記録ID: 962551
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山 中尾の背 急登でしんどい
2016年09月17日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:38
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 835m
- 下り
- 573m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:47
- 合計
- 3:37
距離 7.7km
登り 835m
下り 586m
10:26
14分
スタート地点
天候 | 晴れ 時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス | 富田林駅から葛城登山口へ金剛バス |
写真
感想
中尾の背 2回目のチャレンジ。
前回もしんどかったなという印象が残っているが、やっぱりこのコースはしんどい。
最初は本当に急登。ロープだらけ、というか、ロープがないと登ることは困難である。
20分程度で最初の急登は一段落するが、昨日は暑くて風もなかったので、この辺りで既にお疲れモード。
しかし、六道の辻までのあと30分程度、最初よりはやや緩やかなものの、急登が続きます。足が思うように動きません。ああ〜しんどい。
登り切ったところに、中尾の背キケンという案内標識があります。下りに使う場合は注意が必要ということです。
六道の辻から先は穏やかで、山頂までもう少しです。
下りはシルバーコースを使いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:823人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する