記録ID: 886437
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
定山渓夕日岳、見晴らし台からの展望は最高!余市岳や無意根山の残雪が新緑とのコントラストを鮮やかに主張します、今時期はいいですね^^
2016年05月29日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 5.1km
- 登り
- 373m
- 下り
- 367m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:52
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 3:35
天候 | 晴天 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
去年から来訪したかったんですが、駐車場が分からず断念していました。
グーグルアースでやっと見つけた神社の駐車場の入口www
札幌から定山渓方向に向かうと左側に定山渓神社がありますが、神社の鳥居をこえてすぐの通路を左折するとここ。
グーグルアースでやっと見つけた神社の駐車場の入口www
札幌から定山渓方向に向かうと左側に定山渓神社がありますが、神社の鳥居をこえてすぐの通路を左折するとここ。
感想
今回は定山渓夕日岳でした。
去年、定山渓朝日岳に登山した時に、こちらの夕日岳も登る予定でしたが、駐車場が分からず断念、本日に至ったと。
どうしても分からなかったので、グーグルアースで付近を捜索していて発見@@
登山当日、早朝ではありましたが、たまたま駐車場付近で散歩をされてる方がいらっしゃって、そこが神社の駐車場で間違いないとのお話を聞けたので安心して駐車しました。www
始めのうちは、沢に登山道がかぶさってる場所があって、道がドロドロで歩き辛かったのですが、そんなところも長くは続かず、あとは緩やかで快適なハイキングコースでしたね^^
しかも、見晴らし台からの景色は最高!!
今時期の特権でしょうか、1000m級の山々の残雪が新緑に映えて美しいのなんの。www
ラッキーでしたね、今回の夕日岳登山は。^^
去年登った定山渓朝日岳は山頂はもちろん、終始、展望がなかったのと比べると、夕日岳はこの見晴らし台があるので達成感は全然違います。
いつか、朝日岳と夕日岳のプチ縦走をしてみたいな。
夕日岳はまた必ずきます。
次の登山が楽しみです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:5716人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する