ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 95582
全員に公開
雪山ハイキング
十和田湖・八甲田

八甲田山(スノーシューがもぐる、もぐる)

2011年01月21日(金) 〜 2011年01月23日(日)
 - 拍手
GPS
16:00
距離
4.4km
登り
151m
下り
789m

コースタイム

1月21日
     東京駅はやて11号  06:28
10:01     新青森駅    10:40
12:00八甲田山ロープウェー山麓駅12:10
12:20八甲田山ロープウェー頂上駅12:40
15:16八甲田山ロープウェー山麓駅

1月22日
08:30八甲田山ロープウェー山麓駅09:00
09:10八甲田山ロープウェー山頂駅09:35
11:40八甲田山ロープウェー山頂駅11:50
12:00八甲田山ロープウェー山麓駅12:10
12:24    酸ヶ湯温泉    13:15
14:20    古川市場     15:00
15:24    三内丸山遺跡   16:15

1月23日
08:10 雲谷高原ユースホステル 08:10
10:08    縄文人の宿    10:28
10:45    百沢温泉     11:08
12:35    三内温泉     13:01
13:40    新青森駅     17:12

天候 1月21日
 雪と霧(視界30〜50m)風15m
1月22日
 雪、霧(視界20m〜30m)風15m以上
1月23日
 雪〜晴れ〜雪
過去天気図(気象庁) 2011年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東北新幹線、はやて11号(東京ー新青森)
http://www.jreast.co.jp/press/2010/20100907.pdf

