記録ID: 90749
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
能岳〜八重山〜虎丸山
2010年12月12日(日) [日帰り]



- GPS
- 03:59
- 距離
- 4.9km
- 登り
- 471m
- 下り
- 448m
コースタイム
高尾8:01-上野原8:25〜35泉橋登山口8:48〜53…北尾根合流点9:22〜30…能岳(能竹山)9:49〜10:02…向風(むかぜ)峠10:08…八重山(昼食)10:23〜50…南峯・展望台11:04〜17…八重山11:32〜36…向風峠11:41…虎丸山12:07〜20…西原集落12:36-新井バス停12:40-上野原
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2010年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 タクシー
泉橋登山口にはトイレ、駐車場無い。 下山口新井バス停あるが、本数少なくタクシー利用、≒2000円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし、上野原町の里山、10年ほど前にハイキングコースとして整備された。道標などは手書きの木片があります。八重山から南、西側の展望が素晴らしく、遠くは富士山や三つ峠などと丹沢の山々が見える。 |
写真
撮影機器:
感想
泉橋登山口から30分ほどで北からの尾根に乗るとほぼ平坦な登山道になり、能岳近くなり二つの小さな突起を越して山頂となる。樹林に覆われ展望は無い。その先南へ向かうと次第に開け、権現山や扇山、遠く富士山が望まれる。
ハイカーは少ないと予想していたが、すれ違う多さに意外な感じがある。
全コース3時間ほどの手軽な里山歩きができる。
春は桜が見られるとか、東屋やベンチも備えられている。
八重山周辺は、昭和の初めに水越八重さんが寄付し、最近になり公園化したそうだ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2211人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する