記録ID: 943776
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
大石峠〜金掘山〜節刀ヶ岳〜金山〜十二ヶ岳
2016年08月14日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:04
- 距離
- 11.3km
- 登り
- 1,122m
- 下り
- 1,141m
コースタイム
天候 | 曇、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
いずみの湯付近から河口湖行きバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
大石峠登山道から金山までは危険のないハイキングコース 十二ヶ岳前後は切れ落ち、ロープ、岩場、滑りやすい急坂があり、ちょっと危険 |
その他周辺情報 | 行かなかったけどいずみの湯 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
世はお盆休みの最中、連休の人は遠出。
うまく休みがとれないので、少しは涼しそうな河口湖周辺へ。
ずっとハイキングコースを楽しんでいたが、金山から鬼ヶ岳へ行く予定をなんとなく変更して十二ヶ岳に行こうとしてから様子が一変。危険マークをちょっとつけて欲しいくらいの狭い岩のへりを渡ったり、岩場をよじのぼったり、急坂で滑る滑る状態だったりして、後半はちょっとハードでした。
温泉につかろうかとぼやぼやしているうちにバスが来たので、帰宅。
帰り、大月からの快速は超満員、八王子まで立ちっぱなしでかなり疲れた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:709人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する