ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 906182
全員に公開
講習/トレーニング
京都・北摂

金毘羅岩トレ

2016年06月26日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 utaoto kensioak noru その他2人
GPS
--:--
距離
4.4km
登り
168m
下り
180m
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2016年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
寂光院付近の駐車場@300
コース状況/
危険箇所等
3ピッチ目を終了した時点で岩と靴が滑ってきたので終了
滑り具合を確認中(けんしお)
2016年06月26日 10:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/26 10:54
滑り具合を確認中(けんしお)
うたおとさん格闘中(けんしお)
2016年06月26日 12:16撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
10
6/26 12:16
うたおとさん格闘中(けんしお)
おとは余裕やね(けんしお)
2016年06月26日 13:30撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
8
6/26 13:30
おとは余裕やね(けんしお)
身軽なのるさん(けんしお)
2016年06月26日 14:49撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
2
6/26 14:49
身軽なのるさん(けんしお)
滑る岩場に悪戦苦闘!(けんしお)
2016年06月26日 14:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
3
6/26 14:54
滑る岩場に悪戦苦闘!(けんしお)
右足がプルプル・・(^^)
この後滑り落ちました(けんしお)
2016年06月26日 14:54撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
7
6/26 14:54
右足がプルプル・・(^^)
この後滑り落ちました(けんしお)
のるさんの身のこなしは勉強になります(けんしお)
2016年06月26日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
4
6/26 15:17
のるさんの身のこなしは勉強になります(けんしお)
3ピッチ目の上にて(けんしお)
2016年06月26日 15:17撮影 by  FinePix XP70 XP71 XP75, FUJIFILM
5
6/26 15:17
3ピッチ目の上にて(けんしお)

感想

今日も岩トレ。
のるさんと、けんしおさんと出町で合流し、いつもの駐車場へ。
ん??今日は人少そうだね。って駐車場で思ったけど、登り始めて納得。
朝方まで降っていた雨の影響で、岩場は滑るのなんの…天候回復基調だったので進んだけど、最終ピッチで予想外の降雨…
無理すれば行けないことはなさそうだけど、無理する必要は全く無いので昼食とって終了。

クライミングソールが湿って泥が付いちゃうと爪先で立ち込めず、足の使い方が格段に難しくなりますね。
そこを気合で乗り切るオト…そんなオトを尻目に早々に芋引く父とウタ…
まぁ雨で濡れた岩場の難しさを知ることが出来ました。
足が滑って踏ん張れないから、上半身使いすぎで翌日筋肉痛になりました…
ウタとオトも折角購入したアプローチシューズの威力を感じる事が出来ずじまい。

撤収後は自宅に車停めて、京都タワーの風呂に行って、夜はのるさんと一緒にヤマレコメンバーと飲み会。
さんざん飲んでタクシーで帰宅。

そんなこんな我が家の岩トレ日記は続きます。

岩トレに参加してきました。
滑る岩場に苦労しましたがなんとか3ピッチまで行くことができました。
京都タワーの銭湯(昨日はレモンの湯)にも入れて楽しい岩トレとなりました。
うたおとさん、のるさん、色々とありがとうございました。
少し??ビビりましたがまたよろしくお願いしますね(^^;

だんだん、特急出町柳行きの停車駅を覚えつつあります(笑)
今日も今日とて岩トレでございます。
出町柳で合流し一路金毘羅へ

おやおや、駐車場も車が少ないですね。何でだろうとは思いましたが、そこまで深く考えていませんでしtが、後に納得。
今日は北尾根を登ることにします。
下部1ピッチ目
ん?滑る・・・なんか余計な緊張を強いられる・・・・

核心の3ピッチ目、あまりに滑るのでA0の嵐!!(笑)ふだんはそんな事はないんですけどね。
そうこうしていたら、なんと雨!!私とけんしおさんとで残り1ピッチ登り、同ルートを下降してはい、終了!!なんか不完全燃焼のような気分・・・・またチャレンジしに行かねば!!
夜は、楽しい飲み会でフラフラになりながら帰阪。

さて、お次はどこのお山に行きましょうか?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:770人

コメント

岩もいいですね〜
みなさん、お疲れさまです。
岩トレ3連チャン?ですか。
濡れた岩、さらに経験値アップですね!
飲み会もありがとうございました!
また、行きましょ〜
2016/6/29 20:28
Re: 岩もいいですね〜
にてぃさん、こんばんは。

岩ばっか行ってます
濡れた岩に関しては、岩によってはこんなに難しくなるんだなって。

飲み会、楽しかったです。
山の楽しみ方が色々あって、話し聞いててホントに面白い
また行きましょうね
2016/6/30 23:53
武勇伝!!
utaotoさんの若かりし頃の話を聞いて、
もっと引き出したいと思った次第です。
山屋は変な人ばっかですね〜!笑

例の店でタックル仕入れました?noruさん!。
2016/7/4 21:22
Re: 武勇伝!!
りゅうじさん、こんばんは。

りゅうじさんやにてぃさんの走る…って山への全く違うアプローチの話が面白かったです。
で翌週、会社のミーティングで話をする際に、早速飲み会で話した事を使わせてもらいました。
同じ山と言っても登攀が好きな人もいれば、私みたいにダラダラ歩くのが好きな人もいれば、走り抜ける事で達成感を味わう人もいる、目標が同じでもアプローチは色々あるからねって…偉そうに…
2016/7/5 22:16
nityさん、こんばんは
また京都飲み会開催しましょうね!!
もうちょっと体重が減ればトレランもしてみたいです。
でも難しそうです(笑)
2016/7/6 0:51
ryuji1700さん、こんばんは
タックルはまだ購入していませんが、釣り漫画の「Ms釣りどれん」なるものを読んでイメージトレーニングしています。
よく考えたら家の近くの例の店、しばらく前に閉店してました(笑)
2016/7/6 0:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら