記録ID: 947168
全員に公開
ハイキング
札幌近郊
八剣山 中央口〜西口
2016年08月23日(火) [日帰り]



体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:59
- 距離
- 3.0km
- 登り
- 286m
- 下り
- 286m
コースタイム
天候 | 雨のち晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雨の後でしたが、気を付ければ特に危険箇所なし。 |
その他周辺情報 | 松の湯 |
写真
感想
本当は徳舜瞥山に行きたかった今日ですが、台風の影響の為、当然ながら断念し、登山口の場所のみ確認。
ついでに楓沢の入り口もチェックして、樽前山も通行止めになってるのを見ながら帰り、札幌は天気予報通り晴れてきたので、八剣山へ行きました。
急な中央口コースを登り、鬱蒼とした西口コースを下山。中央口駐車場まで近い。
低い山ですが、切り立って高度感があり、気を抜かず調子に乗らずと八剣山に注意喚起して貰った気がします。
今後も無理せず安全登山心掛けます。
が、とても明るいMさんのお話から、あっさり冬山にも行きたいな〜♪と思った本日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:541人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
aiiiさん、こんにちは−。
八剣山・・・あの高度感が私も大好きです。
岩稜線は気を抜かず・・・が大切ですよね。
aiiiさん親子のレコを見て、富良野岳に行っちゃいました。
お目当てのひとつ、チングルマのお花は見られず残念でしたが、
あの雄大な景色は最高でした。
ysk50さんこんにちは!
富良野岳のレコ、写真がとても綺麗です!
コメントさせて頂きました!
休日の度に雨でなかなか行きたい山へ行けませんが、短時間で高度感を体感できるなんて八剣山は素晴らしい山でした。
一生涯実行しないパラシュート等での時短ルートを想像したり楽しかったです。笑
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する