また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 884809
全員に公開
ハイキング
奥秩父

レンゲツツジの鑑賞に、三窪高原から板橋峠まで

2016年05月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.9km
登り
315m
下り
315m

コースタイム

日帰り
山行
2:40
休憩
0:00
合計
2:40
11:40
25
12:05
12:05
15
12:55
12:55
20
13:15
13:15
55
14:10
14:10
10
14:20
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2016年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道411号線をひたすら進み、柳沢峠の無料駐車場まで自家用車を利用しました。
コース状況/
危険箇所等
道標もあり、危険な場所もありませんでした。
柳沢峠の裏から登山をスタートしました。無料駐車場は超満員でした・・・・。
2016年05月29日 11:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 11:38
柳沢峠の裏から登山をスタートしました。無料駐車場は超満員でした・・・・。
いきなりのレンゲツツジのお出迎えです。三窪高原のツツジも期待が膨らみました。
2016年05月29日 11:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
5/29 11:38
いきなりのレンゲツツジのお出迎えです。三窪高原のツツジも期待が膨らみました。
対面の稜線のカラマツ林も新緑が眩しかった。青空もまだまだ頑張ってくれています。
2016年05月29日 11:39撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5
5/29 11:39
対面の稜線のカラマツ林も新緑が眩しかった。青空もまだまだ頑張ってくれています。
ヤマツツジも、ところどころで開花していました。
2016年05月29日 11:52撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 11:52
ヤマツツジも、ところどころで開花していました。
クワガタソウを見つけました。ヤマクワガタになrのでしょうか?・・・・。
2016年05月29日 11:55撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
5/29 11:55
クワガタソウを見つけました。ヤマクワガタになrのでしょうか?・・・・。
柳沢の頭に到着しました。残念ながら雲が出てしまい富士山は見えませんでした。
2016年05月29日 12:06撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:06
柳沢の頭に到着しました。残念ながら雲が出てしまい富士山は見えませんでした。
青空に映えるレンゲツツジ・・・・。
2016年05月29日 12:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
5/29 12:07
青空に映えるレンゲツツジ・・・・。
ズミの木のようです。白い花が満開でした。
2016年05月29日 12:14撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 12:14
ズミの木のようです。白い花が満開でした。
この赤紫色のツツジは、トウゴクミツバツツジです。
2016年05月29日 12:16撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
5/29 12:16
この赤紫色のツツジは、トウゴクミツバツツジです。
鹿除けのネットの中で保護されているレンゲツツジです。うすいオレンジ色をしているツツジです。
2016年05月29日 12:18撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:18
鹿除けのネットの中で保護されているレンゲツツジです。うすいオレンジ色をしているツツジです。
大菩薩嶺方面の稜線です。ツツジ満開という感じではなく点々と開花していました。
2016年05月29日 12:20撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:20
大菩薩嶺方面の稜線です。ツツジ満開という感じではなく点々と開花していました。
ハンゼノ頭からの甲府盆地方向の景色ですが、雲がかなり多くて・・・・。朝はきっと晴れていたのでしょうね。
2016年05月29日 12:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 12:23
ハンゼノ頭からの甲府盆地方向の景色ですが、雲がかなり多くて・・・・。朝はきっと晴れていたのでしょうね。
富士山が見えれば最高だったのですが・・・・。
この辺りは、トウゴクミツバツツジが多く開花していました。
2016年05月29日 12:23撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
5/29 12:23
富士山が見えれば最高だったのですが・・・・。
この辺りは、トウゴクミツバツツジが多く開花していました。
ズミの木が、またありました。よく見ると白い花弁にところどころ赤色が混じっています。
2016年05月29日 12:26撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:26
ズミの木が、またありました。よく見ると白い花弁にところどころ赤色が混じっています。
ズミの白い花も青空に映えます。
2016年05月29日 12:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
5/29 12:31
ズミの白い花も青空に映えます。
遠く?電波塔が見えました。とりあえずは、あそこまで歩くことにしました。
2016年05月29日 12:31撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 12:31
遠く?電波塔が見えました。とりあえずは、あそこまで歩くことにしました。
電波塔の直下に到着しました。前回、訪れた時にはここから引き返したのですが、今日はどうするかしばし思案するも・・・・。
2016年05月29日 12:38撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 12:38
電波塔の直下に到着しました。前回、訪れた時にはここから引き返したのですが、今日はどうするかしばし思案するも・・・・。
板橋峠まで歩くことにしました。途中、ところどころでツツジが咲いています。レンゲツツジとトウゴクミツバツツジのコラボです。
2016年05月29日 12:50撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
4
5/29 12:50
板橋峠まで歩くことにしました。途中、ところどころでツツジが咲いています。レンゲツツジとトウゴクミツバツツジのコラボです。
奥秩父の稜線をバックに満開のレンゲツツジ・・・・。
2016年05月29日 12:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
7
5/29 12:53
奥秩父の稜線をバックに満開のレンゲツツジ・・・・。
バックに見えているのは黒川鶏冠山でしょうか?
2016年05月29日 12:53撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/29 12:53
バックに見えているのは黒川鶏冠山でしょうか?
ちょっとしたツツジロードでした・・・・。
2016年05月29日 12:58撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/29 12:58
ちょっとしたツツジロードでした・・・・。
あたりは、草原のような雰囲気に変わって来ました。
2016年05月29日 13:02撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
2
5/29 13:02
あたりは、草原のような雰囲気に変わって来ました。
藤谷ノ頭からは、防火帯のようになってきました。
雪が積もれば完全にスキー場のゲレンデになるような場所です。
2016年05月29日 13:07撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
3
5/29 13:07
藤谷ノ頭からは、防火帯のようになってきました。
雪が積もれば完全にスキー場のゲレンデになるような場所です。
奥秩父の稜線とソーラーパネルが並んでいます。
2016年05月29日 13:08撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:08
奥秩父の稜線とソーラーパネルが並んでいます。
この場所は、まるでゴルフ場のようです。
2016年05月29日 13:11撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
5/29 13:11
この場所は、まるでゴルフ場のようです。
この場所が板橋峠でいいのかな?・・・・。
この先にも、おもしろそうな場所がありそうですが、今日はここから戻ることにしました。
2016年05月29日 13:17撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/29 13:17
この場所が板橋峠でいいのかな?・・・・。
この先にも、おもしろそうな場所がありそうですが、今日はここから戻ることにしました。
林道から国道411号線に出て、柳沢峠まで戻って来ました。
2016年05月29日 14:21撮影 by  NIKON D800, NIKON CORPORATION
1
5/29 14:21
林道から国道411号線に出て、柳沢峠まで戻って来ました。
撮影機器:

感想

 今日は、レンゲツツジを見学に柳沢峠から、三窪高原を周回しました。
 このコースは2年ほど前の積雪がある時期にスノーシューのお試しハイクのために歩いたことがあり、その際にこの三窪高原はレンゲツツジの名所であることを知り、いつか咲いている時期に訪れてみたいと思っていた場所です。
 少し遅いスタート時間となってしまい、柳沢峠に着いた時には無料駐車場が満車状態で少し焦りました?が、何とか自家用車を停めて、歩き始めると駐車場のすぐ裏に、きれいなレンゲツツジが咲いており、高原のツツジの開花状況を期待しながら登りました。
 柳沢の頭まで歩くと、ところどころにツツジが咲いていましたが、残念なことに、昼を過ぎてしまったので雲が出ており、富士山や南アルプスは隠れてしまっていました。
 しかし、その代わりにハンゼノ頭あたりからは、レンゲツツジやトウゴクミツバツツジ、そしてヤマツツジが数多く咲いており、初期の目的は十分に達成することができました。
 でも、やっぱり富士山をバックにしたレンゲツツジの写真を撮りたかったな・・・・。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2548人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥秩父 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら