記録ID: 906140
全員に公開
沢登り
奥多摩・高尾
リオ五輪に向けて水泳特訓!+ 少し水産資源調査♪多摩川海沢谷下部
2016年06月19日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 05:20
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 266m
- 下り
- 269m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:19
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 5:20
距離 3.0km
登り 270m
下り 269m
天候 | 天気: AM 曇り PM 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
★登山道の状況 普通に行けば2時間ちょいで遡行できるみたいです。調査しながらだと大幅に遅れます・・・ あと、500付近で出合う井戸沢三段滝周辺は伐採のため立禁でした。現地に張り紙があるのでご確認を。 ★トイレ:なし ★登山ポスト:なし ★水場:沢の水だけ ★地形図:奥多摩湖 or 武蔵御岳 ★山と高原地図:No. 23 奥多摩 ★遡行図(参考記録):白山書房「ウォーターウォーキング(WW)」 ★沢靴:フェルト |
写真
左には残置とゆーか釣り師ロープがあるのでエスケープ可能。巻きは右からテキトーに。踏み跡はなんとなくこれかな〜?くらいの明瞭さ。途中から仕事道を拾います。あまり上げられないように。
感想
暑かったから行ったのに、寒かった(T_T)
雨不足で水量が少なかったので突破は比較的簡単でした。
ヤマメchanは全部リリースしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する