記録ID: 983896
全員に公開
ハイキング
積丹・ニセコ・羊蹄山
初めての尻別岳・小天狗岳
2016年10月16日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 602m
- 下り
- 589m
天候 | 曇り場所により晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
尻別岳・小天狗ともによく整備された登山道 |
その他周辺情報 | 昼食は白樺山荘の味噌ラーメン+ゆで卵3個、温泉はいつもの北広島クラッセ「楓楓」 |
写真
感想
もう夏山シーズンが終わりになるので、まだ登っていない山を2座登って来ました。天気は良い予報だったが、尻別岳はイマイチだった。皆さんのレコで展望を楽しまさせていただきます。中山峠や定山渓方面の紅葉は見事で今が最盛期ですね。札幌から定山渓に向かう車の渋滞の列は見たことがないほどでした。後1月もすると冬山のシーズンですね。3月に藻岩山へ長靴はいて登りましたが、今シーズンは少しレベルアップして登ってみようかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:766人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
はじめまして!勝手にレコを拝見させていただいています。
先週、定山渓ダムから朝里川へ抜けるルートに紅葉を見に出かけたのですが、まだ早い印象を受けました。でも1週間経つと、すっかり綺麗になったんですね〜。
やっぱり、今日、家族を誘って出かければよかったかな〜〜
ところで、麓は12℃あったんですか?それにしても半袖で進むとは・・・
元気ですね〜〜〜
shinobu49さん初めまして。中山峠の紅葉が見事で危うく事故りそうになりました。定山渓も見事。そして定山渓から出ていくと、定山渓に向かう車の車列が・・・すごかった。
尻別岳は登山口14℃で風がなく、暑くてすぐ上着を脱ぎました。小天狗は20℃で半袖1枚でも暑かった。今度の週末まで紅葉は持つと思いますのでぜひ見に行ってください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する