記録ID: 89283
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
櫛形山(北尾根コース)
2010年11月26日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 10.9km
- 登り
- 898m
- 下り
- 823m
コースタイム
7:43みはらし平-8:42アヤメ平-9:15裸山-9:48櫛形山9:57-10:10櫛形山三角点-10:59アヤメ平-11:18唐松岳-11:39アヤメ平-12:33みはらし平
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山口まで トイレ(程度:きれい)は伊奈ヶ湖を利用しました。自販機もあります。見晴らし平までは通行可ですが、その先は工事中とのことでした。 みはらし平〜アヤメ平 よく整備されています。途中、登山道と遊歩道に分かれますが、遊歩道のほうが勾配が緩いため、往路は登山道、復路は遊歩道を選択しました。 アヤメ平〜裸山〜櫛形山 アヤメ平と裸山直下はアヤメの保護のためのロープが張られています。が、鹿の食害でアヤメはあまり見られなくなったと地元の方が話しておられました。 櫛形山までは原生林が広がり、なかなか歩いて面白いコースです。 ちなみに櫛形山の三角点は山頂標識の先にありました。 アヤメ平〜唐松岳 あまり歩かれていないようですが、コースは特に問題ありません。本日登ったピークはいずれも眺望は期待できません。 下山後 山梨市内のほったらかし温泉に向かいました。平日午後にもかかわらず、県外ナンバーの車が多数いました。評判通り見晴らしがよく、お湯も温めのため、埼玉から来られた方とゆっくり温泉談議に花が咲きました。でも休日はかなり混雑するんだろうな〜。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1282人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する