記録ID: 93236
全員に公開
ハイキング
塩見・赤石・聖
あの下栗からしらびそ峠へ
2008年10月06日(月) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 36.2km
- 登り
- 1,680m
- 下り
- 1,375m
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
(車) ルート表示はR152から再びR152に戻る車移動のルートです。悪しからず。 下栗へのワインディングロードは恐怖の道だった。谷底1000mくらい落ちるかも。 登りきると しらびそ峠まで標高1700m〜1800mくらいを延々と走る。 谷のむこう側には大沢岳 兎岳 聖岳など見える |
写真
天気が回復してきたので南に下り三遠南信自動車道からR152の秋葉街道に出てさらに南進、秘境といわれる下栗へと向かった なんでこんな恐ろしいところへ連れてくるの と罵られるのを無視して車1台分の幅しかない急勾配の道をひたすら登った 確かにエンストで一回止まったらそのまま谷底へ落ちてしまうのではと思うくらいの斜面を登っていく なんとか登り切り一安心 家も良くこんなところに建っているもんだ 崖崩れくらいあたりまえにありそう
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:918人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する