駅レンタカー
http://www.jrerl.co.jp/


八甲田ロープウェー
http://www.hakkoda-ropeway.jp/
コース状況/
危険箇所等
青森・雲谷高原ユースホステル
http://moya.jp/
はやて11号新青森行き。
東京駅6:28発車
大人の休日倶楽部の12000円の切符を使って今回も東北を目指します
東京駅を出るときは少し空席がありましたが、大宮でほぼ満員となります
この切符が使える時期は新幹線に乗っている方はお年寄りが目立ちます
指定券は早めに取った方がいいです
2011年01月21日 06:23撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 6:23
はやて11号新青森行き。
東京駅6:28発車
大人の休日倶楽部の12000円の切符を使って今回も東北を目指します
東京駅を出るときは少し空席がありましたが、大宮でほぼ満員となります
この切符が使える時期は新幹線に乗っている方はお年寄りが目立ちます
指定券は早めに取った方がいいです
この車を借りました。3日間13000円。こう見えても四駆です。
雪道でも安定して走りました、
デフロスターが弱いみたいでかなり曇りましたが、なぜか母谷あたりを過ぎてからです
2011年01月21日 10:38撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 10:38
この車を借りました。3日間13000円。こう見えても四駆です。
雪道でも安定して走りました、
デフロスターが弱いみたいでかなり曇りましたが、なぜか母谷あたりを過ぎてからです
走り出して、1時間もすると白一色です。
2011年01月21日 11:30撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 11:30
走り出して、1時間もすると白一色です。
ロープウエイの窓ガラスには「霜の花」がびっしり。
2011年01月21日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 12:25
ロープウエイの窓ガラスには「霜の花」がびっしり。
自然に色々な柄になります。
2011年01月21日 12:33撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 12:33
自然に色々な柄になります。
左、フォレストコース。右ダイレクトコース。これ、スキーのコースです。強い風と濃霧のため視界が悪い。
2011年01月21日 12:51撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 12:51
左、フォレストコース。右ダイレクトコース。これ、スキーのコースです。強い風と濃霧のため視界が悪い。
霧で判りにくいですが、これがスノーモンスター。足元の小さな雪庇に気が付かず何度も転ぶ。
2011年01月21日 12:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 12:54
霧で判りにくいですが、これがスノーモンスター。足元の小さな雪庇に気が付かず何度も転ぶ。
スノーモンスターは八甲田山に多く植生するオオシラビソ(アオモリトドマツ)に、氷と雪がぶつかりながら、徐々に大きく成長するとできる。
2011年01月21日 12:54撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 12:54
スノーモンスターは八甲田山に多く植生するオオシラビソ(アオモリトドマツ)に、氷と雪がぶつかりながら、徐々に大きく成長するとできる。
スキーコースにはオレンジのポールが立っていて目印になっている。
オレンジポールにしたがって歩けば迷うことはありません20〜30mごとにたっています
ただ今回よりさらに天気が悪いと
次のポールが確認できないことがあるかも知れません
2011年01月21日 13:18撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 13:18
スキーコースにはオレンジのポールが立っていて目印になっている。
オレンジポールにしたがって歩けば迷うことはありません20〜30mごとにたっています
ただ今回よりさらに天気が悪いと
次のポールが確認できないことがあるかも知れません
ちょっと霧が晴れてきて、視界も開けてくる。
2011年01月21日 14:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 14:16
ちょっと霧が晴れてきて、視界も開けてくる。
白一色です。
2011年01月21日 14:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 14:19
白一色です。
新雪なので、スノーシューを履いてても、膝上にまで雪面が。場合によっては腰まで潜ります。ツボ足なら溺れます(笑) 積雪は4m。
2011年01月21日 14:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 14:19
新雪なので、スノーシューを履いてても、膝上にまで雪面が。場合によっては腰まで潜ります。ツボ足なら溺れます(笑) 積雪は4m。
しまいには、スキーコースの真ん中を歩いてきました。
上越あたりのスキー場だとパトロールが飛んできてお目玉を食らうところでしょう
八甲田は大丈夫でした
2011年01月21日 14:19撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 14:19
しまいには、スキーコースの真ん中を歩いてきました。
上越あたりのスキー場だとパトロールが飛んできてお目玉を食らうところでしょう
八甲田は大丈夫でした
車に戻ったら、ご覧の通り雪が積もってます。
2011年01月21日 15:16撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/21 15:16
車に戻ったら、ご覧の通り雪が積もってます。
青森・母谷高原ユースホステルの朝食。
白一色だったので、色が付いてると、なんだかホッとします。
結構おいしかった、手作りのりんごジャムがとても気に入りました
2011年01月22日 07:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 7:24
青森・母谷高原ユースホステルの朝食。
白一色だったので、色が付いてると、なんだかホッとします。
結構おいしかった、手作りのりんごジャムがとても気に入りました
山頂駅にあるコース案内図。かろうじて真ん中だけ見えてます。
2011年01月22日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 9:35
山頂駅にあるコース案内図。かろうじて真ん中だけ見えてます。
スキーツアーの方々。
2011年01月22日 09:35撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 9:35
スキーツアーの方々。
この日は更に視界が悪い。完璧なホワイトアウトを初めて経験。
2011年01月22日 09:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 9:39
この日は更に視界が悪い。完璧なホワイトアウトを初めて経験。
山頂駅から大岳方面に歩きますが、方向が全く判らず危険なのでやめます。
2011年01月22日 09:45撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 9:45
山頂駅から大岳方面に歩きますが、方向が全く判らず危険なのでやめます。
仕方ないので雪洞を堀ります。雪洞の中は風も来なく温かい
スコップはもう1本有ったほうが作業効率よかったと思います
2011年01月22日 11:26撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 11:26
仕方ないので雪洞を堀ります。雪洞の中は風も来なく温かい
スコップはもう1本有ったほうが作業効率よかったと思います
大人2名が寝れるくらいのスペースを作りました。そのままだと危険なので、穴は全て埋戻しました。
2011年01月22日 11:27撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 11:27
大人2名が寝れるくらいのスペースを作りました。そのままだと危険なので、穴は全て埋戻しました。
午前中で下山して、近くの酸ヶ湯(スカユ)温泉へ。
http://www.sukayu.jp/index2.html

2011年01月22日 12:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 12:24
午前中で下山して、近くの酸ヶ湯(スカユ)温泉へ。
http://www.sukayu.jp/index2.html

乳白色のお湯でツルツル系の素晴らしい温泉でした。一人600円
2011年01月22日 12:25撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 12:25
乳白色のお湯でツルツル系の素晴らしい温泉でした。一人600円
お風呂に入ったら、お腹が減りました。青森駅近くの古川市場へ
http://www.acci.or.jp/nokkedon/index.html
2011年01月22日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 14:57
お風呂に入ったら、お腹が減りました。青森駅近くの古川市場へ
http://www.acci.or.jp/nokkedon/index.html
最近、テレビや雑誌を紹介された「のっけ丼」を食べました。店のおばっちゃんが、魚介類を適当に乗っけてるだけなので、盛り付けはグチャグチャです。
2011年01月22日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 14:57
最近、テレビや雑誌を紹介された「のっけ丼」を食べました。店のおばっちゃんが、魚介類を適当に乗っけてるだけなので、盛り付けはグチャグチャです。
最初にどんぶりに白飯を100円でよそってもらって、市場の中のいろいろな店で一品50円〜300円の魚介類を乗せて、ご飯を買った店で座って食べます。
2011年01月22日 14:57撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 14:57
最初にどんぶりに白飯を100円でよそってもらって、市場の中のいろいろな店で一品50円〜300円の魚介類を乗せて、ご飯を買った店で座って食べます。
お腹も一杯になったので、三内丸山遺跡を見学しました。
縄文時代の遺跡です遺跡の保存のため途中までできかかっていた野球場の工事をストップして保存しています
有名な縄文ポシェットなど、も出土しています
縄文人の暮らしを垣間見ることができます

