また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 902253
全員に公開
フリークライミング
富士・御坂

三ツ峠山

2016年06月19日(日) [日帰り]
 - 拍手
hnhn その他2人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
12:17
距離
8.9km
登り
981m
下り
981m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:38
休憩
9:18
合計
11:56
5:01
48
5:49
5:50
5
5:55
6:11
11
6:22
14:27
7
14:34
14:34
8
14:42
14:42
7
14:49
14:58
6
15:04
15:07
19
15:26
15:58
4
16:02
16:03
12
16:15
16:26
1
16:27
16:27
30
天候 薄ガス、のち曇り、そしてどしゃ降り・・・
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
行き)
前夜20時半に秋葉原出発、23時ごろ三つ峠登山口駐車場到着。
帰り)
17時過ぎ駐車場出発、温泉・ごはんなどで渋滞緩和を待ったため22時半秋葉原到着。
コース状況/
危険箇所等
三つ峠山荘までは特に問題なし。山荘から屏風岩までの道は若干水がでて沢状態の箇所もありました。
その他周辺情報 登山後温泉は、河口湖大橋を渡った先の「野天風呂 開運の湯」へ。外国人に囲まれました。下着だけは着用して入浴して良いのかな、皆様パンツだけはいてらっしゃいましたね。
前夜は0時就寝。4時起床で5時出発。
2016年06月19日 04:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 4:48
前夜は0時就寝。4時起床で5時出発。
トイレ。自動で灯りがつくし、水洗、紙あり、きれいなトイレでした。ありがたや。
2016年06月19日 05:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 5:00
トイレ。自動で灯りがつくし、水洗、紙あり、きれいなトイレでした。ありがたや。
登り始める。ペースは速い。
2016年06月19日 05:00撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 5:00
登り始める。ペースは速い。
健脚の二人に必死についていくワタクシでした。
2016年06月19日 05:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 5:30
健脚の二人に必死についていくワタクシでした。
50分ほどで三つ峠山荘に到着。
2016年06月19日 05:52撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 5:52
50分ほどで三つ峠山荘に到着。
ハーネスなど装着し、屏風岩へ10分ほど下ります。
2016年06月19日 06:12撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 6:12
ハーネスなど装着し、屏風岩へ10分ほど下ります。
天気はよくないけど、なんとか富士山が見えました。見えたり隠れたり。。雪が少ないのでちょっと富士山らしくない、などわがままなことを思ったり。
2016年06月19日 06:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 6:14
天気はよくないけど、なんとか富士山が見えました。見えたり隠れたり。。雪が少ないのでちょっと富士山らしくない、などわがままなことを思ったり。
屏風岩!三つ峠も初めてなワタクシ。ゲレンデ?にしてはそのスケールに驚く。
2016年06月19日 06:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 6:19
屏風岩!三つ峠も初めてなワタクシ。ゲレンデ?にしてはそのスケールに驚く。
易しいところを選んでいただき。右フェイスへ。
2016年06月19日 07:19撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 7:19
易しいところを選んでいただき。右フェイスへ。
「さあてこれから」に取り付きました。3人パーティの私は2番手。
2016年06月19日 07:59撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 7:59
「さあてこれから」に取り付きました。3人パーティの私は2番手。
続いて、NO.16クラック、だったかしら。脚も手もジャミングするクラック初めてで、痛くて痛くて。あまりにジャミングが決まらず、情けないことに一回ロープつかんでA0で。
2016年06月19日 08:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 8:25
続いて、NO.16クラック、だったかしら。脚も手もジャミングするクラック初めてで、痛くて痛くて。あまりにジャミングが決まらず、情けないことに一回ロープつかんでA0で。
その後、ワタクシもほぼ歩きの易しいところをトップ(いちおうね)で行きました。人生初、カムを手に持ったし使ってみた。これはちょっと甘いけど、お試しってことで。他にも2箇所くらい。
2016年06月19日 09:33撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:33
その後、ワタクシもほぼ歩きの易しいところをトップ(いちおうね)で行きました。人生初、カムを手に持ったし使ってみた。これはちょっと甘いけど、お試しってことで。他にも2箇所くらい。
支点作りもね。経験あるのみ。
2016年06月19日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 9:50
支点作りもね。経験あるのみ。
上から眺める景色は、ガスが出ても素晴らしい。遠くに富士山。
2016年06月19日 09:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 9:50
上から眺める景色は、ガスが出ても素晴らしい。遠くに富士山。
2016年06月19日 10:03撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 10:03
その後、第3バンドまで懸垂で降りて、次なるクラック「NO.20クラック(たぶん)」へ。
2016年06月19日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 11:29
その後、第3バンドまで懸垂で降りて、次なるクラック「NO.20クラック(たぶん)」へ。
上手にのぼる仲間。私はヨチヨチ。背中と脚で突っ張る(バック&フット?)のですが、背中側のギアがガリガリいって、気持ち悪かったorz
2016年06月19日 11:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 11:29
上手にのぼる仲間。私はヨチヨチ。背中と脚で突っ張る(バック&フット?)のですが、背中側のギアがガリガリいって、気持ち悪かったorz
上手に登る師匠!
2016年06月19日 12:08撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:08
上手に登る師匠!
向かい側、木無山山頂に大勢の人がいました。
2016年06月19日 12:24撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 12:24
向かい側、木無山山頂に大勢の人がいました。
ロープさばきが苦手なメンバーに伝授したり。登れない私は、ロープさばきだけは下積み重ねてるもので笑
2016年06月19日 12:25撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 12:25
ロープさばきが苦手なメンバーに伝授したり。登れない私は、ロープさばきだけは下積み重ねてるもので笑
富士山バックで記念撮影したかったけど、セルフビレイで移動できず。
2016年06月19日 12:26撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
6/19 12:26
富士山バックで記念撮影したかったけど、セルフビレイで移動できず。
その後移動し、中央カンテへ。私は寒さおよび何かにより貧血気味で休憩。登れる二人でちょいムズルートに行くのをお見送り。この真上。
2016年06月19日 14:29撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 14:29
その後移動し、中央カンテへ。私は寒さおよび何かにより貧血気味で休憩。登れる二人でちょいムズルートに行くのをお見送り。この真上。
登れる師匠!
2016年06月19日 14:30撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 14:30
登れる師匠!
かっこいいなー。
2016年06月19日 14:31撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 14:31
かっこいいなー。
1ピッチ目を見送ったのち、暇な私は三つ峠ピークへお散歩。なぞのNHKのパネルに笑たw
2016年06月19日 14:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 14:47
1ピッチ目を見送ったのち、暇な私は三つ峠ピークへお散歩。なぞのNHKのパネルに笑たw
山頂だよー。
2016年06月19日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 14:50
山頂だよー。
だーれもいないので、セルフタイマー活用。
2016年06月19日 14:50撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 14:50
だーれもいないので、セルフタイマー活用。
その後、わたくしが中央カンテに戻ったところでいきなり雨!どしゃぶり!
2016年06月19日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 15:28
その後、わたくしが中央カンテに戻ったところでいきなり雨!どしゃぶり!
我々の荷物。靴だけは手持ちのレジャーシートで守ったけど、ザックはずぶ濡れ。
2016年06月19日 15:28撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 15:28
我々の荷物。靴だけは手持ちのレジャーシートで守ったけど、ザックはずぶ濡れ。
雨の中の懸垂下降。見ててこわい。というか支点作りとか、たいへんだっただろうなー。
2016年06月19日 15:37撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 15:37
雨の中の懸垂下降。見ててこわい。というか支点作りとか、たいへんだっただろうなー。
足が滑ってちょっと振られてました。ドキドキ。
2016年06月19日 15:44撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 15:44
足が滑ってちょっと振られてました。ドキドキ。
なぜか降りると雨が弱くなるマーフィーの法則。
2016年06月19日 15:47撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 15:47
なぜか降りると雨が弱くなるマーフィーの法則。
下山路に着く頃は雨もあがってしまいました。あと1時間持ってくれてたら・・・。
2016年06月19日 16:48撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 16:48
下山路に着く頃は雨もあがってしまいました。あと1時間持ってくれてたら・・・。
17時に駐車場到着。車も少ない。
2016年06月19日 16:58撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 16:58
17時に駐車場到着。車も少ない。
ずぶぬれ&泥だらけの体につき、テント用銀マットを敷き詰めて車に乗りました。すんませーん。
2016年06月19日 17:14撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 17:14
ずぶぬれ&泥だらけの体につき、テント用銀マットを敷き詰めて車に乗りました。すんませーん。
お風呂は、河口湖畔の「開運の湯」でさっぱり。
2016年06月19日 18:16撮影 by  TG-835 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6/19 18:16
お風呂は、河口湖畔の「開運の湯」でさっぱり。

