記録ID: 95613
全員に公開
雪山ハイキング
近畿
千ケ峰 市原コース(兵庫百山)兵庫県多可郡
2011年01月19日(水) [日帰り]



- GPS
- 02:30
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 341m
- 下り
- 331m
コースタイム
10:10市原峠 ⇒ 12:20千ケ峰12:55 ⇒ 13:50市原峠
■歩行距離 4.3Km ・所要時間 3時間20分 ・総上昇量 328m
■歩行距離 4.3Km ・所要時間 3時間20分 ・総上昇量 328m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【索引】 ・兵庫百山の千ケ峰(せんがみね)を市原峠からラッセルをする。 【コース状況】 10:30【市原峠】 工事用に除雪された「林道西ノ山線」を走り、最上部にある市原峠に車を上げる。 トレースの残る山腹の急な斜面を登って縦走尾根に乗る。 11:00【東屋】 東屋に着くと、壺足の先行者が引き返したようで、ここでトレースが消えた。 11:35【山頂下の東屋】 時折、1mを越える新雪をラッセルしながら山頂下の東屋に到着し、一息入れる。 12:20【千ケ峰】 千ケ峰の雪に埋まりかけた二等三角点に到着する。 山頂からの眺望もガスに阻まれるが、時々晴れ間が広がり、周囲の雪山が美しい。 風も無いので、石碑の基部に座って昼食にする。 12:55【下山開始】 雪景色を満喫しながら往路を下る。 13:50【市原峠】 市原峠に戻り、終了。 【トイレ・自販機・水場】 ・林道入口の広場に、トイレがあります。 【地元トピックス】 ・林道西ノ山線で、治山工事が施工されており、工事車両の通行や重機の移動があるため注意が必要です。 【日帰り入浴】 ・春蘭荘¥300 |
写真
感想
【感想・記録】
・程よく除雪がされていたため、市原峠からのスタートで時間短縮となった。
・予想以上の積雪があり、大満足の雪山山行でした。
【見所】
・千ケ峰の市原コースは、縦走中の展望が良く、山頂からも大展望が楽しめます。
【ルートの特徴】
・深い新雪の緩やかな尾根歩きが主体で、スノーシューが有効。
【植生・動物】
・縦走路に野兎と鹿の足跡が無数にあったが、動物は見かけなかった。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1523人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する