記録ID: 88807
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
津久井城山(相模原市)
2010年11月23日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 190m
- 下り
- 171m
コースタイム
攻略時間約75分
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
実はちょっと期待していったのですが、ちと残念。
山頂で足が痛くなったせいもありますが、近頃
街の近くの城跡は整備されることが多くなった。
良いことかも知れないが、ファンとしては困ることの方が
多い。
まず山頂(本丸)へ行っておしまい。ってルートを作る。
不要な階段を多用して、地形を破壊して・・・しかもロープ張って他の
散策など出来ないようにする。
マニアにとっては、本丸に行く課程が重要であって
当時のままのルートで行きたい。それも色んな所をぐるぐる
回って、極端 本丸なんぞ行かなくても良いのだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:927人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
ここは実家から見える地元です。前はそんなに整備されてなかったのですが、ヤフー地図にもあるように大分整備されたようですね、もう20年近く行ってないのでビックリです。
学生時代に東の馬込地区から登った際は、竪堀、堀切の連続など見ごたえ十分でしたが、一昨年に駐車場側から再訪したら、なんだか別の城のようでした。うーん
結構 期待度大でしただけに
ガックリしたところもあり、こそこそと
藪に入って行かなかった。←よく見てない。
ちょっと街に近いだけに、昔からだいぶ破壊されてる
のかな・・
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する