http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
入場料は無料。青森県は太っ腹です。財政は大丈夫なのでしょうか?
2011年01月22日 15:24撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 15:24
お腹も一杯になったので、三内丸山遺跡を見学しました。
縄文時代の遺跡です遺跡の保存のため途中までできかかっていた野球場の工事をストップして保存しています
有名な縄文ポシェットなど、も出土しています
縄文人の暮らしを垣間見ることができます

http://sannaimaruyama.pref.aomori.jp/
入場料は無料。青森県は太っ腹です。財政は大丈夫なのでしょうか?
大型住居跡の内部
長さが10メートル以上のものを大型住居跡と呼びます。三内丸山遺跡では最大のもので長さ約32メートル、幅約10メートルのものが見つかっています。集落の中央付近から見つかることが多く、集会所、共同作業所、共同住宅などの説があります。


2011年01月22日 15:39撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 15:39
大型住居跡の内部
長さが10メートル以上のものを大型住居跡と呼びます。三内丸山遺跡では最大のもので長さ約32メートル、幅約10メートルのものが見つかっています。集落の中央付近から見つかることが多く、集会所、共同作業所、共同住宅などの説があります。


雪が積もってますので、高床式住居で良かった。
2011年01月22日 15:40撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 15:40
雪が積もってますので、高床式住居で良かった。
実物大のやぐらのレプリカ。山行記録ではなく観光案内ですね。
2011年01月22日 15:46撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 15:46
実物大のやぐらのレプリカ。山行記録ではなく観光案内ですね。
出土した土器。
2011年01月22日 16:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/22 16:02
出土した土器。
23日の朝。場所は山道ではありません。高速道路です。青森から弘前に向かっています。
2011年01月23日 08:43撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 8:43
23日の朝。場所は山道ではありません。高速道路です。青森から弘前に向かっています。
前に車が走っていますが見えません。
2011年01月23日 08:47撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 8:47
前に車が走っていますが見えません。
やっと、天気が回復してきました。
2011年01月23日 09:02撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 9:02
やっと、天気が回復してきました。
向かった先は、岩木山の中腹にある嶽温泉の「縄文人の宿」\500 
http://homepage2.nifty.com/onsen3/zilyoumonnzinn.htm
2011年01月23日 10:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 10:08
向かった先は、岩木山の中腹にある嶽温泉の「縄文人の宿」\500 
http://homepage2.nifty.com/onsen3/zilyoumonnzinn.htm
緑っぽい乳白色でヌルヌル系の温泉。これほどの温泉は人生初。もちろん最高ランクになると思います。
2011年01月23日 10:13撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 10:13
緑っぽい乳白色でヌルヌル系の温泉。これほどの温泉は人生初。もちろん最高ランクになると思います。
嶽温泉より、5kmほど弘前寄りの百沢温泉。\300 http://www.geocities.jp/oyu_web/t176.html
良いお湯だったのですが、縄文人の宿に入った後なので、比べるのは可愛そう。
2011年01月23日 11:08撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 11:08
嶽温泉より、5kmほど弘前寄りの百沢温泉。\300 http://www.geocities.jp/oyu_web/t176.html
良いお湯だったのですが、縄文人の宿に入った後なので、比べるのは可愛そう。
三内丸山遺跡の近くにある「三内温泉」
http://homepage3.nifty.com/hokahoka-yu/aomori/sannai.html 
ツルツル系の温泉。ここもなかなか良いです。
2011年01月23日 13:01撮影 by  PENTAX Optio W90, PENTAX
1/23 13:01
三内丸山遺跡の近くにある「三内温泉」
http://homepage3.nifty.com/hokahoka-yu/aomori/sannai.html 
ツルツル系の温泉。ここもなかなか良いです。

感想



JRの「大人の休日倶楽部」で八甲田山に行ってきました。
50歳になって唯一嬉しかった事です。
なんと言っても、3日間JR東日本の新幹線含め全車両が\12,000で乗り放題ですから。


