記録ID: 966734
全員に公開
ハイキング
近畿
【関西百名山】千ヶ峰 石風呂コースから登山
2016年09月24日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:18
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 808m
- 下り
- 813m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所なし マーキング・標識・コースとも 明瞭です |
その他周辺情報 | 帰り高速道路で ”吉川温泉 よかたん”に行きました 新田ふるさと村で、千ヶ峰そば うまいです |
写真
感想
以前から行きたかった、中国山地 最東端の1000m峰 千ヶ峰にやっといきました。谷筋のルートで涼しかったです。急登もあり、登りは疲れました。
今年は、千ヶ峰〜笠形山 仙人縦走大会がないので、いつか、個人的にやってみたいです。尾根歩きは、いい景色でしたよ。
人気を避けて静かな山行きを目的に西側の石風呂コースからのコース採りとしました。
上り始めは林道やコンクリの簡易舗装が続き、今一つ面白みに欠ける感じでしたがコンクリが途切れる辺りからいい感じの上りが続き気がつけば等身大のススキをかき分け千ヶ峰山頂に到着する感動的的なコースでした。
山頂からの眺望は素晴らしく、360度見渡すことができます。
復路も駐車の関係から水谷コースを下りました。
下山後、車道から見えた不動の滝を間近に見るため近づきましたが周辺はヒルの生息地らしく、タイツの上を1匹這ってました。ヒルには過去いやな経験があるため早々に引き上げました・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1433人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する