記録ID: 898401
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
雨の中の大野峠〜丸山
2016年06月16日(木) [日帰り]


- GPS
- 06:29
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 874m
- 下り
- 935m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 6:20
距離 14.4km
登り 876m
下り 948m
14:00
横瀬駅
天候 | 雨時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
本コース上には特筆するべき危険個所はありませんが丸山頂上から木の子茶屋に降りる道は傾斜が急で滑りやすいので注意してください。 |
写真
装備
個人装備 |
ザック(1)
登山靴(1)
登山グローブ(1)
財布(1)
ヘッドライト(1)
タオル(1)
ターバンタオル(1)
トイレットペーパー(1)
ウエットティッシュ(1)
バンドエイド(4)
バファリン(4)
保険証コピー(1)
ペットボトル500ml(1)
日持ちするパン(2)
デジカメ(1)
携帯電話(1)
タブレット(1)
マイク付イヤホン(1)
メガネ(1)
ポケッタブルジャケット(1)
ショッピングバック(2)
着替えTシャツ(1)
着替えトランクス(1)
LTEルーター(1)
|
---|
感想
予報によると午後より雨とのことでしたので早めに登って正午ごろには琴平神社まで下る予定でしたが梅雨時の天気は気まぐれ、登山口に入ると間もなく降り始めてしまったのですがレインスーツに着替えずワザと全身ズブヌレになって森の中を歩いているとなんだか清々しくて爽やかな気分、でも日向山麓で1コケ(笑)
雨の日のヤマユキは当然ながら少々リスクは伴いますが無茶をしなければチョットした魅力もあるものと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する