さて、八甲田山と言えば、誰もが初めに思い浮かべるのは「八甲田雪中行軍遭難事件」では
ないでしょうか? 
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E7%94%B2%E7%94%B0%E9%9B%AA%E4%B8%AD%E8%A1%8C%E8%BB%8D%E9%81%AD%E9%9B%A3%E4%BA%8B%E4%BB%B6
昔、沢山の兵隊さんが亡くなられた山で有名です。
それを基に新田次郎の小説「八甲田山死の彷徨」が書かれ、映画化にもなりましたね。


今どきでしたら、山頂駅は田茂萢岳(タモヤチダケ標高1324m)の山頂近くまで
ロープウェーが掛かっていますので、夏場ならお手軽なハイキングコースなのでしょうが、
積雪期の今の季節だと新雪が4m近くまで積もり、風も15mはあり、霧が視界を阻み難しい
山に変貌します。
一日目は、昼過ぎに山頂公園駅に着いたのですが、風は強いは、雪は降っているのは、
霧で視界は悪いはで、レスキューの方の助言で、スノーシューを履いてスキーコースの
脇を歩き始めます。
多分風が強いからなのか、雪面が雪庇のように凹凸になって、急に落ち込んでいるところが
何箇所かあります。白一色なので遠近感が無くて、普通に歩いていると何度か転びました。
転ぶとスノーシューなのと新雪で、ストックを突いても効き目がなく、ただその場で
ジタバタしているだけで、中々起き上がれません。やっと起き上がった時は大きな穴が
開いていました。
「なんて人間は無力なんだ」と思い知らされました。
新雪なのでスノーシューを履いていても、腿まで潜ります。時には腰まで潜って
中々前に進みません。
膝を目いっぱい持ち上げても、雪面まで届かないこともあります。
下ってるのですが、登っている感じで、凄く疲れます。


二日目は、大岳を目指しますが、完全なホワイトアウトを体験します。
目標を探しますが全く判りません。
また、八甲田山じたい平らな山なので更に探すのが困難です。
やはり、一度は夏に登って、地理を把握する必要があると思いました。
風も強くこれ以上は天候も回復することはないだろうという判断から撤退を決めました。
ただ、下山するのもなんなので、雪洞を掘ってそこで休みました。
二人が十分に寝れる場所を一時間ほどで掘ることができました。

3日目は朝から麓でも雪が降っていましたので、温泉三昧に変更しました。
青森県は初めて訪れたところですが、他にも行ってみたいところが満載で、
目が離せそうにありません。

今回の八甲田山は準備が全くできていなかったとは言え、200m足らずの標高差を
登頂できなかったのは凄く悔しかったです。
少なくともGPSは必要でした。
どこかにおごりや隙があったと思います。
もう一度、リベンジしたいです。



onsen♨

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3330人

コメント

スノーモンスター
otouさん、onsenさん

こんにちは

いろいろな見どころ盛り沢山な3日間ですね

旅行のようでもありますがしっかり雪山歩き感もあって素晴らしいです!

はやても4駆のVITZレンタカーも巨大なスノーモンスターも雪洞も、その他諸々興味津津なものだらけです

Utundu
2011/1/24 13:43
温泉三昧でしたー♪
Utunduさん

こんちはー

いやー! 今回は旅行記書いちゃいました

自然の前では人は無力だってことをまざまざと思い知りました。
今度行く時はちゃんと準備して行かないとね。
でも、温泉は最高でしたよ。
ずっと、硫黄の匂いがしてます。

また、山行くんですね?
私も行ってますが、Utunduさんも相当のスパンで行ってますね。
気をつけて行ってきて下さい。

onsen♨
2011/1/24 14:33
のっけ丼〜〜
こんばんは
雪すごいっすねぇ。

でも、雪山より宿のの料理やご当地のごちそうがうまそう。
「のっけ丼」が豪快でうまそう、もし行く機会があったら絶対食べて見ます。

*雪山に登るには、まず夏に登ってある程度の土地勘をもってないと危なそうですね。
2011/1/24 22:34
反省。
lizhijpさん

最近、遊びまくってます。
お返事が遅くなってしまい、大変申し訳ございません。

八甲田は厳しい山でした。
私もotouさん任せにしてしまい反省してます。
少なくとも、自前の準備は必要でした。
あとから判ったのですが、ロープウエイのレスキューに
その場で頼めばガイドをやってくれたそうです。
山頂は平らで目標物の少ない山ですから、ひとたびホワイト
アウトになったら、右も左もわかりませんので、無雪期
に一度は下見に来る位は必要だったと反省しきりでした。

