記録ID: 97172
全員に公開
雪山ハイキング
磐梯・吾妻・安達太良
磐梯山イエローフォール(今年のピークでした)
2011年01月29日(土) [日帰り]


- GPS
- 02:35
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 110m
- 下り
- 99m
コースタイム
裏磐梯スキー場リフトトップ-噴火口ルート(45分)-イエローフォール-
ホワイトフォール-銅沼コース(30分)-裏磐梯スキー場リフトトップ
ホワイトフォール-銅沼コース(30分)-裏磐梯スキー場リフトトップ
天候 | 曇り→雪 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
【リフト】山頂往復券(リフト4回)1200円 |
コース状況/ 危険箇所等 |
マイカー利用は裏磐梯スキー場までは 除雪されていますので問題ありません。 リフト往復使用できますが スキーゲレンデ東側の森をトレッキングも可能です。 一般ルートの銅沼コースはトレースばっちりです。 銅沼の端は氷結していませんので注意してください。 噴火口ルートは復路利用のトレースが何本が確認できました。 磐梯火山壁の展望的にはこちらのルートがお奨めです。 吹雪やガス時の視界不良による道迷い注意です。 裏磐梯スキー場 http://www.urabandai-kougen.com/ski/ 【スノーシューレンタル】 裏磐梯スキー場にて1,000円(ストック付) |
写真
感想
磐梯山ナチュラリズム [Mt.BANDAI Naturarhythm]
http://yumechanman.blog19.fc2.com/
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1704人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
今年のイエローフォールは濃いような感じがしますね?是非、行ってみたいと思います。情報ありがとうございました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する