ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 950626
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

古賀志山(登頂できず)

2016年08月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.2km
登り
614m
下り
616m

コースタイム

日帰り
山行
4:55
休憩
0:30
合計
5:25
9:50
10:12
103
11:55
12:03
27
12:30
12:30
52
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2016年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
岩、鎖場あり
宇都宮市営駐車場を利用
ここにあった大案内板では、まだ北登山道は閉鎖とありました 
2016年08月28日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 20:10
宇都宮市営駐車場を利用
ここにあった大案内板では、まだ北登山道は閉鎖とありました 
赤川ダム方面に向かいます
2016年08月28日 20:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/28 20:10
赤川ダム方面に向かいます
左が古賀志山北登山道への道
右を行きます
2016年08月28日 20:20撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/28 20:20
左が古賀志山北登山道への道
右を行きます
上の道路から見た北登山道の入口 橋が壊れていて、仮の鉄板が渡してあります
2016年08月28日 20:25撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 20:25
上の道路から見た北登山道の入口 橋が壊れていて、仮の鉄板が渡してあります
少し行った東屋のところを左折
2016年08月28日 20:28撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 20:28
少し行った東屋のところを左折
突き当りが取り付き
よく見ればすぐわかるのに、これを見つけるのに20分のロス
2016年08月28日 20:50撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 20:50
突き当りが取り付き
よく見ればすぐわかるのに、これを見つけるのに20分のロス
さっそくロープ付の岩場
2016年08月28日 21:00撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 21:00
さっそくロープ付の岩場
次は鎖場
2016年08月28日 21:12撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 21:12
次は鎖場
ところどころ眺めのよいところがあります
2016年08月28日 21:18撮影 by  DSC-HX5V, SONY
4
8/28 21:18
ところどころ眺めのよいところがあります
降らなければよしとした天気、霞んでいるのは仕方がないところ
2016年08月28日 21:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 21:19
降らなければよしとした天気、霞んでいるのは仕方がないところ
目印になりそうな木
2016年08月28日 21:43撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 21:43
目印になりそうな木
このあたりが496mピークか
2016年08月28日 21:45撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 21:45
このあたりが496mピークか
左からきて手前に行くところを、何を勘違いしたかV字ターンで登りに
2016年08月28日 21:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 21:51
左からきて手前に行くところを、何を勘違いしたかV字ターンで登りに
右に行く道があり進む
2016年08月28日 21:53撮影 by  DSC-HX5V, SONY
8/28 21:53
右に行く道があり進む
戻る 20分の時間と体力のロス
2016年08月28日 22:10撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 22:10
戻る 20分の時間と体力のロス
すぐ先に小ピーク
赤テープに誘われ降りていく
2016年08月28日 22:11撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 22:11
すぐ先に小ピーク
赤テープに誘われ降りていく
崩れて通行不能
2016年08月28日 22:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 22:19
崩れて通行不能
戻る 落ち着くために昼食をとる 
あれが古賀志山のはず
2016年08月28日 23:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 23:09
戻る 落ち着くために昼食をとる 
あれが古賀志山のはず
鹿沼市街地か
2016年08月28日 23:09撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 23:09
鹿沼市街地か
V字ターンが間違いだと気づき、直進して次の小ピーク
2016年08月28日 23:16撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/28 23:16
V字ターンが間違いだと気づき、直進して次の小ピーク
ようやく初めての案内板 559ピークはまだ先
ここで休んでいた地元の方に、写真奥へ行く道の方が楽だと言われそちらに降りる たぶん楽ではない
2016年08月28日 23:19撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 23:19
ようやく初めての案内板 559ピークはまだ先
ここで休んでいた地元の方に、写真奥へ行く道の方が楽だと言われそちらに降りる たぶん楽ではない
手前で足を捻り、ようやくの思いでたどり着いた559ピークからの眺め 
さきほどの地元の方が別ルートで先回りしていた
2016年08月28日 23:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/28 23:51
手前で足を捻り、ようやくの思いでたどり着いた559ピークからの眺め 
さきほどの地元の方が別ルートで先回りしていた
いろいろお話を聞く 古賀志山は相当詳しいらしい
2016年08月28日 23:51撮影 by  DSC-HX5V, SONY
3
8/28 23:51
いろいろお話を聞く 古賀志山は相当詳しいらしい
さきに降り始めたのに、さっきのおじさんにまた先回りされていて狐に騙されたような
2016年08月28日 23:58撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/28 23:58
さきに降り始めたのに、さっきのおじさんにまた先回りされていて狐に騙されたような
富士見峠 古賀志山はもう一登りだが、どうにも右足首が痛いのでここから降りることに
ここまでおじさんが誘導してくれたのには感謝
2016年08月29日 00:26撮影 by  DSC-HX5V, SONY
2
8/29 0:26
富士見峠 古賀志山はもう一登りだが、どうにも右足首が痛いのでここから降りることに
ここまでおじさんが誘導してくれたのには感謝
朝、上の道から見た北登山道入口
2016年08月29日 01:17撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/29 1:17
朝、上の道から見た北登山道入口
ようやく駐車場に到着
一応高速道路の運転はできました(左車線を変更しないで)
2016年08月29日 01:35撮影 by  DSC-HX5V, SONY
1
8/29 1:35
ようやく駐車場に到着
一応高速道路の運転はできました(左車線を変更しないで)

感想

どこも天候が不安な中で、雨が降らないようなところと思い、古賀志山に。以前、鹿沼の岩山に行ったときから気にかけた山でした。
先週の山歩きで腕時計を紛失したことに前日気付き、時計がないまま(携帯はある)だったのが今回の失敗につながっているようです。
足の痛みは、右足くるぶしのところを剥離骨折していました。グキッと音がしたので、瞬間、骨折かと思いましたが、動けず救助を求めることにならなくてよかったです。
ほぼ毎週末、山に行っていましたが、残念ながら、当分の間お休みです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:827人

コメント

お大事に!
shirakobatonさん、こんにちは。
山でのお怪我大変でしたね。
でも無事に下山、何よりです。
終わってみれば大したケガではなくてもその時には焦りますよね。
お大事になさってください。
2016/8/29 18:10
sumihiyoさん、ありがとうございます
滑ったり転んだりはいつものことなのですが、
それが怪我につながるとはなかなか実感できませんでした。
今までが幸運だったといえます。
道迷いも含めて、特にソロでは十分な注意が必要ですね。
2016/8/29 23:08
剥離骨折痛い!( ノД`)
無事に下山出来て良かったです
お大事にしてください

古賀志山、県民なのに未踏です
ここはコースがいっぱいの里山で、迷う人も
けっこういるそうです

足の具合が良くなったら
またぜひ栃木にいらしてくださいね
2016/8/29 20:54
nagashiさん、ありがとうございます
鹿沼の岩山より岩がたくさんで面白いと思いました。

地元の方らしいおじさんは、
「古賀志山はどこからでも行けるよ」と言っていました。
二度の先回りは裏道を知り尽くしている感じでした。

たくさんのコースがあるようなので、
また挑戦しようと思います。
2016/8/29 23:14
どうぞお大事に
shirakobatonさま、こんにちは。

途中で剥離骨折されていたとは大変でしたね。
無事に下山され、何とか自動車の運転もできたようで良かったです。
このあと、どうぞお大事になさってください。

古賀志山は、私も一度しか行ってませんが、ルートが縦横無尽に通っているのに案内板等の整備があまりされてないので、なかなか手強い山だと感じました。
急峻な岩場を通る道も多いし、うっかり踏み跡に入ろうものなら崖に出てしまい進退窮まることもありそう
実際、転滑落事故も起こっているそうです。

花や紅葉の美しい山だそうなので、早く怪我を直して、リトライしてくださいね
2016/8/30 14:58
snow_dropさま、ありがとうございます
古賀志山、そうですね
手強いという言葉がぴったりかも知れません。
初心者コースから徐々にレベルアップするように、
もっと下調べをしてから臨むべきでした。

紅葉の時期には間に合うように
治療に専念しようと思います。
2016/8/30 21:31
お大事に!
shirakobatonさん、こんばんは。

山の中での負傷は、特に単独行ではとっても不安になります。
無事に帰宅されてよかったですが、剥離骨折とは大変なことですね。
充分に休息をとられ、完治されての再開を楽しみにしております。
お大事なさってくださいね。
2016/8/30 21:44
naoyannさん、ありがとうございます
今回は、
単独行の気楽さの裏にある恐さを思い知りました。
歩けない怪我だったら、
遭難ということになったんでしょうね。
2〜3週間は松葉杖、
完治は月単位で、と言われました。
先は長いですが、がんばります。
2016/8/30 23:51
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 日光・那須・筑波 [日帰り]
559
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら