが、その後は下山するまでほとんど檜林でした。単調で花もほとんど見当たらず、黙々と歩く・・・途中で眠く・・ってな感じでした。
展望があるのは、ハイキングコースに設定された要害山・540m峰・コヤシロ山で運が良ければ日本一が見られます。
6/12には、この辺りで八重山トレイルレースがあるようなので、上野原周辺に行かれる方は混雑にご注意を!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:548人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する