記録ID: 89815
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高岩山
2010年12月04日(土) [日帰り]


- GPS
- 04:58
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 879m
- 下り
- 387m
コースタイム
10:22養沢神社-11:03炭焼窯跡-12:44高岩山13:40-14:16上高岩山(展望台)-15:44芥場峠-主尾根往復-15:07芥場峠-15:22東屋(養沢川)-15:49奥の院分岐-16:00御岳神社-16:20ケーブルカー御岳山駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【荒れているコースかと思ったら】 このコースは昭文社の山と高原地図(2008年度版)では点線になっていることから、標識などなく、道も荒れていることを前提に計画したが、真新しい標識が全コースにわたって整備されていて、道に迷う心配はない。 養沢神社からの登りはいきなり急とであるが、土止めや手すりが整備されていて、問題ない。 【展望】 高岩山の手前(養沢神社側)の小ピーク(標高800mくらい)と上高岩山(展望台)は眺めが良い。 【登山道】 人があまり歩いていないためか、登山道の落ち葉はその形をとどめていて(踏まれていない)フカフカしている。 【このコースに向かった方】 10:05大岳鍾乳洞入口着のバスから降りたのは、3組だけだった。 うち1組(4人)は流行の山ガールと思われ、カラフルな格好で歩いていた。 【こんな人におすすめ】 道がしっかりしていて、静かな山歩きができる。御岳山周辺を歩き尽くした方は、お勧めのコースである。 また、大岳山へのアプローチコースのひとつとしても使える。 (記:四等三角点-T) |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1476人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する