ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 977053
全員に公開
ハイキング
大雪山

ウペペサンケ山東峰 糠平富士

2016年10月10日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
08:10
距離
20.8km
登り
1,580m
下り
1,564m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:09
休憩
0:02
合計
8:11
5:10
278
スタート地点
9:48
9:50
211
13:21
ゴール地点
天候 晴れ〜曇り 時々雪
過去天気図(気象庁) 2016年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
通行止地点まで、水道施設から600m、国道から2.3km入れます。
国道からの入口に朝はバリケードがなかったが、帰りにはバリケードがしてあった。
コース状況/
危険箇所等
林道は悲惨な状況です。大きな被害場所は4ヵ所、何ヵ所かは迂回すると通れます。被害箇所多数。

登山道は良好です。
今日もヘッデンスタート。
2016年10月10日 05:12撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 5:12
今日もヘッデンスタート。
沢からの想像できないほどの水で林道崩壊。
2016年10月10日 05:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/10 5:39
沢からの想像できないほどの水で林道崩壊。
谷側の法面崩壊。
2016年10月10日 05:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 5:53
谷側の法面崩壊。
ここも沢からの大量の水で決壊。
2016年10月10日 05:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/10 5:54
ここも沢からの大量の水で決壊。
どこもそうだが、沢からの水が林道横断してる場所で、大量の水を飲み込めなかったか、岩や流木で詰まってしまい、横から回ってしまい大きく崩壊している。
2016年10月10日 05:59撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 5:59
どこもそうだが、沢からの水が林道横断してる場所で、大量の水を飲み込めなかったか、岩や流木で詰まってしまい、横から回ってしまい大きく崩壊している。
明るくなってきた。今日はいい日になりそうだ!とこの時は思っていた。
2016年10月10日 06:11撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 6:11
明るくなってきた。今日はいい日になりそうだ!とこの時は思っていた。
谷側法面、崩壊
2016年10月10日 06:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 6:14
谷側法面、崩壊
やっと登山口到着!ここまで5km、糠平富士まであと5km。
2016年10月10日 06:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/10 6:21
やっと登山口到着!ここまで5km、糠平富士まであと5km。
この辺りは無傷。
2016年10月10日 06:22撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 6:22
この辺りは無傷。
旧林道まで来るとうっすら雪、
2016年10月10日 06:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 6:27
旧林道まで来るとうっすら雪、
水場も少し洗掘されてるかな?
2016年10月10日 06:39撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 6:39
水場も少し洗掘されてるかな?
少し白くなってきた。そうだよね、そんな季節になったんだよね。
2016年10月10日 06:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 6:51
少し白くなってきた。そうだよね、そんな季節になったんだよね。
まあ、そうだよね。
2016年10月10日 06:53撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 6:53
まあ、そうだよね。
気温も低いし、できるよね。
2016年10月10日 06:58撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 6:58
気温も低いし、できるよね。
太陽にあたってきれいだよね。
2016年10月10日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 7:14
太陽にあたってきれいだよね。
もう完全につららだよね。
2016年10月10日 07:14撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 7:14
もう完全につららだよね。
倒木も白くなるよね。
2016年10月10日 07:15撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 7:15
倒木も白くなるよね。
1339まで来ると、「積もってるじゃねえかよ〜!」
2016年10月10日 07:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
5
10/10 7:43
1339まで来ると、「積もってるじゃねえかよ〜!」
もう完全に冬じゃねえかよ!
2016年10月10日 07:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/10 7:43
もう完全に冬じゃねえかよ!
うそだろ!聞いてないし!確認しない自分が悪いのだが・・・
2016年10月10日 07:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/10 7:43
うそだろ!聞いてないし!確認しない自分が悪いのだが・・・
1339からの下り。1610までの登りは雪が重いのかハイマツや枝や笹が登山道に被ってる。それを手で避けながら、くぐったり、漕いだり、全身真っ白。冬の装備もなく軍手がべっちょり。
2016年10月10日 07:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/10 7:46
1339からの下り。1610までの登りは雪が重いのかハイマツや枝や笹が登山道に被ってる。それを手で避けながら、くぐったり、漕いだり、全身真っ白。冬の装備もなく軍手がべっちょり。
1610から、ウペペサンケ山全貌が見えた!まだ来たぜ!春に糠平富士を滑った以来だ
2016年10月10日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
6
10/10 8:35
1610から、ウペペサンケ山全貌が見えた!まだ来たぜ!春に糠平富士を滑った以来だ
つらい登りを振り返る。
2016年10月10日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/10 8:35
つらい登りを振り返る。
糠平湖
2016年10月10日 08:35撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 8:35
糠平湖
オッパイ山方面。
2016年10月10日 08:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/10 8:36
オッパイ山方面。
ちょっと降りて。まだ天気もまあまあ、本峰行けるっしょ!
2016年10月10日 08:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
4
10/10 8:36
ちょっと降りて。まだ天気もまあまあ、本峰行けるっしょ!
菅野温泉分岐過ぎてから爆風!
この先、プチ地獄!かんべんしてくださいよ〜。
2016年10月10日 09:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/10 9:21
菅野温泉分岐過ぎてから爆風!
この先、プチ地獄!かんべんしてくださいよ〜。
べっちゃり濡れた手が、かじかむを通り過ぎてる。ジャケットの袖も凍りつきバリバリになって硬くなってる。
2016年10月10日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
17
10/10 9:51
べっちゃり濡れた手が、かじかむを通り過ぎてる。ジャケットの袖も凍りつきバリバリになって硬くなってる。
振り返る。太陽も隠れて、体も冷えてきた。
2016年10月10日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 9:51
振り返る。太陽も隠れて、体も冷えてきた。
動かない手でやっとの思いで証拠写真を撮った。自撮は無理無理!
ニペだって全然見えまっしぇん〜!
2016年10月10日 09:51撮影 by  DSC-WX350, SONY
9
10/10 9:51
動かない手でやっとの思いで証拠写真を撮った。自撮は無理無理!
ニペだって全然見えまっしぇん〜!
この先本峰も無理無理!手が凍傷になっちゃう!低体温症になったら死んじゃうって!撤退!撤退!
2016年10月10日 09:52撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/10 9:52
この先本峰も無理無理!手が凍傷になっちゃう!低体温症になったら死んじゃうって!撤退!撤退!
ここまでくると暖かい。手に暖かみが戻る。
2016年10月10日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/10 12:05
ここまでくると暖かい。手に暖かみが戻る。
ちょっと紅葉。なぜか心が和む。
2016年10月10日 12:05撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 12:05
ちょっと紅葉。なぜか心が和む。
2mはある横断菅の横を抜けている。どれだけの雨が降って水が流れたのか? 想像を絶する。
2016年10月10日 12:57撮影 by  DSC-WX350, SONY
2
10/10 12:57
2mはある横断菅の横を抜けている。どれだけの雨が降って水が流れたのか? 想像を絶する。
スタート地点近く。沢から流れてきた岩、石で林道が盛り上がって見える。
2016年10月10日 13:21撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/10 13:21
スタート地点近く。沢から流れてきた岩、石で林道が盛り上がって見える。
無事に下山!
結局今日も失敗だったのだろうか?もうそろそろBCの準備だな!
2016年10月10日 13:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
3
10/10 13:24
無事に下山!
結局今日も失敗だったのだろうか?もうそろそろBCの準備だな!

感想

ニペには台風被害後登った人もいるので、自分はまだ近いウペに行ってみることに。春に林道歩いて糠平富士滑っているので、行く自信はあった。

今日もヘッデンスタートだが、明るくなるにつれ被害の大きさが目に入ってくる。なんとも被害の大きさに呆然。自身も仕事で災害後林道の復旧作業を行っているが、被害の規模が違いすぎる。復旧にはかなりの時間を要するのを実感した。
ウペもニペも地元の自慢できる山だけに林道の復旧を強く熱望する。

雪で白くなっているのも知らずに来てしまったことは反省しなければならないが、準備不足も含めてまたまた勉強不足の自分を責める。まだ夏山2年生のあまちゃんだ。

雪のたっぷりのっかった藪こぎで軍手がべちゃ濡れ。これが後で大変なこと。上部の爆風で手がかじかむを越えて動かなくなりそう。おまけに雲がかかり、身体も冷えてくる。もはやプチ地獄!

ウペペサンケ山東峰 糠平富士ピークに立つも動かない手でやっとこさ写真を撮る。自撮りも無理!ましてこの先本峰までは無理!ニペも全然見えまっしぇ〜ん。爆風と寒さで生命の危機すら感じ、撤退!撤退!

ピークから降りて間もなく、後続者に会う。かなりビックリした。林道が崩壊してるのに、こんな日に自分以外に登っている人がいることを。その人は1339からの下りであっという間に抜かして行った。世の中には凄い人がたくさんいるようだ。遅足の自分はいくら鍛えても、この歳で、この体力ではそんなに早くなることはないだろう。自分はゆっくりでもいいので無事に帰ることを心がけている。

登山口近くまで来ると暖かく感じる。手にも暖かみが戻った。まだこの辺は秋の様相だ。紅葉した葉を見るとなぜかほっとした。

林道は崩壊した場所を迂回しながら帰ってきた。
もしまだ、山に登るなら低山だな。
今度高い山に登る時は板担いで初滑りになるだろう。BCのシーズンはもうすぐそこまで来ている。ワクワク!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:858人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら