また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 918172
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山

ニセコアンヌプリ+イワオヌプリ、さすがニセコ連峰最高峰、眺望は最高!!目の前に見える後方羊蹄がメチャ美しい@@イワオヌプリにも感動^^

2016年07月16日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
10.6km
登り
959m
下り
950m

コースタイム

天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2016年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
危険箇所特になし、岩だらけで歩きづらい
その他周辺情報 五色温泉
五色温泉休憩所駐車場
4時過ぎなのでほとんど車は無し
今日はここから出発だ〜^^
2016年07月16日 04:11撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 4:11
五色温泉休憩所駐車場
4時過ぎなのでほとんど車は無し
今日はここから出発だ〜^^
無料駐車場から5分ほどでニセコアンヌプリの登山口に到着
2016年07月16日 04:14撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 4:14
無料駐車場から5分ほどでニセコアンヌプリの登山口に到着
入山届に書き込みをして、いざ出発〜
2016年07月16日 04:15撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
2
7/16 4:15
入山届に書き込みをして、いざ出発〜
最初は階段が続きます
2016年07月16日 04:23撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 4:23
最初は階段が続きます
すぐに見返坂との分岐
2016年07月16日 04:34撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 4:34
すぐに見返坂との分岐
ここから石の多い登山道になりますねぇ
2016年07月16日 04:34撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 4:34
ここから石の多い登山道になりますねぇ
見返坂から100mほどで、山頂まで残2000mの標識
これ以降、500m毎に標識あり
2016年07月16日 04:39撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 4:39
見返坂から100mほどで、山頂まで残2000mの標識
これ以降、500m毎に標識あり
最初のケルン
遭難された方の慰霊碑
2016年07月16日 04:57撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 4:57
最初のケルン
遭難された方の慰霊碑
ケルンから目標のアンヌプリ山頂を望む
ここからでは結構遠い気が・・・www
2016年07月16日 04:58撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
3
7/16 4:58
ケルンから目標のアンヌプリ山頂を望む
ここからでは結構遠い気が・・・www
あと1500m
2016年07月16日 05:02撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 5:02
あと1500m
所々にこのような小さな展望所を設けてくれているのですね
ありがたいです^^
2016年07月16日 05:19撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 5:19
所々にこのような小さな展望所を設けてくれているのですね
ありがたいです^^
この展望所からはこのような景色が楽しめます
よく見ると、あとから登るイワオヌプリの木の階段があったりしますね
2016年07月16日 05:21撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 5:21
この展望所からはこのような景色が楽しめます
よく見ると、あとから登るイワオヌプリの木の階段があったりしますね
あと1000m
2016年07月16日 05:28撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 5:28
あと1000m
石の登山道が続きます
2016年07月16日 05:42撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 5:42
石の登山道が続きます
石の登山道、ほんとに石が多いなぁ
2016年07月16日 05:47撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 5:47
石の登山道、ほんとに石が多いなぁ
山頂まで、あと500m
もう少しだ
2016年07月16日 05:56撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 5:56
山頂まで、あと500m
もう少しだ
お、避難小屋が見えた?@@
2016年07月16日 06:10撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 6:10
お、避難小屋が見えた?@@
山頂手前の尾根渡り
2016年07月16日 06:12撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 6:12
山頂手前の尾根渡り
山頂到着〜^^
あ、あ、なんかガスって見えない景色が・・・
2016年07月16日 06:21撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 6:21
山頂到着〜^^
あ、あ、なんかガスって見えない景色が・・・
山頂標識
2016年07月16日 06:24撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
2
7/16 6:24
山頂標識
遠くから見えていた避難小屋
2016年07月16日 06:26撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 6:26
遠くから見えていた避難小屋
すっごい感動した@@後方羊蹄
ガスが晴れるのを待ってよかったスwww
2016年07月16日 06:38撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
5
7/16 6:38
すっごい感動した@@後方羊蹄
ガスが晴れるのを待ってよかったスwww
今日のエネルギー補充、セブンです^^
2016年07月16日 06:38撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
2
7/16 6:38
今日のエネルギー補充、セブンです^^
岩内側の遠景
イワオヌプリの向こうに海が見えるのですね、あれはたぶん岩内港かな?
2016年07月16日 07:01撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 7:01
岩内側の遠景
イワオヌプリの向こうに海が見えるのですね、あれはたぶん岩内港かな?
昭和17年から終戦までここに北大の研究所があったようですね
その記念碑
2016年07月16日 07:01撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 7:01
昭和17年から終戦までここに北大の研究所があったようですね
その記念碑
満喫したので下山します
ありがとう、アンヌプリ^^
2016年07月16日 07:04撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 7:04
満喫したので下山します
ありがとう、アンヌプリ^^
お疲れ様でした^^
2016年07月16日 08:28撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 8:28
お疲れ様でした^^
さてさて、今日は、体力が残っていればイワオヌプリも一緒にチャレンジしようと思ってましてwww
そんなことで、車で一休みしてからイワオヌプリに出発です^^
2016年07月16日 08:52撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 8:52
さてさて、今日は、体力が残っていればイワオヌプリも一緒にチャレンジしようと思ってましてwww
そんなことで、車で一休みしてからイワオヌプリに出発です^^
ニセコ神社
2016年07月16日 08:53撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 8:53
ニセコ神社
石畳を道なりに行く
2016年07月16日 08:55撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 8:55
石畳を道なりに行く
この標識から左の階段へ
真っ直ぐでも行けるのかな?よくわからない・・・
2016年07月16日 08:58撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 8:58
この標識から左の階段へ
真っ直ぐでも行けるのかな?よくわからない・・・
いつまで続くか分からないくらい永遠に続くかと思われた石階段
ここでかなり体力が奪われた気がするw
2016年07月16日 09:01撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 9:01
いつまで続くか分からないくらい永遠に続くかと思われた石階段
ここでかなり体力が奪われた気がするw
石階段で体力を使っての更に木の階段www
軽く精神的にダメージありw
ここで入林届なんですね^^
2016年07月16日 09:09撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 9:09
石階段で体力を使っての更に木の階段www
軽く精神的にダメージありw
ここで入林届なんですね^^
でも、登り切るまでに時間はかからなかったような・・・
段差も小さいんで、一気に行けましたかね
2016年07月16日 09:12撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 9:12
でも、登り切るまでに時間はかからなかったような・・・
段差も小さいんで、一気に行けましたかね
木の階段の直後から岩、石の多い急登がちょっとだけ続きます
2016年07月16日 09:24撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 9:24
木の階段の直後から岩、石の多い急登がちょっとだけ続きます
そして登山道は緩やかなハイキングコースになります
2016年07月16日 09:35撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 9:35
そして登山道は緩やかなハイキングコースになります
こ〜んな広場があったりします
2016年07月16日 09:45撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 9:45
こ〜んな広場があったりします
親切な目印たち^^
迷うことないですねぇ
2016年07月16日 09:54撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
3
7/16 9:54
親切な目印たち^^
迷うことないですねぇ
最初にあったケルンの広場から山頂を望む
たぶん、奥の高いところが目標
2016年07月16日 09:55撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 9:55
最初にあったケルンの広場から山頂を望む
たぶん、奥の高いところが目標
イワオと大沼への分岐
2016年07月16日 09:58撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 9:58
イワオと大沼への分岐
岩がゴロゴロしてきたなぁ
2016年07月16日 10:12撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
7/16 10:12
岩がゴロゴロしてきたなぁ
岩だらけで歩きづらい・・・^^;
2016年07月16日 10:22撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 10:22
岩だらけで歩きづらい・・・^^;
岩ゴロゴロを頑張って抜けると・・・
素晴らしいwww
来てよかったわ^^
山頂標識は真向いの外輪山上にあるらしい
2016年07月16日 10:35撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
3
7/16 10:35
岩ゴロゴロを頑張って抜けると・・・
素晴らしいwww
来てよかったわ^^
山頂標識は真向いの外輪山上にあるらしい
噴火口にあるケルン
まるで、ゲームのラスボスが登場するステージのような景色
ほんと、来てよかった^^
2016年07月16日 10:36撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
2
7/16 10:36
噴火口にあるケルン
まるで、ゲームのラスボスが登場するステージのような景色
ほんと、来てよかった^^
真向いの外輪山の上が目標なので、とりあえず、左側を登ってみます
2016年07月16日 11:02撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 11:02
真向いの外輪山の上が目標なので、とりあえず、左側を登ってみます
素晴らしい景色が続きます
2016年07月16日 11:04撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 11:04
素晴らしい景色が続きます
アンヌプリが真正面に・・・
さっきまで、あそこにいたんだなぁと・・・ちょっと感慨深い
避難小屋も見えていたりします
2016年07月16日 11:14撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
3
7/16 11:14
アンヌプリが真正面に・・・
さっきまで、あそこにいたんだなぁと・・・ちょっと感慨深い
避難小屋も見えていたりします
山頂到着〜^^
これが山頂標識?何も書いてあるものがないんだけど、ここで間違ってないんだよね^^;
2016年07月16日 11:16撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
5
7/16 11:16
山頂到着〜^^
これが山頂標識?何も書いてあるものがないんだけど、ここで間違ってないんだよね^^;
景色を堪能したので、外輪山を一周するように下ります
2016年07月16日 11:26撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
2
7/16 11:26
景色を堪能したので、外輪山を一周するように下ります
入林届に無事に戻ったことを記入
2016年07月16日 12:38撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 12:38
入林届に無事に戻ったことを記入
やっと駐車場です
お疲れさまでした^^
2016年07月16日 12:49撮影 by  DMC-FX150, Panasonic
1
7/16 12:49
やっと駐車場です
お疲れさまでした^^

