また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 958042
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
鳥海山

鳥海山 鉾立

2016年09月10日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
14.3km
登り
1,168m
下り
1,150m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:27
合計
5:37
6:49
53
7:42
7:42
22
8:04
8:04
14
8:18
8:21
20
8:41
8:44
23
9:07
9:10
19
9:29
9:32
11
9:43
9:43
17
10:00
10:08
11
10:19
10:19
8
10:27
10:32
14
10:46
10:46
19
11:05
11:05
17
11:22
11:24
10
11:34
11:34
17
11:51
11:51
35
12:26
12:26
0
12:26
ゴール地点
天候 雨 終始ガスの中
過去天気図(気象庁) 2016年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
終始ガスの中の視界の悪い状態でしたが、自分の歩いた区間の登山道は概ね明瞭でした
ただ、七五三掛から新山に行こうとして千蛇谷へ向かったはずが、分岐を間違えたのか、また七五三掛に戻ってしまったという男性の方がいました
あいにくこんな状態ですが行ってみます
2016年09月10日 06:48撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/10 6:48
あいにくこんな状態ですが行ってみます
登山口
登山届は右手の小さな小屋の中に
2016年09月10日 06:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 6:49
登山口
登山届は右手の小さな小屋の中に
最初は舗装された道路
2016年09月10日 06:53撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 6:53
最初は舗装された道路
10分ほどで展望台
2016年09月10日 06:57撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 6:57
10分ほどで展望台
展望は望めず
2016年09月10日 06:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 6:58
展望は望めず
舗装路を過ぎると石畳の道
2016年09月10日 07:14撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 7:14
舗装路を過ぎると石畳の道
賽の河原
このあたりで本降りになってきました
2016年09月10日 07:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 7:42
賽の河原
このあたりで本降りになってきました
周囲には、花の時期はきれいに花が咲き誇るであろう草地が広がっています
2016年09月10日 07:42撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 7:42
周囲には、花の時期はきれいに花が咲き誇るであろう草地が広がっています
切り出したようなきれいな石がずっと敷いてあります
いつ頃整備したのかは分かりませんが、たいへんな労力だったろうな
2016年09月10日 07:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 7:43
切り出したようなきれいな石がずっと敷いてあります
いつ頃整備したのかは分かりませんが、たいへんな労力だったろうな
晴れていれば草紅葉で金色に輝いているのだろうと、想像しながら歩きました
2016年09月10日 07:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 7:58
晴れていれば草紅葉で金色に輝いているのだろうと、想像しながら歩きました
御浜小屋
2016年09月10日 08:04撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/10 8:04
御浜小屋
盛岡の姫神山の山頂みたい
2016年09月10日 08:11撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 8:11
盛岡の姫神山の山頂みたい
御田ヶ原
2016年09月10日 08:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 8:18
御田ヶ原
晴れていればたぶん雲上の楽園のはず
2016年09月10日 08:18撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 8:18
晴れていればたぶん雲上の楽園のはず
本当は初めてなので景色を楽しみながらゆっくり歩くつもりだったんですが
2016年09月10日 08:30撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 8:30
本当は初めてなので景色を楽しみながらゆっくり歩くつもりだったんですが
雨が強いのでどんどん進みます
2016年09月10日 08:35撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 8:35
雨が強いのでどんどん進みます
七五三掛
千蛇谷コース(新山方向)と外輪山コース(七高山方向)との分岐点
2016年09月10日 08:41撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 8:41
七五三掛
千蛇谷コース(新山方向)と外輪山コース(七高山方向)との分岐点
当初は千蛇谷に向かうつもりだったんですが、居合わせた方のお話しを伺っているうちに外輪山に行ってみたくなり、そちらの方へ
2016年09月10日 08:49撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
3
9/10 8:49
当初は千蛇谷に向かうつもりだったんですが、居合わせた方のお話しを伺っているうちに外輪山に行ってみたくなり、そちらの方へ
外輪山コースはやせ尾根が続く馬の背のような道で、たぶん展望は素晴らしいはず
ただし今回はこの区間が一番雨が強く、写真はほとんど撮らずに進みました
2016年09月10日 09:07撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 9:07
外輪山コースはやせ尾根が続く馬の背のような道で、たぶん展望は素晴らしいはず
ただし今回はこの区間が一番雨が強く、写真はほとんど撮らずに進みました
伏拝岳
この時点で岩手山の標高を超えているのかな
2016年09月10日 09:29撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 9:29
伏拝岳
この時点で岩手山の標高を超えているのかな
行者岳
2016年09月10日 09:43撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 9:43
行者岳
梯子もあったりします
広い足場になっていたので、高所恐怖症の自分でも怖くはありませんでした
2016年09月10日 09:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 9:47
梯子もあったりします
広い足場になっていたので、高所恐怖症の自分でも怖くはありませんでした
いよいよあれが山頂かな
2016年09月10日 09:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 9:58
いよいよあれが山頂かな
七高山山頂
たいへんな天候だったけれど、来られて良かった
2016年09月10日 10:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
9/10 10:00
七高山山頂
たいへんな天候だったけれど、来られて良かった
一等三角点 鳥海山
2016年09月10日 10:00撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
6
9/10 10:00
一等三角点 鳥海山
下りは新山に行こうか迷いましたが、ガスが晴れる気配もなく、外輪山コースが楽しかったのもあり、往路を辿ることに
新山は次回の楽しみにします
2016年09月10日 09:56撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 9:56
下りは新山に行こうか迷いましたが、ガスが晴れる気配もなく、外輪山コースが楽しかったのもあり、往路を辿ることに
新山は次回の楽しみにします
稜線歩きは本当に楽しい
2016年09月10日 10:51撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 10:51
稜線歩きは本当に楽しい
七五三掛まで戻ってきました
朝よりもやや展望が改善して、千蛇谷コースがうっすら見えるように
2016年09月10日 10:58撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
9/10 10:58
七五三掛まで戻ってきました
朝よりもやや展望が改善して、千蛇谷コースがうっすら見えるように
八丁坂から御田ヶ原への登り返し
正直これがこの日一番きつかったかも…
2016年09月10日 11:15撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
1
9/10 11:15
八丁坂から御田ヶ原への登り返し
正直これがこの日一番きつかったかも…
無事到着
結局一日ガスの中でした
2016年09月10日 12:26撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
2
9/10 12:26
無事到着
結局一日ガスの中でした
下山後はにかほに泊まり、翌朝のすっきりした鳥海山
着替えを持ってきていたら、続けて登りたかったなぁ
2016年09月11日 07:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
4
9/11 7:47
下山後はにかほに泊まり、翌朝のすっきりした鳥海山
着替えを持ってきていたら、続けて登りたかったなぁ
あんな天候でも楽しかったのだから、必ずまた改めて登りにきます
2016年09月11日 07:47撮影 by  COOLPIX S9700 , NIKON
10
9/11 7:47
あんな天候でも楽しかったのだから、必ずまた改めて登りにきます
撮影機器:

感想

岩手山や秋田駒からその姿を見て、ずっと憧れていた鳥海山。
天気予報では悪くはないはずだったのですが、朝から条件は悪いのは覚悟のうえで登ってきました。
初めてだったこともあり、ゆっくりコースを覚えながら歩くつもりだったのですが、結果的には素晴らしさを十分に感じる余裕もなく、食事も摂らずに下りてきてしまいました。
ただ、こんな天候だったこともあり、すれ違う色々な方と情報のやり取りをしつつお話ができ、状況に合わせながら歩けたのは良かったのかなとも思います。
しょっちゅうは来られないとは思いますが、ぜひまた登りにきて、鳥海山の魅力を味わいたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:591人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 鳥海山 [日帰り]
鳥海山 大平ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 鳥海山 [日帰り]
千畳ヶ原
利用交通機関:
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 鳥海山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら