また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 911251
全員に公開
ハイキング
近畿

鎌倉山大回り(加西市)

2016年07月06日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
8.7km
登り
672m
下り
672m

コースタイム

日帰り
山行
3:15
休憩
1:05
合計
4:20
8:25
5
スタート地点
8:30
8:30
55
行者道の始点
9:25
9:30
30
普光寺からのショートコースとの分岐
10:00
10:10
20
東ののぞき
10:30
10:45
37
11:22
11:22
28
宇津木谷との分岐
11:50
12:25
20
河内城跡
12:45
ゴール地点
ルートトレースはフリーハンドです。
写真配置、通過時間は適当ですが、大体は合ってます。
スタート地点から反時計回りに1周してます。
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
姫路から播但自動車道→福崎JCT→中国自動車道→加西IC下車して北へ→満久交差点直進→別所北の信号を右折(北へ)→普光寺看板を左折
加西ICから普光寺看板までは3分ほどです。
コース状況/
危険箇所等
小さなアップダウンは多いですが、傾斜は普通です。
しいて言えば、鎌倉山手前はやや斜度がキツイです。
行者道起点〜鎌倉山・・・踏み跡明確で整備されてます。
鎌倉山〜河内城跡・・・踏み跡明確ですが、ちょっと荒れてます。
河内城跡〜六処神社・・・丸太階段完備。遊歩道です。
その他周辺情報 昔は、「根日女の湯」がありましたが、今は閉館してます。
六処神社前のスペースに駐車しました。
2016年07月06日 08:25撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 8:25
六処神社前のスペースに駐車しました。
行者道起点のここからスタートします。
2016年07月06日 08:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 8:32
行者道起点のここからスタートします。
鹿よけゲートを通って、
2016年07月06日 08:34撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 8:34
鹿よけゲートを通って、
すぐに護摩堂。
2016年07月06日 08:36撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 8:36
すぐに護摩堂。
愛宕神社。
2016年07月06日 08:38撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 8:38
愛宕神社。
高度は低いが景色はまぁまぁ。
2016年07月06日 09:03撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 9:03
高度は低いが景色はまぁまぁ。
普光寺からの合流地点。
この辺から標識が賑やかになります。
2016年07月06日 09:27撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 9:27
普光寺からの合流地点。
この辺から標識が賑やかになります。
右:鉢尾峰(大天井)
左:トラバース道
前は、大天井に行ったので今日はトラバースします。
決して楽な道を選んだわけではありません。
2016年07月06日 09:30撮影 by  SO-04E, Sony
7/6 9:30
右:鉢尾峰(大天井)
左:トラバース道
前は、大天井に行ったので今日はトラバースします。
決して楽な道を選んだわけではありません。
これは標識通り左へ。
2016年07月06日 09:39撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 9:39
これは標識通り左へ。
右:小天井
左:トラバース道
これもトラバースします。
2016年07月06日 09:43撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 9:43
右:小天井
左:トラバース道
これもトラバースします。
蛇が石仏を住処にしてます。
ここには2匹いました。
ちなみに今回の山行中に5匹見ました。
2016年07月06日 09:51撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 9:51
蛇が石仏を住処にしてます。
ここには2匹いました。
ちなみに今回の山行中に5匹見ました。
激下って、東の覗きに立ち寄り。
2016年07月06日 10:00撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 10:00
激下って、東の覗きに立ち寄り。
柳峠。変則十字路です。
2016年07月06日 10:09撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 10:09
柳峠。変則十字路です。
ちょっときつい登りがあり、山頂かと思いきや偽ピークの孔雀明王石仏。
2016年07月06日 10:27撮影 by  SO-04E, Sony
3
7/6 10:27
ちょっときつい登りがあり、山頂かと思いきや偽ピークの孔雀明王石仏。
すぐ先に鎌倉山山頂。
2016年07月06日 10:30撮影 by  SO-04E, Sony
3
7/6 10:30
すぐ先に鎌倉山山頂。
曇ってますが、展望良好。
2016年07月06日 10:32撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 10:32
曇ってますが、展望良好。
標識はあるが、ベンチなどの休める所はありません。
2016年07月06日 10:32撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 10:32
標識はあるが、ベンチなどの休める所はありません。
三等三角点をバックに飲みます。
2016年07月06日 10:36撮影 by  SO-04E, Sony
4
7/6 10:36
三等三角点をバックに飲みます。
河内城跡方面へ進路を取ります。
いきなり激下りですが、トラロープ設置されてます。
2016年07月06日 10:54撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 10:54
河内城跡方面へ進路を取ります。
いきなり激下りですが、トラロープ設置されてます。
コースで唯一迷いそうな箇所。
尾根を直進してしまいそうですが、正解は右折。
トラロープを見落とさずに、
2016年07月06日 11:04撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 11:04
コースで唯一迷いそうな箇所。
尾根を直進してしまいそうですが、正解は右折。
トラロープを見落とさずに、
この標識も見落とさなければ問題なし。
2016年07月06日 11:05撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 11:05
この標識も見落とさなければ問題なし。
激下りは続きます。
2016年07月06日 11:11撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 11:11
激下りは続きます。
宇津木谷方面との分岐。
直進して尾根を登ります。
2016年07月06日 11:22撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 11:22
宇津木谷方面との分岐。
直進して尾根を登ります。
河内城跡手前の分岐。
一旦丸太階段を登って、河内城跡へ向かいます。
2016年07月06日 11:46撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 11:46
河内城跡手前の分岐。
一旦丸太階段を登って、河内城跡へ向かいます。
到着〜w
2016年07月06日 11:49撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 11:49
到着〜w
昼食にします。
凍らせた梨ゼリーでしたが、完全に解凍終了してました。
2016年07月06日 11:55撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 11:55
昼食にします。
凍らせた梨ゼリーでしたが、完全に解凍終了してました。
トマトスープの素に、ライスをぶち込んで、パルメジャンチーズを振りかけて、トマトリゾットを作ろうと思いましたが、水の量が多かったようで、具だくさんのトマトスープのようなものになってしまいました。
2016年07月06日 12:08撮影 by  SO-04E, Sony
3
7/6 12:08
トマトスープの素に、ライスをぶち込んで、パルメジャンチーズを振りかけて、トマトリゾットを作ろうと思いましたが、水の量が多かったようで、具だくさんのトマトスープのようなものになってしまいました。
この辺りは公園として整備されているようです。
2016年07月06日 12:30撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 12:30
この辺りは公園として整備されているようです。
唯一のトラブルポイント。
倒木が行く手を阻みます。
リュックをおろして、下からくぐりました。
2016年07月06日 12:33撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 12:33
唯一のトラブルポイント。
倒木が行く手を阻みます。
リュックをおろして、下からくぐりました。
東屋。
こっちで飯食っても良かったかも・・。
2016年07月06日 12:35撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 12:35
東屋。
こっちで飯食っても良かったかも・・。
ゲートは開けたら絞めましょう。
2016年07月06日 12:38撮影 by  SO-04E, Sony
1
7/6 12:38
ゲートは開けたら絞めましょう。
下山完了。
2016年07月06日 12:42撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 12:42
下山完了。
駐車ポイントに戻って来ました。
2016年07月06日 12:46撮影 by  SO-04E, Sony
2
7/6 12:46
駐車ポイントに戻って来ました。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ ズボン 靴下 雨具 日よけ帽子 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 携帯 時計 サングラス タオル

感想

平日ですが、仕事が休みで天気予報も晴れ。

先週の大山登山の疲れも取れてきたので、久しぶりに単独山行。

どこにしようかな〜。

しっぽり歩きたいので、生野方面から達磨が岳〜フトウが峰〜段ヶ峰と縦走するコースをチョイス。
しかしながら、現地に到着してみたら雨・・・。

う〜ん、ヤフー天気予報も、朝のTV番組のお天気コーナーも本日の兵庫県は晴れマークでしたのに、残念( ノД`)シクシク…

すぐに雨やむかなと思って、20分ほど待機するも回復の兆しなし・・・。

人生あきらめが肝心です。

播但道を南に戻ると、曇ってはいるが雨は降る気配なし。

加西まで行って鎌倉山に変更です(理由は、なんとなくです。)

加西市観光協会が発行しているハイキングマップでは、LコースとSコースが紹介されてますが、私は更に大回りのLLコース(私の勝手なネーミング)で行きましょうww

樹木の少ない段ヶ峰の予定だったので、半袖シャツで来てしまったのを少し後悔。
鎌倉山は、樹木が多いので直射日光は遮れますが、この時期は蜘蛛の巣や虫や草に悩まされます。
登山の基本は長袖・長ズボンですな〜ww(自己判断です)

しんど過ぎず、楽過ぎず、まぁまぁいい感じの山行となりましたが、鎌倉山山頂手前の急坂だけは要注意です。
5回くらい滑りました。でもコケてませんがwww

山行終了後、家に帰って来ましたが、雲一つない快晴なんですけど・・・。
段ヶ峰のスタートを遅くしてれば、どうなってたんかね〜。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:909人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら