記録ID: 917738
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
矢倉岳:足柄万葉公園→矢倉岳→足柄万葉公園
2016年07月17日(日) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:37
- 距離
- 5.4km
- 登り
- 316m
- 下り
- 324m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は分かりやすい。危険個所は有りません。地図は必要です。 |
写真
感想
天気が晴れではない、3連休です。
しかし、登山に行きたいので近場で3回目の矢倉岳に決定しました。
ヤマレコ、矢倉岳アップが少ない。
東名高速道路 大井松田ICで高速を降りam7:30頃に足柄万葉公園着きました。
駐車場はまだ1台しか置いてなく駐車出来て良かった。
曇りだが空には青い部分も見える。
雨は降りそうも無い。
足柄万葉公園の案内板からスタート。
途中までは微妙に下ります。
曇りで薄暗い。
でも森林から時々こもれ日が見えて綺麗です。
40分位進むと登りになる。
風が無くて、暑い。汗が吹き出る。
階段状の登山道を登り、山頂に到着しました。
誰の居ない本日1番でしょうか。
#状に置かれた木に座り、休憩。
コンビニ☕が旨い。
天気がイマイチなので誰の登ってこないと思っていたが、
ドンドン登ってきた。
山頂が賑やかになってきてチョット楽しい。
ダラダラ40分位休んで下山開始。
結局スッキリ晴れず無事駐車場に到着。
ケガも無く下山出来ました。
次回の矢倉岳は冬に登りたいな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する