感想

今回はニセコ連峰最高峰、ニセコアンヌプリとイワオヌプリでした^^

さすがにアンヌプリは最高の展望でしたねぇ
登山道も、私のような初心者でも歩きやすかったですし、案内にも不安はなかったですから道に迷うなんてことも考えられないような素晴らしい登山でした

登山開始時は、山頂付近がガスってて展望は期待していなかったのですが、山頂に到着してから少しずつ晴れ間がみえてきて、最終的には後方羊蹄の美しい姿を堪能することができてラッキーでした^^

下山後、体力が残っていれば、イワオヌプリにも挑戦する予定で準備もしていたので、行ってきましたよ、イワオヌプリにもwww

木の階段の前の石の階段で、結構、体力を喪失しまして、石の階段を登り切ってから木の階段が出てきた時には、諦めようかとも少し頭がよぎりました・・・

でも、頑張って行ってよかったです^^

噴火口のケルンがある場所、見事ですね
ゲームのラスボスが出てくるステージかのような大迫力、素晴らしいwww
山頂標識があると思われたところには何も書いてあるものがなかったのは残念でしたけど・・・

そうそう、ラスボスのステージから山頂標識らしいものがあるところまで外輪山を行きますが、途中で太ももが痛くなって立てなくなっちゃいまして・・・^^;
太ももの調子をみながら、騙し騙し歩き続けたのはいい思い出。www

でも、最高の登山でした^^

次の登山が楽しみです^^b











お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:608人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら