ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 937223
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

高原山山塊(お山の日はやっぱり、お山を歩くべし(*'▽')!大沼園地にてラン科の語らい!)

2016年08月11日(木) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
3:02
休憩
0:00
合計
3:02
13:05
182
スタート地点
16:07
ゴール地点
コースについては、過去レコを参考にしてくださいね!
天候 晴れ時々曇り!
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
今日はお山の日、なので歩くど〜ぉ!記念の歩みは大沼園地!
2016年08月11日 13:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 13:05
今日はお山の日、なので歩くど〜ぉ!記念の歩みは大沼園地!
今日もまたプチハイク!、大沼園地に向けてGO〜ぉ!
2016年08月11日 13:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 13:07
今日もまたプチハイク!、大沼園地に向けてGO〜ぉ!
いつもの湿地の小さな沼!ここから木道歩きです!
2016年08月11日 13:07撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 13:07
いつもの湿地の小さな沼!ここから木道歩きです!
アケボノソの蕾、今年もいっぱ〜い、蕾をつけています(*'▽')
2016年08月11日 13:09撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/11 13:09
アケボノソの蕾、今年もいっぱ〜い、蕾をつけています(*'▽')
私に触れないで・・・って、近づきたくなっちゃう笑顔です!ツリフネソウさん(^^;)
2016年08月11日 13:10撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/11 13:10
私に触れないで・・・って、近づきたくなっちゃう笑顔です!ツリフネソウさん(^^;)
おお、今日もまだ咲いていました、純情なる微笑み!ミゾソバちゃん(^^)
2016年08月11日 13:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/11 13:12
おお、今日もまだ咲いていました、純情なる微笑み!ミゾソバちゃん(^^)
8日前に出会った蕾が開花してました。トモエソウ?、なんかはっぱが多いんだけど!^^;。もしかしてビヨウヤナギ?
2016年08月11日 13:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 13:13
8日前に出会った蕾が開花してました。トモエソウ?、なんかはっぱが多いんだけど!^^;。もしかしてビヨウヤナギ?
はい、今日は爽やかなからっとした空気です(^^)
2016年08月11日 13:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/11 13:14
はい、今日は爽やかなからっとした空気です(^^)
湿地の木道は樹林帯へ!樹林帯は過酷な環境ですね!
2016年08月11日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 13:16
湿地の木道は樹林帯へ!樹林帯は過酷な環境ですね!
でも、これが自然の力なのだ(^_^)v
2016年08月11日 13:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:16
でも、これが自然の力なのだ(^_^)v
爽やかな空気が流れています。今日は汗かいても不快感はありません!(^^)!
2016年08月11日 13:17撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 13:17
爽やかな空気が流れています。今日は汗かいても不快感はありません!(^^)!
いつもの、大沼園地ど真ん中から新湯富士、 
イイ感じ〜ぃ!
2016年08月11日 13:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 13:20
いつもの、大沼園地ど真ん中から新湯富士、 
イイ感じ〜ぃ!
いつもの、大沼園地ど真ん中から大沼!これまたイイ感じ〜ぃ(^^)
2016年08月11日 13:20撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:20
いつもの、大沼園地ど真ん中から大沼!これまたイイ感じ〜ぃ(^^)
これってお花咲かないのかな?それとも一気に咲き終わちゃったのかな(^^;)
2016年08月11日 13:23撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 13:23
これってお花咲かないのかな?それとも一気に咲き終わちゃったのかな(^^;)
結実してんのかな?
2016年08月11日 13:22撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 13:22
結実してんのかな?
ヌマトラノオさんかな!湿地にいっぱい咲いていました。
2016年08月11日 13:25撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/11 13:25
ヌマトラノオさんかな!湿地にいっぱい咲いていました。
無邪気な女の子だって(^^;)
2016年08月11日 13:26撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
9
8/11 13:26
無邪気な女の子だって(^^;)
あれれ〜ぇ、草もモミジじゃないよね(^_^;)
2016年08月11日 13:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:27
あれれ〜ぇ、草もモミジじゃないよね(^_^;)
まっいいか〜ぁ、お空がキレイだから!
2016年08月11日 13:27撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/11 13:27
まっいいか〜ぁ、お空がキレイだから!
やっぱり草モミジ始まちゃってんのかな^^;
2016年08月11日 13:31撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:31
やっぱり草モミジ始まちゃってんのかな^^;
アブラガヤさん、なんか秋っぽいんだけど(^^;)
2016年08月11日 13:32撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 13:32
アブラガヤさん、なんか秋っぽいんだけど(^^;)
まっいいか〜ぁ、いい天気だし!ってこの乾いた空気感やっぱ秋っぽいぞ(^^;)
2016年08月11日 13:33撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 13:33
まっいいか〜ぁ、いい天気だし!ってこの乾いた空気感やっぱ秋っぽいぞ(^^;)
いつもの湖畔の道をいくど〜ぉ♪
2016年08月11日 13:36撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 13:36
いつもの湖畔の道をいくど〜ぉ♪
ブナの森、ブナの森(*^_^*)
2016年08月11日 13:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 13:38
ブナの森、ブナの森(*^_^*)
そして、ツチアケビ!まだ元気だった〜ぁ!
2016年08月11日 13:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:42
そして、ツチアケビ!まだ元気だった〜ぁ!
ねっ、来年の思いを二人で語らう!
2016年08月11日 13:42撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
7
8/11 13:42
ねっ、来年の思いを二人で語らう!
ねっ、来年の時を思って見つめてた!
2016年08月11日 13:43撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 13:43
ねっ、来年の時を思って見つめてた!
ほらほら、囁きあっているよ(^_-)
2016年08月11日 13:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:45
ほらほら、囁きあっているよ(^_-)
ねっ、今年もたくさん楽しませてもらいました(^^)/
2016年08月11日 13:49撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 13:49
ねっ、今年もたくさん楽しませてもらいました(^^)/
そして、いつもの大沼園地最南端!
2016年08月11日 13:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 13:50
そして、いつもの大沼園地最南端!
さあ、今日のお目当て、ミヤマウズラさん!、まだ蕾じゃんw(゜o゜*)wマジ!?
2016年08月11日 13:59撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 13:59
さあ、今日のお目当て、ミヤマウズラさん!、まだ蕾じゃんw(゜o゜*)wマジ!?
あ〜、いたいた〜ぁ!咲き始めていました(^_-)-☆。
2016年08月11日 14:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/11 14:04
あ〜、いたいた〜ぁ!咲き始めていました(^_-)-☆。
あ〜、にぎやかだね!
2016年08月11日 14:11撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 14:11
あ〜、にぎやかだね!
みんなでよちよちお散歩かな!
2016年08月11日 14:14撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
5
8/11 14:14
みんなでよちよちお散歩かな!
うふふ・・・!
2016年08月11日 14:18撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 14:18
うふふ・・・!
こんな感じ〜ぃが、いっぱいです!
2016年08月11日 14:21撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 14:21
こんな感じ〜ぃが、いっぱいです!
次なるお目当ては、こちらです。
2016年08月11日 14:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 14:29
次なるお目当ては、こちらです。
準絶滅危惧種に指定されてます。
2016年08月11日 14:51撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 14:51
準絶滅危惧種に指定されてます。
でも、この森では、沢山咲いています。先日より沢山見かけました。
