ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 913986
全員に公開
トレイルラン
北アメリカ

El cerro de la Bufa(メキシコ): 255分のトレイルラン

2016年07月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
ainu その他3人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:15
距離
22.4km
登り
967m
下り
966m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

行動時間:4時間15分(ゆったりペース)
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
マイカーでトレイル入り口まで移動、所要時間45分。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし。雨季のため涸れ沢に少量ですが水が流れてました。
その他周辺情報 水場なし。最低500mlの準備が必要。午前10時以降は日射が強くなる為、早朝の行動開始がオススメ。
本日も合同練習会。駐車場に車を置いていざ出発!
2016年05月01日 08:01撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
5/1 8:01
本日も合同練習会。駐車場に車を置いていざ出発!
一旦駐車場を下り橋の下を抜けます。
2016年07月10日 06:16撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 6:16
一旦駐車場を下り橋の下を抜けます。
コースは砂利混じりの涸れ沢を進みます。
2016年07月10日 15:57撮影 by  DMC-FX500, Panasonic
7/10 15:57
コースは砂利混じりの涸れ沢を進みます。
のっけから、眼前に岩峰がそびえ立ちます。
2016年07月10日 06:21撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 6:21
のっけから、眼前に岩峰がそびえ立ちます。
短い急坂に息を切らせる頃、一旦トレイルが平坦になります。
2016年07月10日 06:26撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 6:26
短い急坂に息を切らせる頃、一旦トレイルが平坦になります。
開始10分くらいで既に展望が得られるのはこのコースの魅力です。
2016年07月10日 06:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 6:32
開始10分くらいで既に展望が得られるのはこのコースの魅力です。
眼前の岩峰を巻く様にしてコースは高度を少しずつ上げていきます。
2016年07月10日 06:41撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 6:41
眼前の岩峰を巻く様にしてコースは高度を少しずつ上げていきます。
小休憩できる展望台に到着。メキシコの日曜日は遅いです。周辺ではランナーがちらほら目に付きます。
2016年07月10日 06:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 6:49
小休憩できる展望台に到着。メキシコの日曜日は遅いです。周辺ではランナーがちらほら目に付きます。
未舗装道を上がって行きます。左手にはグアナファトの街が見下ろせます。遠くから教会の鐘が聞こえます。
2016年07月10日 06:57撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 6:57
未舗装道を上がって行きます。左手にはグアナファトの街が見下ろせます。遠くから教会の鐘が聞こえます。
未舗装道は続きます。こんな感じです。
2016年07月10日 14:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 14:49
未舗装道は続きます。こんな感じです。
やがて、未舗装道は上部の岩峰で一旦終点。
2016年07月10日 07:04撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:04
やがて、未舗装道は上部の岩峰で一旦終点。
ここには奇岩が祀られてます。自然のアートですね。
2016年07月10日 14:49撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 14:49
ここには奇岩が祀られてます。自然のアートですね。
未舗装道終点からトレイルが再開。引き続き巻き道を抜けながら高度を稼いでいきます。
2016年07月10日 07:11撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:11
未舗装道終点からトレイルが再開。引き続き巻き道を抜けながら高度を稼いでいきます。
巻き道はやがて尾根道への急登となりようやく尾根に到着。
2016年07月10日 07:17撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:17
巻き道はやがて尾根道への急登となりようやく尾根に到着。
尾根道は展望に恵まれ周辺の景色全体を楽しめるようになってます。まだ気温も上がっておらずスッキリ気持ちいいです。
2016年07月10日 07:20撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:20
尾根道は展望に恵まれ周辺の景色全体を楽しめるようになってます。まだ気温も上がっておらずスッキリ気持ちいいです。
眼下のグアナファトの街もこの通り。
2016年07月10日 07:24撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:24
眼下のグアナファトの街もこの通り。
グアナファトの街をバックに記念撮影!
2016年07月10日 07:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:25
グアナファトの街をバックに記念撮影!
小休憩し先を急ぎます。景色は抜けておりのびのび走ります。高度にして2,200mくらいですがゆったりペースですので余り気になりません。
2016年07月10日 07:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:32
小休憩し先を急ぎます。景色は抜けておりのびのび走ります。高度にして2,200mくらいですがゆったりペースですので余り気になりません。
途中、こんな風に馬の親子が放し飼いになってます。のどかで癒されます。
2016年07月10日 07:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 7:51
途中、こんな風に馬の親子が放し飼いになってます。のどかで癒されます。
周辺の展望に舌づつみしながら最高峰を目指します。
2016年07月10日 07:59撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 7:59
周辺の展望に舌づつみしながら最高峰を目指します。
最高峰に到着。ここには十字架が祀られてました。一旦、休憩。
2016年07月10日 14:55撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 14:55
最高峰に到着。ここには十字架が祀られてました。一旦、休憩。
最高峰からの展望です。
2016年07月10日 08:09撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 8:09
最高峰からの展望です。
最高峰からは400m程を一気に下ります。このルートは初めてでしたが、なかなか走り甲斐があり気に入りました。
2016年07月10日 08:36撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 8:36
最高峰からは400m程を一気に下ります。このルートは初めてでしたが、なかなか走り甲斐があり気に入りました。
大した下りではありませんでしたが、振り返るとなかなかのスケールです。日本の距離感だと高度差500m位にすら感じます。
2016年07月10日 08:40撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 8:40
大した下りではありませんでしたが、振り返るとなかなかのスケールです。日本の距離感だと高度差500m位にすら感じます。
さて、ここからが後半です。
2016年07月10日 08:51撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 8:51
さて、ここからが後半です。
一旦高度を下げ、コース南端から巻き道を抜け北上します。ここで民家を一部抜けますが、このエリアは今後民家を避けたコースアレンジが必要です。
2016年07月10日 14:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 14:58
一旦高度を下げ、コース南端から巻き道を抜け北上します。ここで民家を一部抜けますが、このエリアは今後民家を避けたコースアレンジが必要です。
民家を抜けると涸れ沢のコースです(現在、雨季の為、沢には水が流れてました)。
2016年07月10日 14:58撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 14:58
民家を抜けると涸れ沢のコースです(現在、雨季の為、沢には水が流れてました)。
涸れ沢ルートを20-30分抜けると最後の上り返しです。
2016年07月10日 10:05撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 10:05
涸れ沢ルートを20-30分抜けると最後の上り返しです。
最後は朝の展望ルートに合流し1周完了。だいぶ日差しが強くなってきました。
2016年07月10日 10:25撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
7/10 10:25
最後は朝の展望ルートに合流し1周完了。だいぶ日差しが強くなってきました。
最後は仲間を迎えて「お疲れさま!」。
2016年07月10日 10:32撮影 by  DMC-FX37, Panasonic
1
7/10 10:32
最後は仲間を迎えて「お疲れさま!」。

