記録ID: 90206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
縦走(滝子山-大谷ヶ丸-大鹿山)
2010年12月04日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:10
- 距離
- 18.6km
- 登り
- 1,484m
- 下り
- 1,366m
コースタイム
7:10 初狩駅-7:35 林道終点(藤沢登山口)-桧平 -(女坂) -10:47滝子山11:00-
12:02大谷ヶ丸12:15-コンドウ丸-曲り沢峠-大鹿山-大鹿峠-13:18道証地蔵-
桜森林公園前-吉久保入口-14:20笹子駅
12:02大谷ヶ丸12:15-コンドウ丸-曲り沢峠-大鹿山-大鹿峠-13:18道証地蔵-
桜森林公園前-吉久保入口-14:20笹子駅
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
中央本線 笹子駅 15:00頃 |
コース状況/ 危険箇所等 |
大谷ヶ丸からコンドウ丸方向の降りる道は、霜が降りてぬかるんでいるところに厚い落ち葉が覆っており、非常に滑る。2本のストックでやっと転ばない程。 滝子山から鎮西ヶ池を通り大谷ヶ丸へ向かう分岐は表示がない。 |
写真
感想
自家用車を使わない山行は2回目で、距離が長くなったのでできるだけゆっくり上りました。曇り、ガスなど眺望が悪いことが多かったので、今回はアルプスなどよく見えてよかったです。帰りの電車の時間を調べていなかったので駅についてから40分待ちでした。
★規定をみてハイキングから無雪ピークハント/縦走に変更★
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する