記録ID: 95311
全員に公開
トレイルラン
近畿
東海自然歩道(紫香楽宮跡〜柘植)
2011年01月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 05:52
- 距離
- 39.1km
- 登り
- 1,001m
- 下り
- 1,018m
コースタイム
10:12 信楽高原鐵道紫香楽宮跡駅スタート
10:31 隼人橋
10:45 つめた谷林道
11:31 岩尾池
11:51 甲賀展望地
12:32 明王寺入口
13:12 伊勢廻寺 13:21出
14:33 天神宮
15:07 一本松
15:30 与野公園
15:44 山の辺の道分岐点
16:04 JR関西本線柘植駅ゴール
総経過時間:約5時間50分
実移動時間:約5時間40分
10:31 隼人橋
10:45 つめた谷林道
11:31 岩尾池
11:51 甲賀展望地
12:32 明王寺入口
13:12 伊勢廻寺 13:21出
14:33 天神宮
15:07 一本松
15:30 与野公園
15:44 山の辺の道分岐点
16:04 JR関西本線柘植駅ゴール
総経過時間:約5時間50分
実移動時間:約5時間40分
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
ゴール:JR関西本線柘植駅(http://www.jr-odekake.net/eki/top.php?id=0620806) |
コース状況/ 危険箇所等 |
伊勢廻寺〜県境は車が多く通過する車道を 走ります。往来の車には十分注意してください。 |
写真
感想
今回が2011年の初走りです。
雪道がほとんどとなることを見越してトレイルスパッツを着用
した状態で走行開始しました。
第二名神の工事も終わり、隼人橋〜つめた谷林道までは快適な
走行…と言いたいところですが意外と雪深く難儀しました。
また日照のある個所は雪解けになりものすごくぬかるんでいます。
今回の紫香楽〜柘植までのルートは見るべき施設あまりなく
ひたすら山道・車道をひた走ることになります。私はうっかり
ペース配分を間違えて伊勢廻寺でバテバテになってしまいました。
今回はノンストップで走り抜けるつもりでしたがすっかりペース
が乱れ、自販機探してルートを外れ県道を2.5km程さまよったり
もしてしまいました。
それでも到着予定時間の16:00を少し過ぎた時間に到着し、帰り
の電車にもどんぴしゃで乗れたのでまぁよしとします。
次回は鈴鹿峠を越えて椿大神社までガチで走り抜けるつもりです(←むりでしたorz)
こちらも合わせてご覧ください。
http://nemuisan.blog.bai.ne.jp/?eid=182683
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4229人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する