記録ID: 892338
全員に公開
ハイキング
近畿
大阪交野ハイキング(塩田駅→国見山→交野山→磐船神社&天野川→星のブランコ→星田駅)
2016年06月06日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 20.4km
- 登り
- 737m
- 下り
- 744m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:17
- 休憩
- 1:25
- 合計
- 10:42
15:10
15:00
0分
きさいちカントリークラブへのゲート
15:00
40分
クラブハウス
15:40
15:10
30分
天野川トンネル
15:40
15:35
5分
磐船神社
15:40
16:20
10分
【喫茶】おじいさんの古時計
16:30
15:10
90分
ほしだ園地ゲート(磐船神社側)
16:45
16:50
0分
展望デッキ
16:50
30分
ゲート(星田方面)
17:20
10分
星田テニスクラブ
17:30
30分
星田神社
18:00
30分
第二京阪道路交差点 「星田北5」
18:30
ゴール地点 東香里湯元 水春
星のブランコは16:30までに変更。
星のブランコからJR星田駅まで60分。京阪きさいち駅まで45分くらい。
銭湯までは星田駅からバスがおすすめ。
星のブランコからJR星田駅まで60分。京阪きさいち駅まで45分くらい。
銭湯までは星田駅からバスがおすすめ。
天候 | 晴れ、午後から曇り(前日から梅雨入り) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
JR大阪→JR塩田駅まで40分。 (帰り) 星のブランコからJR星田駅まで60分。京阪きさいち駅まで45分。 帰りに温泉によって、無料バスに乗って香里園駅から京阪電車で。 (迷わなかったら) 塩田駅→国見山→交野山→磐船神社&天野川→星のブランコ→星田駅ルートなら、たっぷり休憩&をとって9時間くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【磐船神社】(9:00〜16:00) ・雨天や増水時に拝観禁止です。 【星のブランコ】(9:00〜16:30) ・利用時間が変更になっていました。 |
その他周辺情報 | 京阪電車が無料で発行しているウォーキングマップ(きさいち周辺)が、トイレ情報や観光スポット情報(徳川家康ひそみの藪)など充実していて役に立ちました。WEBでも閲覧OKです。 |
写真
装備
個人装備 |
山登りアプリ(Geographica)が便利でした。地理院の地図上にGPSで現在地を教えてくれます。あらかじめ地図を閲覧しておくと地図を保存しておいてくれ
GPSなので電波がなくても使えます。
|
---|
感想
地元のハイカーさんに言われ、夫婦岩を京都方面から崖登りをしましたが、大阪方面から行った方が安全でした。しかし、登り終えたの後の景色は絶景です。国見山と交野山は高低があまりなく、とても楽な道のりでした。なのに、交野山の観音岩からの眺めは最高でした。くろんど園地は整備されていて歩きやすく、広い道が多いですが、道がたくさんあるので迷い注意。実際、間違えて1時間ロスしました。くろんど園地から磐船神社まではゴルフコース内のハイキングコースのや車道を通りました。そして、天野川を越えて磐船神社!が、前日の雨で増水の為、拝観できず。仕方なく←?、「おじいさんの古時計」の喫茶店で給水&トイレ。そして、いざ、星のブランコ!しかし、しかし、ウェブで確認した利用時間が短縮されていて、展望デッキからブランコ全長をみて帰りました。今回の目的をほぼ果たせなかったのに、でも、なぜか楽しかったです。なかなか難読地方でしたが、国見はあふさか国を一望でき、星田は磐船神社の船にのって天の川をと、空に近づいたハイキングでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1448人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する