記録ID: 976095
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
エルモと山歩 秋の空気に誘われて影信山へ
2016年10月07日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:00
- 距離
- 10.2km
- 登り
- 784m
- 下り
- 873m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 2:02
- 合計
- 5:54
距離 10.2km
登り 784m
下り 883m
天候 | 晴れ(気温20℃) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:京王線高尾山口駅 |
写真
装備
個人装備 |
帽子
手袋
バンダナ
熊鈴
雨具
ヘッドランプ(予備電池)
時計
カメラ
携帯(充電器・コード)
昼ご飯
ナイフ
ロールペーパー
水1ℓ
筆記用具
保険証
GPS(予備電源) FAキット |
---|
感想
台風18号も過ぎ去り北の高気圧から冷たい秋の空気が流れ込んで来たので
「エルモと山歩」を再開しました
エルモも3ヶ月ぶりの山なので
トレーニングを兼ねて近場の影信山に歩きに行って来ました
JR高尾駅北口、京王バス小仏行き便は
平日の午前は1時間に1本しかないのに
次々と人が並んで最後尾から折り返して二列になり
エルモを連れては乗れないかなー!?
でも、大丈夫でした
臨時便が出て2台目のバスにエルモと座って乗れました
小仏バス停に降りると
空気がひんやりして気持ちいいねー
秋の始まりだよー、温度計は20℃!
昨日の夏日と比べると、本当に涼しい!
エルモ涼しいね
影信山からの眺めは素晴らしいです
いつ来ても良いですね(^_^)v
小仏城山で「名物なめこ汁」で昼飯を頂き
名物!? にゃーと遊び
エルモのトレーニングだから
歩いて・・歩いて・・・
下山駅は京王線の高尾山口駅へと向かう
・・ 途中の写真はパスしまーす(⌒▽⌒)・・
暑がりのエルモ、夏を過ぎ、やっと涼しくなり
久しぶりの山歩を一緒に楽しんで来ました
帰りの電車では
いつもの事ですがエルモは爆睡です(^∇^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:294人
いいねした人