記録ID: 93797
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山
太白山
2011年01月08日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:00
- 距離
- 3.7km
- 登り
- 278m
- 下り
- 264m
コースタイム
13:00 駐車場
13:40 生出森八幡神社
14:00 山頂
14:15 山頂
14:25 生出森八幡神社
15:00 駐車場
13:40 生出森八幡神社
14:00 山頂
14:15 山頂
14:25 生出森八幡神社
15:00 駐車場
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
今年初の山行きです。
本当は七ツ森へ行くつもりだったのですが、
午前中に太白区方面で用事があったため、
この日は近場の太白山へ突撃してまいりました。
先日、新調したばかりのウエア上下の着心地を確認したかったこともあり、
いつもの山行きと同じ靴を履いて、ザックも背負って、ポール持って、
フル装備で歩いてきたのですが、
すれ違う人は、皆軽装にスニーカーという身なりなのです。
ここはウオーキングで歩く山という感じなのでしょうか。
帰りに神社の裏のところで、カモシカに遭遇しました。
登りの時に、茂みからがさがさ音がするものの、姿が見えなかったので、
天狗か?と思っていたのですが…
じーっと見惚れていると、別の茂みからも、さらにがさがさ音がするのです。
もう1頭、小ぶりなのがいました。親子でしょうかね?
ちょうどすれ違った方に聞くと「イノシシもいるよー」とのこと。
いるんですねえ。w(゜o゜)wオーッ
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1001人
ckckcさん
あけおめでございます。
仙台市内?はやはり積雪がないんですね
こちらは低山でも雪化粧しつつあります
カモシカさん、めちゃカワイイ
今考えると、あれがイノシシだったらどうしたものかと…
野生の動物は息遣いや足取りなど、
間近で見ると迫力ありますね。
仙台でも山の方に行けば、
タヌキとかサルはよく目にするんですが…
カモシカは初めてだったのでびっくりです
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する