そういう意味では実りのある山行だったのではないかと
思っています。

しかしその反面、観光に力を注ぐことができて、普段は触れること
などない、食べ物や温泉や名所を見ることができましたので、それは
それで良かったです。



onsen
2011/1/26 18:12
スノーシューでも潜りますよね
otouさん、onsenさん、はじめまして。

私の方もスノーシューの限界を知りたくて天神平に行きましたが、スキー場の脇を登っただけで撤退してきました。

上越の雪に比べてさらにパウダーな八甲田では、スノーシュを履いてても雪の中で泳ぐ感じでしょうか。
そんな深雪では転ぶと危ないですよね。
下りで前のめりに転んで頭から突っ込んだら、結構やばいことになるかも、って尻もちをついただけでも起きあがるのに難儀した時思いました。

あと、東北は温泉の宝庫ですね。
以前、季節は夏ですが温泉巡りを結構しました。酸ヶ湯にも行きましたよ。硫黄の匂いが染みついた体に着た服にもしっかり硫黄の匂いが移り、1回洗濯したぐらいじゃ匂いが取れなかったです。
2011/1/26 23:00
硫黄の匂い良いと思います。
naoki99999さん

その通りです。
八甲田ではひどい時だと、腰まで潜りました。
スノーシューを履いて腰ですから、本当にびっくりしました。
その失敗をしないためと、今回の杣添尾根では、【MSR】
フローテーションテイル ライトニング専用という、
http://img12.shop-pro.jp/PA01064/065/product/17527116.jpg?20101021151204
延長のテイルを用意して使ったのですが、結果から言えば
失敗です。
長すぎて、杣添尾根には取り回しが難しかったです。
あそこだったら普通で良かったようです。

青森県の温泉は良かったです。
仰ってた酸ヶ湯温泉も素晴らしかったのですが、地元の
方からのご推薦で、縄文人の宿に行きましたが、この湯
は今までに味わったことのない最高のお湯でした。


onsen♨
2011/1/27 0:53
懐かしの八甲田山ですね。
onsenさん、otouさん、こんにちは。

天気が悪くって残念でしたね。20年位前には何度か行ったので当時を思い出しながら読ませていただきました。

その時は奥入瀬YHに泊まったり、酸ケ湯でキャンプしたりでしたね。ロープウエイの頂上からはクロカンのヘビーツーリングの板をかついで山頂まで登って、酸ケ湯まで滑って(ころんで)降りるパターンです。

ところでスノーシューって、滑る事は出来ないんですよね?滑れるなら買いたいんですけどね。。。
2011/1/29 16:57
お久しぶりです。
Futaroさん

コメント有難うございます。

スノーシューは滑れません(笑)
歩く道具なので滑ったら怖いです(笑)

私は八甲田へは初めて行ったのですが、この時期天候が
悪いのか、スノーシューをやってる方は殆んどいません
でした。
八甲田みたいな雪深く、パウダースノーでしたら、浮力
のあるスキーやスノボーの方が面白いかもしれませんね。
山全体が自由に滑れる山スキーのメッカのようでした。

私も30数年ぶりにユースホステルに泊まりましたが、
当時の施設とは違い、ペンションのようになっていたので
ビックリしました。

onsen♨
2011/1/30 8:52
八甲田山にいらしてたのですね。
ヤマレコ東北山楽隊員のcitrusです。

あら〜、もいう少し早く知っていればオフ会できたのに、残念です

深雪のラッセル、雪洞、観光、温泉と青森を充分楽しまれた様子で心から嬉しいです。

八甲田の雪は上質だと思いますよ
2011/2/15 10:04
あぁ・・なるほど!それで!
citrusさん

こんにちは^^v

citrusさんって、もしや・・・ヤマレコ界の重鎮。
その名も「シト姐さん」って呼ばれている方ですよね?
そんな有名な方からコメント頂けるなんて光栄です
はじめまして!よろしくー

「ヤマレコ東北山楽隊員」うん。なるほど!合点しました!

いやー!それにしれもホント!失敗しました!
オフ会だなんて、全く気がつかなったです

しかし、青森は初めて行ったのですが、凄く良い所でした!
温泉良し!食べ物良し!景色良し!雪質良し!人情良し!
いい事尽くめで、非の打ちどころ無し!

また、今度行くことがありましたら、お声を掛けますので、
その時は宜しくお願いします。

onsen
2011/2/16 12:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら