ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 973044
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
磐梯・吾妻・安達太良

腹を割って話そう in 明月荘 2016

2016年10月01日(土) 〜 2016年10月02日(日)
情報量の目安: A
都道府県 山形県 福島県
 - 拍手
keichiro01 その他2人
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
12:10
距離
23.3km
登り
1,405m
下り
1,369m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
4:16
休憩
0:45
合計
5:01
距離 10.2km 登り 481m 下り 469m
11:24
17
11:41
11:44
18
12:02
12:03
25
12:28
12:29
6
12:35
12:42
11
12:53
13:01
13
13:14
13:19
16
13:35
13:37
1
13:38
13:50
7
13:57
13:58
19
14:17
27
14:44
40
15:24
15:28
39
16:07
16:08
17
2日目
山行
8:24
休憩
1:31
合計
9:55
距離 13.0km 登り 923m 下り 925m
6:35
6:36
38
7:14
7:18
34
7:52
7:54
31
8:25
168
11:13
11:14
28
11:42
11:44
61
12:45
13:13
21
13:34
14:11
19
14:30
14:45
58
15:43
15:44
24
16:08
0
16:08
ゴール地点
2日目は西吾妻下山後磐梯山を登っています。
西吾妻…06:13〜08:25
磐梯山…11:13〜16:08
天候 1日目:晴れ 時々 曇り
2日目:晴れ 時々 曇り(西吾妻)/快晴(磐梯山)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
■交通
都内よりマイカーで天元台ロープウェイ湯元駅へ。

◎天元台ロープウェイ
http://www.tengendai.jp/
モンベル会員割引がききますので会員の方は会員証をお持ち下さい。ロープウェイは11/4までですが、夏山リフトは10/23までのようですのでご注意を。

◎駐車場
10時過ぎくらいの到着でしたが駐車場は比較的空いていました。翌日下山時は結構混んできていましたので、好天が予想される日や紅葉時期は早めに到着された方が良いかと思います。

■最終コンビニ
◎セブン−イレブン裏磐梯店
TEL:0241-32-2157
住所:福島県耶麻郡北塩原村桧原剣ケ峯1093-401
コース状況/
危険箇所等
■コース状況
西吾妻・磐梯山ともに総じて危険という箇所はありません。但し西吾妻は岩ゴロの箇所も多く雨に濡れると滑りやすいのでご注意を。梵天岩から大凹の水場への下りでは思いの外段差が大きく少々歩きにくい所もあります。
その他周辺情報 ■宿泊
◎明月荘(弥兵衛平小屋)
綺麗な避難小屋です。紅葉時期までもう少しあるという事でこの日の宿泊者は10名前後。2階は自分達のみで快適に過ごすことが出来ました。道中では他に西吾妻小屋もあります。

■入浴
◎ラビスパ裏磐梯
TEL:0241-33-2200
住所:福島県耶麻郡北塩原村大字大塩字桜峠8664-5
http://laviespa.com/
裏磐梯の中ではリーズナブルな温泉施設です。JAFの割引がありますので会員の方は会員証をお持ちください。

■食事
◎山の駅食堂
TEL:0241-32-3337
住所:福島県耶麻郡猪苗代町字山神原7082-1
http://tabelog.com/fukushima/A0705/A070502/7006899/
今年も激うまとまとラーメンを食べてきましたが相変わらず美味しかったです!
(≧▽≦)
お腹に余裕がある方は半ライスを一緒に注文し、リゾット風にして食べるのもオススメです!!19時ラストオーダーと営業時間も比較的長いので是非是非!
大人の解決法で標高を稼ぎます。
2016年10月01日 10:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 10:18
大人の解決法で標高を稼ぎます。
異世界につながるリフトの先には…
2016年10月01日 10:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 10:46
異世界につながるリフトの先には…
青空が!!
2016年10月01日 10:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 10:55
青空が!!
西吾妻に向かいますよ〜
2016年10月01日 11:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 11:56
西吾妻に向かいますよ〜
草紅葉が素晴らしい!!
2016年10月01日 12:23撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/1 12:23
草紅葉が素晴らしい!!
梵天丸もかくありたいぃぃ〜(1年ぶり)
2016年10月01日 12:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 12:28
梵天丸もかくありたいぃぃ〜(1年ぶり)
お社の横には飯豊連峰
2016年10月01日 12:38撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 12:38
お社の横には飯豊連峰
道間違いで西吾妻小屋経由に…(^^;
2016年10月01日 12:55撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 12:55
道間違いで西吾妻小屋経由に…(^^;
気を取り直していきますよ!
2016年10月01日 13:05撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 13:05
気を取り直していきますよ!
という事で西吾妻山頂到着!!
9
という事で西吾妻山頂到着!!
少し登り返して…
2016年10月01日 14:34撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 14:34
少し登り返して…
いやぁ〜どこからどう見ても人形にしか見えませんよね!!
2016年10月01日 14:42撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 14:42
いやぁ〜どこからどう見ても人形にしか見えませんよね!!
なんて浮かれていたら…いつものアレが襲来…
2016年10月01日 15:20撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 15:20
なんて浮かれていたら…いつものアレが襲来…
仕方がないので紅葉や…
2016年10月01日 14:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/1 14:59
仕方がないので紅葉や…
咲き残りのリンドウを
2016年10月01日 15:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 15:18
咲き残りのリンドウを
藤十郎を過ぎて…
2016年10月01日 15:26撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 15:26
藤十郎を過ぎて…
松ぼっくりになる前ってこんななんですね〜
2016年10月01日 15:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/1 15:36
松ぼっくりになる前ってこんななんですね〜
をを!?!?
2016年10月01日 15:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 15:52
をを!?!?
東大巓への木道の前で晴れてくれました!!という事で今年もこのアングルから!!
1
東大巓への木道の前で晴れてくれました!!という事で今年もこのアングルから!!
ではでは、今宵のお宿明月荘へ!!
2016年10月01日 16:10撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/1 16:10
ではでは、今宵のお宿明月荘へ!!
ココ、こんな良い景色だったんですね〜
2016年10月01日 16:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/1 16:14
ココ、こんな良い景色だったんですね〜
草紅葉に影3つ
お宿到着〜
2016年10月01日 16:28撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/1 16:28
お宿到着〜
飲んでたら出遅れてしまいましたが、素晴らしい夕陽でした!2017では注意します!!
7
飲んでたら出遅れてしまいましたが、素晴らしい夕陽でした!2017では注意します!!
KALDIの生ハム!!CPに優れる一品です!!
2016年10月01日 17:03撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/1 17:03
KALDIの生ハム!!CPに優れる一品です!!
今宵のガソリン達(はーと)
2016年10月01日 18:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/1 18:46
今宵のガソリン達(はーと)
カロリー20%オフなのでへーきへーき
4
カロリー20%オフなのでへーきへーき
一晩お世話になりました!!(二日酔い)
一晩お世話になりました!!(二日酔い)
気持ちの良い朝です!
2016年10月02日 06:29撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 6:29
気持ちの良い朝です!
飯豊に繋がる木道を
3
飯豊に繋がる木道を
西吾妻の左に見えていますのは…
2016年10月02日 07:02撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 7:02
西吾妻の左に見えていますのは…
後程お邪魔しますよ!!
2016年10月02日 06:59撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 6:59
後程お邪魔しますよ!!
その前に中大巓への登り返し
2016年10月02日 07:32撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 7:32
その前に中大巓への登り返し
雲が消える瞬間
2016年10月02日 07:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 7:39
雲が消える瞬間
中大巓から西吾妻にお別れを
2016年10月02日 08:00撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 8:00
中大巓から西吾妻にお別れを
リフトで下山します〜
2016年10月02日 08:30撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 8:30
リフトで下山します〜
左を見れば飯豊!
2016年10月02日 08:43撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
10/2 8:43
左を見れば飯豊!
正面には朝日!
2016年10月02日 08:56撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 8:56
正面には朝日!
少し右に目を凝らせば月山が!!
2016年10月02日 08:57撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 8:57
少し右に目を凝らせば月山が!!
さらに右に目を転じれば蔵王も!!
2016年10月02日 09:07撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 9:07
さらに右に目を転じれば蔵王も!!
ペンション村が見えてきたかと思ったら…
2016年10月02日 09:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 9:14
ペンション村が見えてきたかと思ったら…
ガス王の帰還に部下たちが大挙して押し寄せました。
(^^;
2
ガス王の帰還に部下たちが大挙して押し寄せました。
(^^;
八方台駐車場到着!中途半端な時間だったせいかすんなり駐車できました〜
2016年10月02日 11:14撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 11:14
八方台駐車場到着!中途半端な時間だったせいかすんなり駐車できました〜
いざ宝の山へ!!
2016年10月02日 11:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 11:15
いざ宝の山へ!!
これは悪そう。。。
2016年10月02日 11:15撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
7
10/2 11:15
これは悪そう。。。
最初は緩やかに
2016年10月02日 11:18撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 11:18
最初は緩やかに
をを!!
2016年10月02日 11:39撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 11:39
をを!!
ここはシャッターチャンスですよね!!
2016年10月02日 11:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 11:41
ここはシャッターチャンスですよね!!
中ノ湯跡通過〜
2016年10月02日 11:41撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 11:41
中ノ湯跡通過〜
時に色づく道を
2016年10月02日 12:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 12:36
時に色づく道を
弘法清水到着!絶景みながらワンブレイク
2016年10月02日 12:52撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 12:52
弘法清水到着!絶景みながらワンブレイク
それでは、行きますか!!
2016年10月02日 12:54撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 12:54
それでは、行きますか!!
ハレーションが残念ですがとても綺麗でしたよ!!
2016年10月02日 13:36撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 13:36
ハレーションが残念ですがとても綺麗でしたよ!!
磐梯山山頂到着!!
2016年10月02日 13:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10
10/2 13:45
磐梯山山頂到着!!
眼下には猪苗代湖!
2016年10月02日 13:46撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4
10/2 13:46
眼下には猪苗代湖!
平野の先が尾瀬方面かな
2016年10月02日 13:51撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 13:51
平野の先が尾瀬方面かな
西吾妻に…
2016年10月02日 13:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 13:50
西吾妻に…
安達太良も良く見えました!!
2016年10月02日 13:49撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 13:49
安達太良も良く見えました!!
帰りはお花畑コース経由で
2016年10月02日 15:01撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
10/2 15:01
帰りはお花畑コース経由で
最後まで素晴らしい姿を見せてくれました。
2016年10月02日 15:04撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
10/2 15:04
最後まで素晴らしい姿を見せてくれました。
大分少なくなりましたね〜
2016年10月02日 16:11撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 16:11
大分少なくなりましたね〜
ひとっ風呂浴びたら…
2016年10月02日 16:45撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
10/2 16:45
ひとっ風呂浴びたら…
ノンアルコールビールで喉を潤して…
2016年10月02日 18:22撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
10/2 18:22
ノンアルコールビールで喉を潤して…
激うまトマトラーメン!楽しい旅路になりました!!
2016年10月02日 18:50撮影 by  EX-ZR300 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
6
10/2 18:50
激うまトマトラーメン!楽しい旅路になりました!!

感想

最近は土日になる度に天気が良くないんですよね。。。

このレコの10/1〜2も
本当はTeam Kinabaluのメンバーの方と別の所に行く予定だったのですが
どうにもそこの天気がイマイチ…

という事で、週中は例によって仕事そっちのけで
天気予報とにらめっこ。

「東京近郊」から「北の大地」まで
行先の候補が乱れ飛ぶ展開でしたが
「"ここに行こうかな"と決めると途端に予報が悪くなる」の繰り返しで…
どうやら完全に部下先回りされている模様。(^^;;

そんな中東北に晴れマークが!!
去年泊まった明月荘の事を思い出して
西吾妻で1泊&磐梯山の変則山行となりました。

西吾妻では楽しみにしていた初日の弥兵衛平でガスに見舞われたものの
それ以外は好天と草紅葉の中気持ちよく歩けましたし
明月荘での夜は本当に楽しい一夜でした!
そして
磐梯山では快晴の山頂で
360°の展望を楽しむことが出来ました!!

山歩き以外でも
眠さに耐えて運転して立ち寄った朝の阿武隈SAから
トマトラーメンでお腹一杯になった後
車を停めて見上げた裏磐梯の満点の星空まで。

最初から最後まで印象深く
想像を超えて楽しい旅路になりました!(≧▽≦)

尚、自分は『腹を割って話した』筈なのに
記憶の方がどうにも曖昧でして…
どうやら『酔っ払った勢いで割れてしまった』というのが正解のようですので
次回こそは正気を保ちたいと思います!!

2017も企画しますので
又是非『腹を割って』お話しましょう!!

ご同行のお二人、有り難うございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:908人

コメント

腹と酒は釣り合うんですね〜。
まだ2枚目なのに、異世界につながる先には…、
のくだりでいきなり笑ってしまいました。
だって青空なんですもの

Team Kinabaluの皆様方もご健在のようで、
それはもういつも以上に腹を割って話せたようですね〜。
もちろん、普段からも腹を割って話してくれていると
信じてますけどね

それにしても、青空に紅葉。ステキな転進先でしたね。
来年は今回行けなかった場所に行けるといいですねー。
2016/10/6 1:32
Re: 腹と酒は釣り合うんですね〜。
wwさん、コメント有り難うございます!!

>だって青空なんですもの

そそそそそうですよ!!
これ迄はちょっとウチのADが
演出の為のドライアイスを出す高度を間違ってしまっていたようなのですが
大分こなれてきたようで視聴率が取れそうな青空でしたよ!!

腹を割って話した筈なんですけどね〜
自分が何をしゃべったのかが一部しか覚えていなくて。。。
ただ、
隠し事が出来るほど器用な人となりでないのと
ひとたび「ガソリン」が入ればポロっとの常習犯なので
いつも似たようなものかと!!

今回は晴れてくれたので頑張って天気読みした甲斐があったかもしれません!
(当たるも八卦当たらぬも八卦程度の精度ですけどね

今回行けなかったところは
又の機会にとっておこうと思います!!
2016/10/6 23:52
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら