記録ID: 889214
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
筑波山(白雲橋コース〜御幸ヶ原コース)
2016年06月04日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 734m
- 下り
- 735m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあり 温泉割引券あり |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所特になし |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
山専ボトル
ガスストーブ
ヘッドライト
ケトル
コンパス
|
---|
感想
2回目の筑波山です。
普段特に登山をしていない友達とだったので以前と同じコースです。
白雲橋コースがバラエティーに富んでて登ってて楽しく、またそこから到達する女体山の山頂の眺望が良いので、初めての人にはオススメだと思うので。
今回も残念ながらガスってましたが関東平野を見下ろすのは気持ちが良いです。
以前筑波山を登った時は登山3回目で、それから結構山を登り成長したつもりですが、やっぱり筑波山は登りごたえがあります。
軽く終わっちゃうかな?何て思ってましたが今回も楽しめました!
4,5歳の子を何人か見かけました。
距離も標高差もあまり無いので、ゆっくり登れば何とかなりますね。
あの子達は帰りも歩いたのかな?
普段運動不足の友達は、今回が自分の限界ギリだ!と言ってました。下りに結構やられた感じでした。
でも、下りのペース作りは友達に任せたんですよね〜。
自ら時速700mで下って行ったんだし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:407人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する