記録ID: 97835
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
昼ご飯は裏山で・・・高川山
2011年02月03日(木) [日帰り]


- GPS
- 03:12
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 562m
- 下り
- 553m
コースタイム
12:15中央道小形山バス停登り駐車場-12:19高川山松葉登山道入り口-12:43むすび山方面分岐-13:28高川山頂上-14:00シラノサワコース下山開始-14:44古宿の林道合流-15:27駐車場着
天候 | 晴れ(暑いくらい) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年02月の天気図 |
アクセス |
高速バスの駐車場、通勤の方が結構駐車していますが 5台くらいは駐車可能です。 (空いていれば10台以上可) |
コース状況/ 危険箇所等 |
このところの晴天続き 乾燥して下りではズルズル滑ります。コース的には危険箇所はありません。 |
写真
感想
かみさんと昼ご飯を食べに 近場のお山に出かけました。一昨日までの寒さが嘘のような 暖かな陽気で のんびり歩いてきました。肝心のビアを忘れる大失態。今日の天気では 最高に美味しいビアのはずだったのに・・・
ネコヤナギが少しふくらんで 春がそこまで来ている様な感じでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1677人
今日はこちらもポカポカ陽気で夕方の富士山は春霞がかかっていましたよ。
何を忘れても
此方も かすんでました。
かみさんに お小言ちょうだいしましたです。
yamabukiさん、こんにちは。
お昼ご飯を山で食べるのは何故か美味しいんですよねえ。
いつもと同じ物なのにです。
餅入りラーメン旨そうですよ。
daikokuさん こんにちは
何はなくともの
忘れるようでは 修行が足りないと
かみさんに チクチク言われましたです はい
もう福寿草が咲いてるんですね〜
こちらは雪山に登っていました。
でも山頂で8℃・・・
暑かったです
ho-chanさん
おはようございます。
コメントありがとうございます。
福寿草・ねこやなぎ、、、
春が やっとそこまで来たって感じです。
雪山 天候にも恵まれて 良かったですね
うらやましいで〜す
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する