ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

都道府県 愛知県
最終更新:
基本情報
標高 695m
場所 北緯34度59分02秒, 東経137度34分58秒
カシミール3D
鳳来寺山の頂上より棚山方向に150メートルほど行った所にある岩峰である。鳳来寺山よりも標高が高い。利修仙人が瑠璃の壷を埋めたと言い伝えられている。鳳来寺山の山頂は樹木に覆われているので展望がきかないが、瑠璃山からは素晴らしい展望が得られる。三ツ瀬明神が大きく立派に見える。棚山・宇連山が近く、奥三河の山々が見渡せる。天気が良いと南アルプスも遠望できる。岩峰は北側から登って立つこともできるが狭いので転落の注意が必要である。
山頂
展望ポイント

付近の山

この場所を通る登山ルート

「瑠璃山」 に関連する記録(最新10件)

東海
05:329.7km937m3
  24    35  2 
2025年08月16日(日帰り)
東海
02:095.8km685m2
  26     41 
2025年08月09日(日帰り)
東海
04:0910.1km1,284m3
  12    2 
2025年08月06日(日帰り)
東海
03:427.9km716m2
  12    4  2 
2025年07月21日(日帰り)
東海
05:125.7km706m2
  3    2 
inosa, その他1人
2025年07月21日(日帰り)
東海
05:118.7km778m2
  24     111 
2025年07月20日(日帰り)
東海
03:065.2km648m2
  33    10 
2025年07月20日(日帰り)
東海
03:517.5km847m3
  11    8 
2025年07月20日(日帰り)
東海
05:1312.5km1,374m4
  22    34  2 
2025年07月19日(日帰り)
東海
01:434.0km465m2
  17    34  2 
2025年07月10日(日帰り)