感想

先週の谷川一の倉沢に引き続き、今週も岩へ。初めての三つ峠。ハイキングでも来たことないのにいきなり屏風岩・・。
友人から「三つ峠、楽しいよー!!」と聞いてだいぶわくわくしてました。ただねえ、問題は、とにかく登りがへたくそなワタクシ。十分楽しみましたが、自分の登れなさ加減、そして恐怖心との戦いでだいぶへこたれました。そのため、下山翌日は先週に引き続きじんましん発生orz。

登ったのは、右フェイスの一番易しいルート3ピッチと、易しいNO.20クラック練習。私以外の2名は、加えて中央カンテも。私は歩きルートで1回だけリードも実践。リードの練習だぁ支点の作り方だぁ、知識だけは身につけても、とにかく登れなければ始まらない、というちょっぴり悲しい事実に情けない気持ちも感じました。早く練習してもっと登れるようにならないと!です。
途中、ちょっと体調が悪くなったのですが、それきっかけで、メンバー2人を見送って三つ峠に登れたので、いちおうよしとします。記念だ。

本日のトピックは、突如襲われた夕立並みのどしゃ降り。私はちょうど三つ峠から中央カンテ付近に戻ったところで、すぐにレインウェアも着られたのでよかったのですが、まだメンバーは3ピッチ分上の岩場に取り付いていました。懸垂の準備をしている様子は遠目にわかったのですが、心配で心配で。懸垂途中にロープが絡まってしまい、それをほどくのも雨のなかだとたいへん。ともあれ、時間はちょっとかかったけど無事に降りてきてよかったです。私が上にいなくてよかたよ、ほんとに。

本日の学びポイントとしては、初めてカムを使ったことでしょう。今日は、師匠の他、私ともう一人はマルチピッチまだまだ素人につき、カムの使い方も師匠にみっちり教えてもらいました。使ってみると、便利なものだとよくわかりました。どこが適切な設置ポイントかは、これから徐々に見極められるようになりたいものです。

帰りの車では、夏に向けた岩場計画の話題なども出て、ほんとーに楽しみです!その前に、登れるように、まじで頑張らないと。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:509人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら