記録ID: 975494
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
犬ヶ岳
2016年10月07日(金) [日帰り]


- GPS
- 19:26
- 距離
- 6.7km
- 登り
- 788m
- 下り
- 777m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 0:00
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 0:00
距離 4m
登り 0m
下り 0m
16:49
駐車場所
日帰り
- 山行
- 5:08
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 5:38
距離 6.7km
登り 788m
下り 788m
2016年10月6日 付近の空き地で前泊
06:36 駐車場所
07:31 山道分岐
08:09 笈吊峠
08:20 笈吊岩直下
08:32 笈吊岩通過
08:35 う回路合流
09:24 犬ヶ岳山頂 09:44
10:42 う回路分岐
10:55 笈吊峠 11:05
11:33 林道合流
12:14 駐車場所
06:36 駐車場所
07:31 山道分岐
08:09 笈吊峠
08:20 笈吊岩直下
08:32 笈吊岩通過
08:35 う回路合流
09:24 犬ヶ岳山頂 09:44
10:42 う回路分岐
10:55 笈吊峠 11:05
11:33 林道合流
12:14 駐車場所
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
踏み跡は明瞭で迷う所は無いが、山道は急峻で笈吊岩にはクサリ場が有り危険な所が有るので注意を要する。またシャクナゲの中は枝が茂って歩きにくい。 登山ポスト、トイレ無し |
写真
感想
笈吊岩のクサリ場を20数年前に往復した時には何ともなかったが今回は途中で恐怖を覚えた。よって復路はう回路を通る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:516人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する