2016年08月11日 14:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 14:52
でも、この森では、沢山咲いています。先日より沢山見かけました。
この森歩きはやめられないな〜ぁ!
2016年08月11日 14:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 14:53
この森歩きはやめられないな〜ぁ!
緑もきれい!、さあ、ここから、二人の光との共演が待っています。
2016年08月11日 14:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 14:56
緑もきれい!、さあ、ここから、二人の光との共演が待っています。
柔らかな光!
2016年08月11日 15:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 15:02
柔らかな光!
君を見つけたその時!
2016年08月11日 15:05撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 15:05
君を見つけたその時!
衝撃の光が差し込んでいた!
2016年08月11日 15:04撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 15:04
衝撃の光が差し込んでいた!
やわらかな緑が寄り添いて!
2016年08月11日 15:12撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
3
8/11 15:12
やわらかな緑が寄り添いて!
驚きに体をくねらせて!
2016年08月11日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
2
8/11 15:13
驚きに体をくねらせて!
みんな楽しく笑い転げてた!
2016年08月11日 15:13撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 15:13
みんな楽しく笑い転げてた!
妖艶な振る舞いに時を忘れ去り・・・!
2016年08月11日 15:15撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 15:15
妖艶な振る舞いに時を忘れ去り・・・!
見つめる瞳に心奪われし〜♥!
2016年08月11日 15:16撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8
8/11 15:16
見つめる瞳に心奪われし〜♥!
ふと気が付くと、あたり一面に獣骨が〜ぁ(@_@)。自然は厳しいの〜ぉ(T_T)
2016年08月11日 15:29撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 15:29
ふと気が付くと、あたり一面に獣骨が〜ぁ(@_@)。自然は厳しいの〜ぉ(T_T)
でも、ほらね。君の微笑みは純粋だった!
2016年08月11日 15:37撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 15:37
でも、ほらね。君の微笑みは純粋だった!
癒しの時間と戯れて・・・・!
2016年08月11日 15:38撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 15:38
癒しの時間と戯れて・・・・!
深き緑を心に刻んだ。しかし水がない、雨よ降れ〜ぇ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
2016年08月11日 15:45撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
1
8/11 15:45
深き緑を心に刻んだ。しかし水がない、雨よ降れ〜ぇ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
渇ききった泉!
2016年08月11日 15:47撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 15:47
渇ききった泉!
でも、森は生きている!
2016年08月11日 15:50撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 15:50
でも、森は生きている!
赤沼〜大沼自然観察歩道は終点です!
2016年08月11日 15:52撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 15:52
赤沼〜大沼自然観察歩道は終点です!
はい、その案内板!
2016年08月11日 15:53撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 15:53
はい、その案内板!
車道を歩いて再び樹林帯へ!
2016年08月11日 15:56撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 15:56
車道を歩いて再び樹林帯へ!
そして、大沼園地の休憩舎へ。お疲れ様でした!
2016年08月11日 16:02撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
8/11 16:02
そして、大沼園地の休憩舎へ。お疲れ様でした!
お山の日。小さな小さな山旅と、君のほほ笑みに感謝しました〜ぁ(@^^)/~~~
2016年08月11日 16:06撮影 by  Canon EOS 70D, Canon
4
8/11 16:06
お山の日。小さな小さな山旅と、君のほほ笑みに感謝しました〜ぁ(@^^)/~~~
撮影機器:

感想

★今日の山旅は!

 今日はお山の日、どこかお山を歩きたい!
 許された時間は午後のみ。夕方もまたご用事のある日( -.-) =зフウー
 ならば空いた時間に、いつものプチハイク。大沼園地を訪ねました!

★ミヤマウズラさん!

 今日の目的は、ミヤマウズラさん、どんだけ咲いているのか気になった。

 八日前はぜ〜んぶ蕾だった。
 今日は咲き始めていましたよ。何分咲きだと言ったら、二分咲き位かな!
 これから、まだまだ楽しめますね!

★ラン科のお花!

 白い小さなお花が、こんなに咲いているとは思いませんでした。
 森の中にはいっぱい咲いていましたよ。
 でもね小さな個体ばかりでしたよ。お花をたくさんつけている個体はあまりありません。準絶滅危惧種に指定されています。むやみな採取はやめましょう。
 そこに咲いているから美しい花なのですからね(o^―^o)ニコ

 ツチアケビまだ咲いていました。
 全体的にはゴージャスな振る舞いですが、一つ一つのお花はとってもおおらかです。
 ぐっと心に刻まれる笑顔ですね!。また一段と好きになりました(*'▽')

★感想!

 お天気も良くて、空気も乾燥していて、歩きやすかったです。
 でもなんか秋の空気を感じちゃったかな。
 まだまだ夏なのにね。時間のサイクルは早すぎます。
 でも、またまた新たな発見もあってとっても楽しい時間でした。
 プチハイクでも、小さな自然でも、おいらに相応しいお山の日のお山歩きでした。
    あ〜、やっぱりお山はいいもんだ〜ぁ♬
でした〜ぁ(@^^)/~~~

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:515人

コメント

豊かな森
sakurasakuさん こんにちは。
日中に日差しはまだまだ強いけど、朝・晩は秋の訪れを
感じられるようになりましたね〜。
もう草紅葉、色づき始めてるんですね。
大沼園地に咲く、小さなかわいい子たち。
ただ、ぼんやりと歩いていたら見逃してしまいそうな子たちばかりです。
ひとつひとつ、お顔を覗き込んであげなきゃダメですね。と、
最近、見えてるのに素通りすることが多くなってしまった山歩きに反省です。
ハクウンラン かわいい! 
こりゃ、しゃがみこんでみないと、このかわいらしさって感じられないですね。

倒木更新。森の豊かさと奥深さを感じられる、見かけるとちょっぴり
うれしくなっちゃう現象です。(^^)
2016/8/12 12:39
Re: 豊かな森
chikoyanさん、こんばんわ!

台風はまだ上陸してないけど秋の気配を感じちゃう!って、早すぎでしょ ってな空気感の今日この頃ですね

でもね、この湿気が薄れた乾いた空気の中では、熱気ムンムンでも、さわやかな感じの中で、小さなほほ笑みを浮かべたお花たちは、日ごろに増して愛おしさを感じちゃいます

不快感を超えて、お花たちの微笑みはにこやかです(o^―^o)ニコ
白雲蘭はそんな空気感のなかで、とっても幸せ色にて、さわやかな笑みを浮かべていましたよ

はい、お花はすべて、上から目線では微笑んでくれませんよ〜ぉ、そうそう、低姿勢で下から横からそっと覗いてやっくださいませ!そしたらにこやかに微笑んでくれますからね

大地に戻る瞬間のお姿は、なんといっても素晴らしい、原点回帰的お姿です!
やがて、自分も朽ち果てますが、自分の姿を重ね合わせて、大地に戻る瞬間を今に思うこの時を、大切にしたいと思いました(@^^)/~~~
2016/8/12 22:03
素晴らしい!sakurasakuワールド
こんにちは

いまさら言うのも何なんですが・・・
相変わらず冴えまくってるsakurasakuワールドにうっとりです
ツチアケビって色は地味目ですが、花姿は見事な蘭ですね
一度じっくり見てみたいものです

ミヤマウズラにハクウンランですか(*´▽`*)
こちらもまだ目にしたことがありません
このステキな森にこの時期一度は足を踏み入れなくっちゃ勿体ないですネ!
2016/8/13 9:49
Re: 素晴らしい!sakurasakuワールド
BOKUTYANNさん、こんにちは!

この界隈いいですよ〜ぉ、小さなお花がお目当てならね
北アや八ヶ岳といったスケールの大きい景色を味わいたいなら役不足なお山ですけど
でもね小さな世界にも興味があるなら、ぜひ訪れて小さなお花たちと語り合ってみてくださいね

小さな小さなお花を見つけた時の喜びもまた楽しいです。そしてその小さなお花に劇的な光りが加われば、何気ないお花たちも、いつもと違ったほほ笑みが見れるかもしれませんね

kiiro-inkoさんが、那須レコにコメントしてくれたように”宝探しのようだ”と言ってくれていますが、まさしくその宝探しのごとく、発見した時の喜びは大きいものがあります。(@^^)/~~~
2016/8/14 16:27
山の日に山!
こんにちは!
今、栃木に来てますよ〜!

山の日は休日なので、私はかごの鳥です。
もう草紅葉が
7番のトモエソウは花びらの形からトモエソウでよいと思います。

ミヤマウズラ、こちらもそろそろかなあ、と思っています。
夏休みが終わったら、いろいろと見に歩きたいと思っていますが
高校の振り替え休日がなんだか多くて思ったより動けないかも
2016/8/13 12:53
Re: 山の日に山!
mitugasiwaさん、こんちは!

おお、栃木に 、お帰りなさいませ
いつまでご滞在なのかな
なんとかごの鳥とはお可哀想ですね
栃木のお山も見てほしいのだけれど
でも〜ぉ、岩手に戻られれば、そりゃ〜極上のお山が待っていすから 。ミヤマウズラのレコも楽しみです

おお、やっぱりトモエソウでよいのですね
またまたありがとうございます
いろいろと勉強させていただいて感謝です(@^^)/~~~
2016/8/14 16:35
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら