記録ID: 886316
全員に公開
ハイキング
東海
鳳来山(鳳来寺山パークウェイ駐車場から手軽に)
2016年05月29日(日) [日帰り]



- GPS
- 02:25
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 355m
- 下り
- 358m
コースタイム
天候 | 曇り・夜は雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ルートは山門から表参道を歩くコース他複数あります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
今回は東海自然歩道と自然観察路を利用しました。 東海自然歩道で鳳来山山頂までの道は手すり、階段などあり基本的に危険な個所はありません。 自然観察路は東屋が壊れかけていたり、鷹打ち場から先、東照宮への木道が一部朽ちているので気を付けた方が良いと思います。しかし、迷うような個所は殆どないと思います。 |
その他周辺情報 | 駐車場にお土産屋さんあり。 鳳来寺山、東照宮で御朱印いただけます。 パークウエイ入り口に温泉のスタンドあり。 湯谷に日帰り入浴可能な温泉多数あり。 トイレは駐車場わき、鳳来寺山本堂の手前にありました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
西の方から下り坂の天気模様。
折角の休みなのでちょっと山歩き&お参り&森林浴&温泉巡りを目的に鳳来山に向かいました。
途中、湯谷温泉駅近くのお土産屋さんで「五平餅」を賞味。
鳳来寺山パークウエイの有料駐車場(510円)に車を止めてスタート。
鳳来寺の本堂を参り、東海自然歩道を山頂まで。
下山は鷹打ち場を経由する自然散策路を歩き東照宮も参りました。
鷹打ち場は天気が良ければ南アルプス等一望出来て良いのだけど、山並みは雲の中でした。
それほど暑くなく、紫外線が弱くて相棒は助かった様子でした(;^_^A
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:7677人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する