感想

前回ランニング仲間と再びEl Cerro de la Bufaへ。前回は案内役でしたが、今回は新メンバーを迎えた練習会となりました。
前回はここで開催されたトレラン大会ルートを忠実にトレースしたものでしたが、今回はこれまで気になっていた新ルートのトレースも兼ねてました。

午前7時出発。メキシコは午前10時以降、日差しがとても強くなる為、早朝行動開始が鉄則です。トレイル入り口までは自宅から45分程度ですが、未明は安全面もあるため、午前7時と言えども決して遅くありません。ちなみに一般的なメキシコ人の日曜日は昼前から行動開始です。

今回、新メンバーもいるためかなりゆったりペースでしたが、結果的には新ルートはOK、皆ほぼ同じ時間でゴールできたため練習会は成功でした。

少し終盤でミスコースしましたが、次回までには終盤のルートをもう少しパンチが効かせられるようにアレンジしてみたいと思います。

個人練習時の所要時間目安:200分

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人

コメント

スケールがデカイ!
日本ではお目にかかれない景色ですね
レコを参考にメキシコのトレイルへ
って、ことはできませんが、これからも情報発信
楽しみにしてますね
日本の山のようにトレイルの途中で水を補給ってのは難しいのですね。
2016/7/11 21:08
Re: スケールがデカイ!
yamayoさん、こんばんは。
メキシコでも場所によっては水量に恵まれた地域もあるようですが、この地域は中央高原と呼ばれており日本のような湧水はないです。周辺に川があっても住宅排水で汚濁されていて臭ってます。昨日の涸れ沢の水は直接山から流れ出てきたようで良好でしたが、それでも水温が高めで飲むには相当勇気が必要ですね。
こちらは雨季ですが、それでも日本以上に乾燥しているので十分が水を確保していないと結構アブナイ状況に陥る場合があります。昨日のメンバーの一人は水を十分に準備しておらず脱水症状になってましたがここは日差しも強いのでホント要注意です。
ainu
2016/7/12 0:27
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら