記録ID: 946170
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳
鳳凰三山 青木鉱泉から日帰り
2016年08月21日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.1km
- 登り
- 2,052m
- 下り
- 2,060m
コースタイム
天候 | 晴れ 台風接近中につき、むし暑い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
毛帽子
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
計画書
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
ムスコの残った百名山、9座のうち週末はどこに行こうか?南アルプスの山々は二日間のロングコースばかり。トリプル台風が関東地方に近づき、二日間続けて天気の良いところはなく、日帰りで鳳凰三山にチャレンジ決定。結果!やっぱり長くきつかったです。でも、オベリスクから薬師岳への稜線は白い砂礫と緑のハイマツ、迫力の花崗岩、可憐な高山植物。そこは美しい庭園でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1217人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する