ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 976884
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾

第24回 日本山岳耐久レース(長谷川恒夫CUP)

2016年10月09日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
8
2〜3泊以上が適当
GPS
13:59
距離
67.0km
登り
7,282m
下り
6,713m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:00
合計
3:01
13:00
181
スタート地点
16:01
16:01
0
4:50
ゴール地点
GarminFenix3のUltraTracモードをしたためか、GPSが途切れ途切れの記録となってしまいました。タイムは15:59です。
天候 曇り時々雨(山間部は常に濃霧)
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
武蔵五日市駅に7:30頃に到着。8時前に五日市中学体育館に陣取ります。9時だと少し遅い。9時30分だとまず空きはありません。よって、8時30分頃が手頃でよろしいかと。
コース状況/
危険箇所等
興徳寺を抜けたところのトレイル三叉路にてスズメバチが発生したため迂回路を利用。これが主因で酷い渋滞が起こる。
降雨・濃霧による危険箇所は笹尾根全般と月夜見第二駐車場から小河内峠への下り、金比羅尾根が相当滑ります。ほか、小河内峠から御前山に向けての痩せ尾根は滑落注意です。
その他周辺情報 武蔵五日市駅のコンビニはハセツネ臨戦態勢ということで、品揃えはばっちり。翌日10日も朝5時から特別営業しています。
午前8時過ぎの五日市中学の体育館の様子。この後1時間でぐっつりいっぱいに。レジャーシート敷いても土足で踏まれまくるので100均の使い捨てがよろしいかと思います。
2016年10月09日 08:33撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 8:33
午前8時過ぎの五日市中学の体育館の様子。この後1時間でぐっつりいっぱいに。レジャーシート敷いても土足で踏まれまくるので100均の使い捨てがよろしいかと思います。
目標タイムごとの整列ですが、10hと11hが多すぎます。みんな渋滞を避けたいのは分かりますが、ちゃんと自分の目標に並ぶべき。私は目標の15h台に並びましたが、何度14hあたりに並んでる方を抜いたかしれません。こういうモラル欠如がトレイルランナーの風当たりを強くしているんだと思います。
2016年10月09日 11:59撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 11:59
目標タイムごとの整列ですが、10hと11hが多すぎます。みんな渋滞を避けたいのは分かりますが、ちゃんと自分の目標に並ぶべき。私は目標の15h台に並びましたが、何度14hあたりに並んでる方を抜いたかしれません。こういうモラル欠如がトレイルランナーの風当たりを強くしているんだと思います。
スタートですね。私はスタートまで2分強かかりました。別にかまわないんですけど、この後とんでもない渋滞に。
2016年10月09日 12:56撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 12:56
スタートですね。私はスタートまで2分強かかりました。別にかまわないんですけど、この後とんでもない渋滞に。
広徳寺の後の渋滞です。抜けるまでに50分かかります。変電所到着したらすでに1時間経過ってどういうこっちゃ。その後も市道分岐まで延々と渋滞です。ひどいものです。
2016年10月09日 13:16撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 13:16
広徳寺の後の渋滞です。抜けるまでに50分かかります。変電所到着したらすでに1時間経過ってどういうこっちゃ。その後も市道分岐まで延々と渋滞です。ひどいものです。
今熊神社までの恒例の渋滞ですね。結果的に私はこの渋滞で足を温存できました。第一関門は5h50m程度で通過することになりましたが、足を貯めていたおかげで第二関門以降思い切り飛ばすことが出来ました。また、この日は蒸し暑く、水分が足りず600人近くがリタイアしたみたいですね。私は幸い3l持っていたので月夜見の時点で600mlほど余りがあり助かりました。
2016年10月09日 14:04撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 14:04
今熊神社までの恒例の渋滞ですね。結果的に私はこの渋滞で足を温存できました。第一関門は5h50m程度で通過することになりましたが、足を貯めていたおかげで第二関門以降思い切り飛ばすことが出来ました。また、この日は蒸し暑く、水分が足りず600人近くがリタイアしたみたいですね。私は幸い3l持っていたので月夜見の時点で600mlほど余りがあり助かりました。
昼間から霧が出ており蒸し暑さを助長します。夜になると随分涼しくさせる要素に変身するんですけど、何せ視界が悪い。
2016年10月09日 16:09撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 16:09
昼間から霧が出ており蒸し暑さを助長します。夜になると随分涼しくさせる要素に変身するんですけど、何せ視界が悪い。
醍醐丸の応援は思わず笑ってしましました。
「ハセツネは大人の遊びだよ!今日は終電気にせずみんなでオールだよ!まだまだ遊べるからね!たっぷり遊んでいってね!」とおじさんがシャウトしてました。元気もらえますよね。
2016年10月09日 17:07撮影 by  SC-02H, samsung
1
10/9 17:07
醍醐丸の応援は思わず笑ってしましました。
「ハセツネは大人の遊びだよ!今日は終電気にせずみんなでオールだよ!まだまだ遊べるからね!たっぷり遊んでいってね!」とおじさんがシャウトしてました。元気もらえますよね。
夜の帳がおり、ヘッドライトをオン。霧で光が乱反射し、何も見えません。マジで1m先も見えません。これはひどい。
2016年10月09日 17:43撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 17:43
夜の帳がおり、ヘッドライトをオン。霧で光が乱反射し、何も見えません。マジで1m先も見えません。これはひどい。
というわけでフォグライトもどきとしてイエローフィルターをヘッドライトに貼りました。これで2m先までは見えるように。しかしハンドライトか腰ライトないと本当に危険です。霧が濃くなると、黄色ライトでも全く見えなくなります。
2016年10月09日 17:43撮影 by  SC-02H, samsung
10/9 17:43
というわけでフォグライトもどきとしてイエローフィルターをヘッドライトに貼りました。これで2m先までは見えるように。しかしハンドライトか腰ライトないと本当に危険です。霧が濃くなると、黄色ライトでも全く見えなくなります。
第三関門。かなり閑散としているのでおかしいな〜と思ったら、相当リタイアしてたんですね。お陰様でヒーローのように迎えて頂けました笑。
2016年10月10日 03:17撮影 by  SC-02H, samsung
10/10 3:17
第三関門。かなり閑散としているのでおかしいな〜と思ったら、相当リタイアしてたんですね。お陰様でヒーローのように迎えて頂けました笑。
日の出山からの夜景です。ああ、やっと帰れるんだなと安心しました。しかしまだ11km残っていたわけですが笑。今回は殆ど歩きで進んでいたのですが、ここにきて好タイムが狙えそうな予感がしてきたので、金比羅尾根は爆走しました。雨の日の金比羅尾根は危険。速い方々が踏み踏みしたこともあり、つるっつるです。ご注意。
2016年10月10日 03:43撮影 by  SC-02H, samsung
10/10 3:43
日の出山からの夜景です。ああ、やっと帰れるんだなと安心しました。しかしまだ11km残っていたわけですが笑。今回は殆ど歩きで進んでいたのですが、ここにきて好タイムが狙えそうな予感がしてきたので、金比羅尾根は爆走しました。雨の日の金比羅尾根は危険。速い方々が踏み踏みしたこともあり、つるっつるです。ご注意。

装備

個人装備
Tシャツ ソフトシェル 靴下 防寒着 雨具 ザック 行動食 非常食 飲料 ハイドレーション 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 保険証 携帯 時計
備考 水分を3リットル。蒸し暑かったため水分の消費がいつもの1.5倍程度あった。

感想

初めてのウルトラトレイル参加で、いつかは出たいと思っていたあこがれのハセツネCUPデビュー戦となりました。生憎、左足の股関節を故障していたことや、前日まで発熱していたことから第一関門の浅間峠でリタイアするつもりで序盤を抑え気味に進んだのが奏功し、なんとかサブ16という記録を残すことができました。高温多湿で水不足となり第一関門でリタイアされる方が多かったようですが、私はほとんど歩きだったので水もさほど減りませんでした。ハセツネは自分の今の実力と体調としっかり向き合いながら無理せず進み、ゴール後にも余力があるくらいのペースが良いのかもしれませんね。月夜見第二駐車場までは9割方歩いたため、余力あって第三関門までは競歩、そこからゴールまではキロ6分くらいのペースで走り続けられました。
72kmという距離を踏破することができたのは、自分にとって大きな自信となりました。来年はタイムにこだわらず、来年は来年の楽しみ方でゴールを狙いたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

トレイルラン 奥多摩・高尾 [2日]
ハセツネ
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら