ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 909143
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

櫛形山 県民の森〜中尾根登山道〜北尾根登山道 周回

2016年07月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
05:38
距離
14.1km
登り
1,308m
下り
1,305m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:04
休憩
0:35
合計
5:39
5:17
132
7:29
7:34
39
8:13
8:24
24
8:48
9:00
13
9:13
9:19
3
9:22
9:22
4
9:26
9:27
42
10:09
10:09
47
5:17 伊奈ヶ湖駐車場
7:29 ほこら小屋
8:12 櫛形山(最高点)
8:50 裸山
9:22 アヤメ平避難小屋
9:26 アヤメ平
10:09 見晴らし台
10:56 伊奈ヶ湖駐車場
天候 曇り時々雨&晴 不安定でよく変わる天気でした
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
県民の森駐車場
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。道標もしっかりしており道迷いの心配もなし
県民の森駐車場に停めます
2016年07月03日 05:06撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 5:06
県民の森駐車場に停めます
駐車場はウッドビレッジ伊奈ヶ湖の正面です。
2016年07月03日 05:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 5:05
駐車場はウッドビレッジ伊奈ヶ湖の正面です。
道路脇から登山スタート(*`・ω・´*)
2016年07月03日 05:18撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 5:18
道路脇から登山スタート(*`・ω・´*)
コテージの間を抜けて進みます
2016年07月03日 05:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 5:19
コテージの間を抜けて進みます
分岐ごとに道標があるので迷う事はなさそうです。
2016年07月03日 05:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 5:20
分岐ごとに道標があるので迷う事はなさそうです。
標高100メートルごとに表示あり。しかし暑い( ゜ε゜;)
2016年07月03日 05:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 5:32
標高100メートルごとに表示あり。しかし暑い( ゜ε゜;)
黙々と樹林帯歩き精神が鍛えられます。
2016年07月03日 06:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 6:05
黙々と樹林帯歩き精神が鍛えられます。
2016年07月03日 06:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 6:29
一時間半程で林道出会い。舗装路を横切る
2016年07月03日 06:33撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 6:33
一時間半程で林道出会い。舗装路を横切る
再び樹林帯。標高1500メートル通過。
2016年07月03日 06:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 6:34
再び樹林帯。標高1500メートル通過。
祠頭手前で少し景色が開けました
2016年07月03日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 7:28
祠頭手前で少し景色が開けました
シロツメクサがそこかしこに。小さい頃に冠とか作ってたっけ。何だか懐かしい(´Д`*)
2016年07月03日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 7:28
シロツメクサがそこかしこに。小さい頃に冠とか作ってたっけ。何だか懐かしい(´Д`*)
祠頭少し先に避難小屋があるらしいので寄り道
2016年07月03日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 7:28
祠頭少し先に避難小屋があるらしいので寄り道
トイレも水場もある避難小屋
2016年07月03日 07:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 7:31
トイレも水場もある避難小屋
小屋脇に本日はじめてのアヤメ
2016年07月03日 07:30撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 7:30
小屋脇に本日はじめてのアヤメ
綺麗な避難小屋。中も綺麗でした。
2016年07月03日 07:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 7:29
綺麗な避難小屋。中も綺麗でした。
引き続き山頂を目指します。道標に沿って進む。
2016年07月03日 07:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 7:54
引き続き山頂を目指します。道標に沿って進む。
バラボタン平通過
2016年07月03日 08:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:01
バラボタン平通過
シロバナノヘビイチゴ
2016年07月03日 08:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:01
シロバナノヘビイチゴ
15分程で山頂に到着しました( ´д`)ゞ風が強いですが木々に囲まれている為それほどダイレクトに吹かれません。
2016年07月03日 08:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:13
15分程で山頂に到着しました( ´д`)ゞ風が強いですが木々に囲まれている為それほどダイレクトに吹かれません。
山頂からの展望。傘雲かぶってますが雲海の富士山は幻想的です。手前は毛無山かな?
2016年07月03日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:20
山頂からの展望。傘雲かぶってますが雲海の富士山は幻想的です。手前は毛無山かな?
一旦戻ってアヤメ平方面へ
2016年07月03日 08:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:32
一旦戻ってアヤメ平方面へ
サルオガセが多いです。
2016年07月03日 08:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:32
サルオガセが多いです。
明るく見えますが雨が降ってきました。ちょっと小走り。不安定な天気です(;´Д`)=3 フゥ
2016年07月03日 08:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:43
明るく見えますが雨が降ってきました。ちょっと小走り。不安定な天気です(;´Д`)=3 フゥ
シカ避けのネットが張られています
2016年07月03日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:46
シカ避けのネットが張られています
所々ネットに窓があいており、そこから覗き見ます。
2016年07月03日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:01
所々ネットに窓があいており、そこから覗き見ます。
覗きます(Ф∀Ф)
2016年07月03日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:47
覗きます(Ф∀Ф)
アヤメアップ
2016年07月03日 08:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 8:46
アヤメアップ
続きまして裸山に登ります。
2016年07月03日 08:47撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:47
続きまして裸山に登ります。
すぐに山頂到着です。
2016年07月03日 08:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 8:55
すぐに山頂到着です。
山頂はこじんまりしています。
2016年07月03日 08:50撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 8:50
山頂はこじんまりしています。
アヤメ平よりも裸山直下の方がアヤメは多かったような印象です。
2016年07月03日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:01
アヤメ平よりも裸山直下の方がアヤメは多かったような印象です。
順調に増えてくれることを願います。
2016年07月03日 09:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
7/3 9:01
順調に増えてくれることを願います。
アヤメ平への入口
2016年07月03日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:12
アヤメ平への入口
柵を越えて入ります
2016年07月03日 09:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:12
柵を越えて入ります
中央に碑
2016年07月03日 09:13撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:13
中央に碑
ここにも避難小屋がありました
2016年07月03日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:21
ここにも避難小屋がありました
さまざまな種類の花が咲いています
2016年07月03日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:26
さまざまな種類の花が咲いています
ヤマオダマキ
2016年07月03日 09:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:19
ヤマオダマキ
グンナイフウロ
2016年07月03日 09:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:27
グンナイフウロ
キンポウゲが群生しています。
2016年07月03日 09:25撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:25
キンポウゲが群生しています。
キンポウゲのアップ
2016年07月03日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
7/3 9:21
キンポウゲのアップ
下山は北尾根登山道を使います。
2016年07月03日 09:26撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 9:26
下山は北尾根登山道を使います。
樹林帯を黙々と下ります。足が痛いのです(´ι _`  )
2016年07月03日 10:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:03
樹林帯を黙々と下ります。足が痛いのです(´ι _`  )
林道を横切る
2016年07月03日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:09
林道を横切る
単独行動は絶対に避けてくださいか・・・。もうやってしまったよ(´・∀・`)
2016年07月03日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 10:09
単独行動は絶対に避けてくださいか・・・。もうやってしまったよ(´・∀・`)
もうひと頑張りです。
2016年07月03日 10:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:09
もうひと頑張りです。
再び樹林帯歩きののち舗装路に出ます。
2016年07月03日 10:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:38
再び樹林帯歩きののち舗装路に出ます。
あとは駐車場まで舗装路歩きです。
2016年07月03日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:39
あとは駐車場まで舗装路歩きです。
樹林帯でないのでちょっと雨に濡れます。こういう時のために山傘がほしいなと思いました。
2016年07月03日 10:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:39
樹林帯でないのでちょっと雨に濡れます。こういう時のために山傘がほしいなと思いました。
道路脇にホタルブクロ
2016年07月03日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
7/3 10:41
道路脇にホタルブクロ
駐車場に戻ってきたら晴れました。
2016年07月03日 10:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 10:55
駐車場に戻ってきたら晴れました。
帰りがけ道の駅からみた櫛形山
2016年07月03日 11:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
7/3 11:39
帰りがけ道の駅からみた櫛形山

感想

新たに購入した靴を慣らすべくアヤメの咲く櫛形山へ行ってきました。

伊奈ヶ湖駐車場より中尾根登山道を登り櫛形山へ。
裸山からアヤメ平を経て北尾根登山道を下山し駐車場へ戻る周回コースです。
道標も踏み跡もしっかりしており道迷いの心配はない人に優しいコースです。
そしてここはほとんどが樹林帯歩きでした。

いつもは樹林帯はつまらない〜だの、森林限界はよ!などと思っていたりしましたが今回ばかりは強風のため樹林帯に助けられ雨風共にダメージも最小限で済みました。
ありがとうございます樹林帯。今度はもっと感謝して登りますので許してください<(_ _)>すまんかった。
それにしても標高差約1,200メートル(´Д`υ)意外にも結構歩きがいがありました。

櫛形山のメインでもあるアヤメは鹿の食害によりネットで保護されておりネット越しの観賞です。一時期よりもだいぶ回復してきたそうで、特に裸山直下のアヤメ群生地は結構な数が咲いていました。

不安定な天気の為、少々せわしない山行にはなりましたが、名物のアヤメが見ることができたので満足です。
櫛形山には新ルートもありそちらの登山道は北岳展望デッキもあるという事で、今度は天気の良い日にぜひともチャレンジしてみたいところです。

今回の主な目的は新しい靴を慣らすことでした。前回と同じ靴(色違い)ではありますが、やはり新品。履き心地がしっくりこないので足が痛くなってしまいました(´;ω;`)下山時に親指の爪が登山靴に当たって痛いよ痛いよ。
最終的に指をかばって斜め歩きになり後半はさながら坂田師匠状態。さぞかし不審者だったであろうに。人がいなくてよかったわ(; ̄□ ̄)

もっと履き込まねばなと思った今回の山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:873人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
伊奈ヶ湖〜櫛形山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら